
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
豪華絢爛な結婚式ができます
コストパフォーマンスについて
これほどいろいろできるので、金額としては妥当かなという印象です。着物などの衣装でも大幅に変わって来るので一概には言えません。ただ、値引きがいろいろかわるので、信頼性はまったくなくなりました。また、その...詳細を見る (763文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華絢爛な挙式を挙げたい方に
コストパフォーマンスについて
暫定的な見積もりだったので細かくはわかりませんが、感覚的には少し高い?かなと感じました。詳細を見る (571文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
印象に残る日本の良さがつまった式場
コストパフォーマンスについて
披露宴会場を竹林にすると、とても高いですが、他の会場は予算内でした。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
印象的な和婚をしたい方に
コストパフォーマンスについて
美術館のようなどこでも写真映えする会場、そして天気に左右されない室内でのロケーションを考慮すると妥当な金額かと思います。見積りの時点で160万前後だったので、口コミ通り和装や卓上のお花を考えると200...詳細を見る (870文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華です。
コストパフォーマンスについて
人数が30 名での見積りですが、やはり高いイメージでした。当日契約だとかなりお安くはなりました。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
さすが老舗、安心のスタッフ対応
コストパフォーマンスについて
交渉次第です。どうしてもここで挙式披露宴がしたくて、かなりわがままを言いました。もっと下がるのかもしれませんが、十分に頑張っていただいたと思っています。あとは、持ち込みをうまく利用すればもう少し安く抑...詳細を見る (893文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
「カノビアーノ」おしゃれなレストランウェディング!
コストパフォーマンスについて
雅叙園内の高級レストランとの事で、それ相応の印象でした。衣装のドレスは一律価格のオーダーメイドと珍しいスタイルでしたが、新品の自分にぴったりなドレスが着られる事。式が終わった後もお気に入りのドレスを手...詳細を見る (1082文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
重厚感のある正統派結婚式(和婚)
コストパフォーマンスについて
初めての下見だったので、具体的な見積もりは出していただいていません。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和にこだわりたい方必見の会場
コストパフォーマンスについて
お日柄にこだわらず見積もりをいただきましたが、さほど値引きが入った印象はなかったです。持ち込みに関して細かく持ち込み料が定められているそうで、削れるポイントも余り無さそうでした。詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美術品が多く、ご飯も美味しくゲストをもてなすのに良い式場
コストパフォーマンスについて
これだけ会場が豪華で、ご飯が美味しくゲストを楽しませられそうなので、高いかと思いきや、ご祝儀プラス130万程度だったのでコスパは悪くないと思いました。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
豪奢な和風 ウエディング
コストパフォーマンスについて
この雰囲気の割にはコストパフォーマンスは良かったです。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
日本初の総合結婚式場
コストパフォーマンスについて
いくつか見学した中で金額だけを見るとやや高かったものの、内容に対する金額という観点では素晴らしかったです。詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ブライダルフェアで下見しました。
コストパフォーマンスについて
老舗だから、ホテルだからかですが、やはり平均よりも高く感じました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な結婚式を挙げられます
コストパフォーマンスについて
想像通りのお見積りだったので言うことはありません。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華な施設でゲストを飽きさせない伝統ある式場
コストパフォーマンスについて
提示された金額が予算オーバーだった為、こちらの式場を選ぶことはありませんでした。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
優美な和の装飾が魅力的な会場
コストパフォーマンスについて
見積もりには大きな割引や特典は特に見当たらず、予算オーバーにて断念しました。特に強く契約を勧められるようなことはなかったです。詳細を見る (647文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気・サービス共に最高、伝統と定評のある高級な式場
コストパフォーマンスについて
白無垢とwドレスを両方着るという条件と、料理をランクアップして見積りいただいたので70名で300万後半になりました。ただ、誰もが知る格式高い会場ですし、実際にこの目でサービス・料理・会場を拝見しますと...詳細を見る (1496文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて安心出来る専門式場の魅力満載!
コストパフォーマンスについて
それなりにします。こだわれば400万くらいいくと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統の中にもトレンド感がある
コストパフォーマンスについて
都内の同じような歴史のある会場の中では比較的コスパのいい方だと思います。詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすが雅叙園。豪華絢爛!
コストパフォーマンスについて
高いです。見積もりも、衣装の小物は別だったりとまだまだ上がると思われる内容でした。しかし、会場が会場なので相応なお値段だと思います。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
和風な結婚式ならいいそれ以外を求めても。。
コストパフォーマンスについて
イメージしていたより高いと思いました。初期で450ぐらいだったので、かなりアッパーになりそうでした。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
華がある式場
コストパフォーマンスについて
オプションや持込禁止など、結構取り決めがあり、事前に色々確認する必要はあるなと感じた。割引もそこまでなかったが、施設や雅叙園というブランドを考えると妥当だと思う。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式申込をしました
コストパフォーマンスについて
見積もり段階で、280万ほど。ただし、衣装は新郎新婦ともに1着分しか含まれていないため、お色直しを考えるともう少しかかると考えています。衣装合わせに伺いましたが、1着20万〜です。衣装の持ち込み費用が...詳細を見る (713文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さすが日本で最初の婚礼場。雰囲気抜群です。
コストパフォーマンスについて
目黒雅叙園ともなるとコストパフォーマンスの測り方が難しいのですが、やはりこれだけの知名度、伝統、設備、クオリティなので価格もそれなりにします。素敵なロケーションで、親戚、友人と印象に残る式を挙げたい、...詳細を見る (2554文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絢爛豪華な神殿。見栄えがすばらしいです。
コストパフォーマンスについて
人数にもよりますが、やはり有名な結婚式会場ということもありますので「ああ、このくらいの金額は行くよな」と普通に納得することができました。しかし前述のとおりスタッフさんの対応がとても素晴らしいので、きっ...詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ほぼなんでもできてしまう式場
コストパフォーマンスについて
レストランウェディングとは思えないほどの設備と貸し切り邸宅のような雰囲気もあったのでコスト的にはオトクな感じがします。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかで豪華なホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
費用は高くなってしまいますが、満足がいくものになると思います。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
花嫁バッディングに難あり。それ以外は特に問題なし。
コストパフォーマンスについて
意外と安くてびっくりしました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで挙げてよかったと夫婦で満足しています
コストパフォーマンスについて
思っていたよりもしっかりした式と披露宴をリーズナブルな価格で挙げられました。ウェルカムボードやドールなどは自作にし、両親の記念品はお花ではなく持ち込みにしました。また招待状は自己手配にして安く抑えまし...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
あの雅叙園で別世界のレストランウェディング(カノビアーノ)
コストパフォーマンスについて
少し持ち込みには厳しい印象でした。また、雅叙園内にあることもあり、全体的に高かったです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |