
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
- 会場返信
目黒雅叙園での結婚式について
目黒雅叙園で姉が2008年に挙式・披露宴を行いました。 親族として出席した際の感想を記載します。 都心でのウエディングとして、立地が良く、どちらかというと皆さん、公共交通機関を利用していたようです。 ...詳細を見る (245文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
こじんまりしていたけれど、歌(ゴスペル?)がすごく素敵...
【挙式会場】 こじんまりしていたけれど、歌(ゴスペル?)がすごく素敵で涙が出そうになった。心から祝福できた。 【披露宴会場】 特別おしゃれではないけれど、安心感があるので、目上の人がたくさん来る場合...詳細を見る (185文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場:お身内だけの神前式だったようで、参列はかない...
挙式会場:お身内だけの神前式だったようで、参列はかないませんでした。 披露宴会場:参列者も多かったせいか、披露宴会場も非常に広く荘厳な雰囲気でした。 スタッフ:とてもサービスが行きとどいてたと思い...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席...
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【挙式会場】 神前式だったのですが、雅叙園の建物内ということもあり、厳かな雰囲気の中にも参加のしやすさもあ...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
和洋折衷の専門結婚式場
【挙式会場】専門結婚式場なので、挙式タイプに合わせて挙式会場もいくつかあるのだと思いますが、参列したのはロビー入口すぐの外から見えるチャペルでした。いろんなタイプの式ができるのが良さかもしれないけれど...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/11/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
超豪華!誰もが満足できる最高の結婚式!!
もう入ったときから目を奪われる、絢爛豪華な装飾のハデハデな館内。見渡す限り金色に光っていて、気分が高まりました。神前式は格式高く、厳かな雰囲気で、とてもステキでした。披露宴会場もとってもステキで、装飾...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/05/21
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが一流で、落ち着いた雰囲気のあるところです
知人の挙式に参列しました。(挙式会場)落ち着いたデザインの建物と、色調が、そこにいるだけで特別な雰囲気を感じさせてくれる、特別な空間といった感じを終始思わせてくれるところです。(スタッフ)徹底した礼儀...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
短大時代の友人として参列させていただきました。会場は広...
短大時代の友人として参列させていただきました。 【披露宴会場】 会場は広くて、テーマパークみたいでした。トイレも色々細工があっておもしろかったです。外には池があり、滝もありました!!参列した他の友人...詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いとこの結婚式&披露宴で参列しました。披露宴内挙式で、...
いとこの結婚式&披露宴で参列しました。 【挙式会場】 披露宴内挙式で、とてもアットホームな雰囲気でよかったです。 【披露宴会場】 百名弱ほどのそんなに大きくない披露宴会場でしたが、とてもきれいで雰...詳細を見る (655文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の新婦友人として出席しました。 和のゴージャス...
高校時代の新婦友人として出席しました。 和のゴージャスが極められていて、感動しました。 【挙式会場】 太陽光がたっぷり入る解放的なチャペルでした。青い空に白いチャペルという、まさに思い描いていたよ...詳細を見る (587文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
有名な会場ですね!
目黒雅叙園。有名人も式を挙げるような有名な会場です。入口はとっても素敵です。一見の価値あり。挙式は無い式でした。披露宴は小さな会場でしたが…少し狭すぎた感があります。料理の味は良かったのですが量が今一...詳細を見る (264文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の友人の式で参列神前式に参列は初めてだったので、印...
【挙式会場】 職場の友人の式で参列神前式に参列は初めてだったので、印象に残りました 【披露宴会場】 和風で華やかな印象 【料理】 和のコースをおいしく頂きました 【スタッフ】 あまり印象はありま...詳細を見る (216文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
有名な式場
建物に入ると、案内板にたくさんの新郎新婦の名前が書いてあります。最近は貸切のような会場が流行りなのか、このような何組も同じ会場に集うところは初めて参加しました。会場内は、少し迷います。室内の披露宴会場...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
モダンな和という雰囲気
和モダンという感じで、とても素敵な会場でした。料理もおいしかったです。ただ、どこを見ても花嫁がいるという感じで、なんだか人が多い感じでした。(日どりにもよると思いますが)二次会も目黒雅叙園と同じ建物内...詳細を見る (215文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
姉の結婚式に参列しま...
姉の結婚式に参列しました。純和風の神前式はとっても厳かで感動しました。さすがに歴史ある式場だけあって、スタッフの対応もとても気もちのよいものでした。会場全体の装飾(壁画とか)もすばらしくてここにいる間...詳細を見る (275文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/01/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列させて頂きました。 [挙...
高校時代の友人の結婚式に参列させて頂きました。 [挙式会場] 合唱隊が歌い、本格的な挙式がしたい人にはとても納得の出来る挙式が出来るのではないかと思います。 [披露宴会場] かなりの人数の式に...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
和婚の雰囲気
友人の結婚式に参列しました。 外からは東京には珍しい金のシャチホコがあったり、また見物内には池や滝のような風情のある演出だったり、どことなく平安時代のような雰囲気がありつつも、喫茶店から見える庭の手入...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天井が高く圧迫感がない。 JR目黒駅から近く便利...
【披露宴会場】 天井が高く圧迫感がない。 【ロケーション】 JR目黒駅から近く便利、雨の日は、無料バスもでている。 【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 入り口からロビーまで続...詳細を見る (177文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会での挙式だったので、挙式会場についてはわかりません...
【挙式会場】 教会での挙式だったので、挙式会場についてはわかりません。 【披露宴会場】 こじんまりとした会場でしたが、有名な結婚式場なだけあり豪華さがありました。 【演出】 新郎新婦がいろいろと準...詳細を見る (250文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
能舞台で余興
披露宴会場の後ろに、能の舞台があってそこで余興をやりました。披露宴会場自体は、和そのものでとても珍しい感じでした。席も円卓ではなく、長方形のテーブルに横並びに座る感じで、こういった会場は後にも先にもこ...詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いままで何回となく結婚式に参列したが、どの結婚式のセレ...
いままで何回となく結婚式に参列したが、どの結婚式のセレモニーよりも場所、会場の雰囲気、料理、スタッフの手際のよさという点でもっともこの回が良かったという気がするのは、自分だけでなく、参列された方皆が思...詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の部活の友人の披露宴に出席しました。挙式会場―...
高校時代の部活の友人の披露宴に出席しました。挙式会場―別の場所で挙げられました披露宴会場―庭がよく見える会場でよかったです料理―いろいろな料理が少しづつ出て楽しめましたスタッフ―受付を任されたのでスタ...詳細を見る (206文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすが老舗
ガキの頃から一緒に悪さしたり、遊んだりしてきた友人が結婚する。まぁこの年齢なら当たり前だけど、今までの出席した事のある披露宴と比べるとあまりにも式場のステータスが高くてびっくりしました。ちょっとしたパ...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/12/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
厳かな雰囲気がとても良い
従姉妹のお子さんの結婚式で行ってきました。今まで数多く参列してきましたが、印象としては一番良かったです。【挙式会場】参列していません。【披露宴会場】たぶん80人ほどの参列だったと思いますが、スペースは...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人として参列させて頂いた所ですかなり挙式や披露宴に参列する
友人として参列させて頂いた所ですかなり挙式や披露宴に参列することが多かったので、いつもどおりかなと思いながら会場へ入ったのですが、思いのほか印象深い所となりました。よく、自分だったら・・・、と考えます...詳細を見る (889文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海外の方が参列されるような場合は特にお薦めです。トイレが有名
海外の方が参列されるような場合は特にお薦めです。トイレが有名ですが、外国の方が見たら楽しいかと思います。エンターテイメント性という点で大御所。 個人的にはhanezawagardenが一番好きでしたが...詳細を見る (123文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会館全体が優雅な、雅やかな感じがして、安心と和やかな気...
会館全体が優雅な、雅やかな感じがして、安心と和やかな気分になった。付属の建物に古い歴史が残っていると感じた。会場のつくりも、派手さを抑えて落ち着きがあった。スタッフは、適度に介在、誘導していて気持ちが...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式で参列しました目黒雅叙園は数回行きましたが...
友人の結婚式で参列しました目黒雅叙園は数回行きましたが毎回素晴らしかったと思います 【挙式会場】 建物内すべてがゴージャスでした。少し圧倒されるような気持ちここで式をあげる友人に対して「すげーな、や...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場は純和風で雰囲気が非常によかった。披露宴会場は...
挙式会場は純和風で雰囲気が非常によかった。披露宴会場は明るい雰囲気で家族同士打ち解けるような感じであった。料理は量は十分で、味も上品で大変良かった。スタッフの対応は良く行き届いていた。ロケーションは駅...詳細を見る (171文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】建物が豪華でびっくりした。【披露宴会場】とても雰
【挙式会場】建物が豪華でびっくりした。 【披露宴会場】とても雰囲気が良くてキレイな場所だった。 【料理】普通においしい。 【スタッフ】邪魔にならずにちゃんと動いていてすばらしい 【ロケーシ...詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2463人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |