
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】参列者よりも座席数の方が少なく、立ち見の人...
【挙式会場】 参列者よりも座席数の方が少なく、立ち見の人が多数。会場自体は雰囲気がよく外光も適度に入ってきていてよかったです。 【披露宴会場】 落ち着いた感じの部屋でした。部屋はよかったのですが、一...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理、とてもおいしかったです。でも、量が多くて、最後...
お料理、とてもおいしかったです。でも、量が多くて、最後は食べきれなかったです。スタッフの対応もとてもよかったです。ただ、会場事態が広すぎるし、一般のお客さんも多く、他のカップルも多くて、披露宴会場内以...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
交通の便良し、ゴージャス! 演出等の選択肢も多いのでは
白を基調としてブルーっぽい照明が使われて、清潔感・透明感があった。 天井も高め、席数もゆったりしていて友人も十分参列できる。 チャペル内の作りやバージンロードの長さなどは普通の印象だった。少しこじんま...詳細を見る (574文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和と洋の雰囲気を両方楽しめそう
親の希望で格式のある会場を探しており、なおかつ新幹線利用してもアクセスがよいこちらを下見することにしました。 【挙式会場】 チャペルは3つあるうちのガーデンチャペルを見学しました。天井から垂れ下がるラ...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気です。ご両親が喜ばれると思います。
他の式場と比べると、テーブルが広くて良かったです。若い方は賑やかな方が良いのかもしれませんが 落ち着いた雰囲気の中で進行して、心に残りました。エレベーターが広く、階段を利用せずに済んで助かりました。結...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛
純和風の結婚式に憧れていたので見学に行きました。パンフレットで見るよりも鮮やかで、迫力のある式場だと思いました。スタッフの方も色々と親身にお話をきいてくださって、とても良い会場見学ができました。屋内な...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の挙式・披露宴に参加しました
【挙式会場】 明るい開放感のあるチャペルで、清潔感のある素敵な会場でした。 【披露宴会場】 和洋折衷で色々な料理を楽しめました。とても美味しく頂きました。 【ロケーション】 駅から近いのと、場所も...詳細を見る (240文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】重厚な格式ある空間 【披露宴会場】重厚な格...
【挙式会場】 重厚な格式ある空間 【披露宴会場】 重厚な格式ある空間 【料理】 カメラ係りだったのであまり味わって食べていない 【スタッフ】 1日に30組以上の挙式が挙げられているようであ...詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
会場は、目黒駅から歩いたが、案内状に書いてあったよりも...
会場は、目黒駅から歩いたが、案内状に書いてあったよりもわかりにくく遠く感じた。帰りはマイクロバスが出て良かったと思った。割合におごそかな雰囲気を醸し出しており、印象が良かった。料理もほどほどの量であり...詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】特別ではなく一般的な屋上などの庭にある個別...
【挙式会場】 特別ではなく一般的な屋上などの庭にある個別チャペル。特別な感じは一切なくこじんまりとしたつくり。 【披露宴会場】 純日本風の会場が売り。畳敷きだがテーブルといすでの食事スタイル。 縦...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学時代の友人の結婚式に参列しました。それぞれよい結婚...
中学時代の友人の結婚式に参列しました。それぞれよい結婚式だと思っていますがこの友人の結婚式は新郎新婦が輝きを放ち、その輝きを参列者全員が感じられました。 【挙式会場】 過度になり過ぎない荘厳さが感じ...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の結婚式を挙げるにあたり、5件ほど式場をまわりまし...
自分の結婚式を挙げるにあたり、5件ほど式場をまわりました。その中で一番会場の雰囲気、スタッフの心遣いが良かったのがここの式場です。 【挙式会場】 真っ白い壁や椅子、バージンロードが光に照らされる演出...詳細を見る (603文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが忙しそう
新婦は着物で挙式でした。 神前式は2か所あって、どちらも豪華絢爛。 百段階段や庭など、写真を撮るロケーションは素敵です。 入り口付近は、見学の人がたまたま多かったのかとても混雑していました。 1階のお...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列しました。ここ3年の...
高校時代の部活の新婦友人として参列しました。ここ3年の中で出席した結婚式の中で一番良かったです。 【挙式会場】 屋上に会場があり、開放感があり晴れた日には芝生の広場に出ることも出来ましたが、当日は雨...詳細を見る (660文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で丁寧で親切
すごく豪華! そして広い! 見た瞬間ゴージャス こんな所なの?すごいって思いましたね 雰囲気は最高ゴージャスなのに落ち着く感じまたまたきれいでいいかんじ 広いよね 流石目黒雅叙園さん高そう、なんて思っ...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いていて年配の方の受けもいいと思います。
全体的に落ち着いていて華やかさもあり 家族の多い方向けの印象です。 食事も無難に美味しく突飛したメニューでは ないので万人受けすると思います。 味付けも薄すぎず、濃すぎませんでした。 引き出物の袋もシ...詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
王道スタイル
関東県内にお住みの方は一度は招かれる式場ではないでしょうか。 雰囲気は純和風で落ち着いた雰囲気です。若すぎるカップルより、ある程度年齢をとっている方が似合いそうな会場です。 設備面ではバリアフリーで...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
正統派な結婚式!
【挙式会場】 広くてきれいでした。 ステンドグラスの部分が色が変わって、素敵でした。 神父さんが劇団員みたいなしゃべり方なのが気になりました。 【披露宴会場】 和の雰囲気。 お花がゴージャスでした。...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いたところです
とても豪華かつ荘厳ですが、思っていたよりも落ち着いたところです。和風の結婚式をあげるなら、ここは良いのではないかと思いました。お料理は和・洋・中どれもおいしそうでしたが、私は中華が見栄えもよく、魅力的...詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
格式の高い結婚式場です。参列者も大満足で帰ると思います。
広くて、とても綺麗で式前にくつろげるイスもあってのんびり出来ました。写真撮影している新郎新婦にも会えて、感動しました。大きい結婚式場なので、同じフロアで何組も披露宴をしていて少し混雑してました。でも大...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
中華が
雅叙園は中華料理がおすすめです。何度か参列させていただきましたが、一番おいしかったと思います。料理にはすごくうるさくてなかなかほめない友人も「おいしい」と言ってたほど。神前式でしたが神父はお父さんと入...詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
絢爛豪華で別世界
うわさには聞いていましたが、建物のなかに、入った途端まるで別世界でした。絢爛豪華とはこういう事を言ううのですね。和風な感じがして、花嫁さんも和装だったので良くあっていました。お料理がとても美味しくて、...詳細を見る (117文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和装を考えている方にぜひともおすすめしたいです♪
目黒雅叙園全体がエンターテイメント的な感じでトイレまでも煌びやかでステキです。照明からテーブルクロスやお花など、美しく感動がより一層なものになりました。今までに参加させてもらった披露宴の中で、私の中で...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】伝統ある格式高い式場だと感じた。【披露宴会...
【挙式会場】 伝統ある格式高い式場だと感じた。 【披露宴会場】 整然としており、広さに驚いた記憶がある。 【料理】 大変美味しかった。文句のつけようがない。 【スタッフ】 きちんと教育されている...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
家族婚で身内だけの式でしたが、ちゃんとした厳かな式があ...
家族婚で身内だけの式でしたが、ちゃんとした厳かな式があげられたし、雅楽も生の演奏で感動しました。スタッフもていねいに対応していただきました。長男の式でしたが、ふたりで、いくつか下見をして決めたそうです...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても伝統を感じる式場でした
目黒駅から徒歩5分の立地ですので、 JRでも東京メトロでも行きやすく、便利だと思います。 全体的に黒を基調とした外観からはとても伝統が感じられ、 式場内にも門があったり、池に鯉が泳いでいたりと 和の...詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/09/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統的な式場です
大学のときの友人の披露宴に参列しました。 式場は東京都心部にあり、最寄り駅からも歩いていける距離にあり、とても便利でした。 また、会場は緑豊かなところにあり、日本の伝統的な雰囲気があり、すごく落ち着い...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和装なら絶対にココ!
目黒駅からの距離はかなり有りましたが、中に入ってしまうとそんなことは忘れてしまうほど豪華絢爛という言葉がピッタリな式場でした。エスカレーターで披露宴会場には上がっていくのですが、本当に建物に圧倒されて...詳細を見る (724文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/13
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダン和で好みが分かれるので好きなら即決でもOK
豪華絢爛だけど、和風なので高齢者にも好まれると思います。建物自体の装飾が豪華ですが、人が多い(特に土日) 花嫁さんが数名同じフロアにいるけど、着物だと衣装が違うのでそれはそれでファッションショーみたい...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
和装なら絶対にココ!
母の希望で見学に行きました。 初めて中に入ったのですが、想像以上に煌びやかで驚きました。 先に披露宴会場を見せていただきましたが、洋風のなかにも和のテイストが混じっているので和装・洋装どちらでも似合...詳細を見る (621文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/07
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |