
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
和式の神前式には是非とも。
まず煌びやかな内装に圧倒されます。結婚とはかくもめでたいものなのだと再認識させられます。伝統のある佇まいは親御様たちの印象もよさそうです。何より日本人として落ち着きます。大人っぽい格好をしなければなり...詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/13
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
フォトウェディングですが・・・
ちゃんとした結婚式が様相なので、和装の前撮りをしたく、雅叙園のフォトウェディングプランの下見をしました。撮影スポットは盛りだくさんで、ここで写真を取れたら素敵だなと思います。ただ、それだけに値段も相当...詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とってもゴージャスな会場です!
色鮮やかで、細部にわたり色々な施しがしてあって、すごいなと感じました。とても綺麗なのですが、ごちゃごちゃしてるというのが全体的な印象です。綺麗!すごい!と思いますが、何を主張したいのかわからず、神前式...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】雅叙園自体が美術館みたいです。特にトイレが...
【挙式会場】 雅叙園自体が美術館みたいです。特にトイレがすごい 【披露宴会場】 天井も高く広い 【料理】 おいしい。ロブスターが最高 【スタッフ】 笑顔がすてきなスタッフがたくさんいました 【...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗な式場
友人の挙式に参列したのですが、まず、目黒駅からとても近く交通が便利な点がとても良いです。目黒からたった10分程度で着くのです。そのうえ、挙式の飾り付けや、料理などがとても綺麗でおいしくこの式場は有名な...詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
調度品などを見るだけでも価値あり。
【挙式会場について】 時間待ちするのに飽きない。喫煙場所があったのでいい。 【披露宴会場について】 特に印象はないが、入ったときに明るい雰囲気だった。 【演出について】 目新しいものはなかった。 ...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 最上階のチャペルで行なった。雅叙園の会場...
【挙式会場】 最上階のチャペルで行なった。雅叙園の会場は殆んどがガラス張りの中である為、夏場の暑いさかりではありましたが、エアコンは効いてた。しかし、チャペルと本館の間はそうでなく非常に暑かった。 ...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
両家の顔合わせで利用させて頂きました。ロケーションも良...
両家の顔合わせで利用させて頂きました。ロケーションも良くて 先方のご両親も喜んでおられました。お料理も 和食で とても素晴らしいもので 大満足でした。スタッフの対応も満足です。会場も広くて あちらこち...詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
去年の夏、友達の式に参列しました。挙式会場⇒和へのすご...
去年の夏、友達の式に参列しました。挙式会場⇒和へのすごいコダワリです。入った瞬間異空間。オブジェも素敵。なによりトイレに感動。みんな驚くはず。会場⇒靴を脱いであがります。靴下の穴あきに要注意。料理⇒海...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
「披露宴会場」派手な和風っぽい中華っぽいような赤くて独...
「披露宴会場」派手な和風っぽい中華っぽいような赤くて独特の部屋で個性的だった。新婦も赤っぽい独特な柄の衣装をえらんでいたので良く似合っていた。(逆に部屋が派手なのでシンプルなドレスだと合わない気がした...詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場 日本式でしたが、花嫁が日本髪でない事にびっく...
挙式会場 日本式でしたが、花嫁が日本髪でない事にびっくり。当会場では今は鬘を使用しないと聞いて驚いた。 披露宴 内容的に来客がたいくつする様な内容だった。料理 美味しかった気がする。スタッフ ていねい...詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 66歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華な結婚式場
出来たばかりの新しいチャペルで模擬挙式を見たが、通常の式は20分のところ30分もあり、両親への感謝、両家の親睦も表現できる式でとても素敵でした。チャペルは全部で3つあり、他の2つは、ガーデンタイプで石...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛でホテル全体が絵巻物の世界です。
評判がとても良いのでぜひ誰か結婚式をしてくれないかと思っていたのですが、本当にすばらしかったです。披露宴会場も料理も全てが芸術作品のようですが、目黒雅叙園の魅力はそれだけではありません。通路にはすばら...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
昭和45年、初めて雅叙園で友人の結婚式があり参加しまし...
昭和45年、初めて雅叙園で友人の結婚式があり参加しました。すこし派手な感じの式場でしたが、この当時は結構人気があり、また、目黒駅からも近く、身近な式場でした。それから40年余りたち、二男が結婚式を挙げ...詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 68歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自身の結婚式を行いました。【挙式会場】和装で行いました...
自身の結婚式を行いました。 【挙式会場】 和装で行いました。厳かな雰囲気のなか、厳粛に執り行いました。 【披露宴会場】 和風な雰囲気の会場を選びました。畳敷きになっているので参列者が靴を脱いでもら...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
真夏の挙式
梅雨があけるかわからない時期の挙式の為 天候に左右されにくい会場を探して雅叙園に決めました。 雅叙園に入った瞬間から独特の雰囲気に圧倒されました、 和のイメージが強くチャペル式はどうかな~と思っていた...詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 神前での挙式を行ったが、厳かな感じで良か...
【挙式会場】 神前での挙式を行ったが、厳かな感じで良かった。 【披露宴会場】 和風の会場で、畳だったり、壁などが豪華でした。参列者は宴会場に靴を脱いで入場するので寛げたかと思う。 【料理】 食事も...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
見所満載。窓がないのが残念。
【挙式会場】神前式の会場は大きな絵が描いてある対面式の会場で、重厚感には欠けるが豪華な印象。【披露宴会場】様々な会場が沢山あり、自分の好みに合わせて選べるのがいいと感じました。中でも鷲の間の能舞台はす...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ココはいい!!
私が人生で初めて招待された結婚式(小学2年生の頃)がココで、豪華絢爛の式だった記憶があり、憧れも兼ねて下見に行きました。 会場自体は吹き抜けで解放感があり、和風の典雅な雰囲気なので高級感があり、どこ...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着きのあるところ。
【挙式会場について】 個性的な結婚式を希望するなら良いと思います。 【披露宴会場について】 古風で趣きがあり、落ち着いた雰囲気で良いと思います。 【演出について】 いろいろな機材があり、納得のいく...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統のある、厳かでとても豪華な披露宴会場です。
伝統ある、豪華な披露宴が出来る場所です。 . 今まで見た中で一番豪華で華やかで驚かされました。 一日に何十組も挙式、披露宴をされている会場なので目黒雅叙園内を 歩いているとたくさんの新郎新婦さんを見...詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小・中学校からの友人として参列させて頂きました。初めて...
小・中学校からの友人として参列させて頂きました。初めて都会でやる挙式に参列しましたが、さすが有名どころなだけあって雰囲気はとても良かったです。 【挙式会場】 ステンドグラスから柔らかな光が差し込んで...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的にゴージャス
神前式でした。会場は奇麗で厳かな雰囲気でした。 友人も参列できたので嬉しかったです。和風な感じの会場でちょうどいい広さでした。 新郎新婦とも近く、アットホームな感じでした。 入場の前に入場カウントダウ...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
良いお日取りの為なら何年も待つという噂も頷ける素晴らしい式場
【挙式会場】 ・チャペルは解放感があり、バージンロードを歩いて来る花嫁を見て感動のあまり泣いてしまいました…。 【披露宴会場】 ・挙式のウェディングドレスから一転、洋髪と和装で登場した花嫁が映える素...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和風な内装で落ち着いて式に臨めると思います。
【挙式会場について】 有名なところで、格式高い厳粛な雰囲気です。また雅な内装もよりいっそう豪華な雰囲気を演出しています。1Fトイレにも凝った演出があり、川が流れていました!京都のお寺の庭園のような雰囲...詳細を見る (686文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本間風な披露宴会場が素敵でした
友人の挙式と披露宴に参列しました。 まず、駅から近くて良いですね〜。ちょっと目黒駅からの坂が急でしたが、遠方から新幹線で駆けつけたため、品川駅からも近く、駅からも歩いて5分程度という利便性は有難かっ...詳細を見る (514文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/31
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
和風を好む方はおすすめです
【披露宴会場について】テレビや雑誌でもよく紹介されているだけあって、いつも人が沢山いて賑やかでした。螺旋階段のあるホールでは写真撮影をされる新郎新婦が次々と…。きっとメイクルームでバッティングしてるで...詳細を見る (568文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】屋上のチャペルで行われました。聖歌隊が生で...
【挙式会場】 屋上のチャペルで行われました。聖歌隊が生で歌を歌っていて、雰囲気があってとてもよかったです。 【披露宴会場】 披露宴会場は広くてきれいで、隣のテーブルとの間隔もきちんとあって落ちつけ...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
印象に残る結婚式を希望。目黒雅叙苑を選んでよかった!!!!
私は以前より、印象に残る結婚式をしたい!!と思っていました。 もともと和の雰囲気が好きだったということと、最近ではチャペルでの式が多いので、参列者の印象に残るには神前式だ!!と思い、神前式ができ、伝統...詳細を見る (1483文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
百段階段と1階のトイレは必見です。トイレは内装に驚きました。
【挙式会場について】 チャペルまでが若干長かった気がします。 【披露宴会場について】 披露宴会場自体は他の結婚式場とあまり変わりなし。 【演出について】 凝った演出はなかったと思います。 【スタ...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2463人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |