
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛な和の結婚式
披露宴会場について
少人数挙式で考えていたので、その場合は館内にあるお座敷で食べる和食料理屋さんがおすすめとのことでした。中には入ることが出来なかったため、外から見学しましたが、竹が生い茂っていたり、水が流れていたりして...詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式ある会場でおいしいお料理を楽しみました
披露宴会場について
素敵な照明が印象に残っています。披露宴会場はそこまで大きくないお部屋でしたが、全員の距離が近くてよかったと思います。披露宴会場だけではないですが、さすが雅叙園!雅叙園内の装飾や、お手洗いは一見の価値あ...詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のおもてなしができる結婚式
披露宴会場について
カシオペアの明るい雰囲気、シャンデリアも品があるけど豪華。色とグリーンが基調のため、とても落ち着く居心地の良い空間だった。横長の会場のため、ゲストの顔がしっかり見えるのもとても嬉しい!詳細を見る (795文字)
もっと見る費用明細4,645,446円(39名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和婚をするなら雅叙園!
披露宴会場について
建物に入った時から特別な場所に来たという感覚になりました。和を大切にしていて、思わず色んなところを写真に収めたくなるような素敵な場所でした。披露宴会場は高砂と反対側に舞台があり色んな演出ができそうで便...詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
豪華絢爛な和風の式がオススメの式場
披露宴会場について
いわゆる雅叙園らしい豪華絢爛な和室は部屋のグレードに応じて予算が変化して行きます。少人数婚希望&低予算希望だったので、cafe&bar結庵での会場利用を前提に見積もりをして行きましたが、都内他...詳細を見る (1050文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和装が映える結婚式場
披露宴会場について
雅叙園で有名な玄関の奥にある牛若の間を見学しました。窓はないのですが、部屋の明かりが大正レトロな雰囲気があって落ち着きました。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な和婚ができる場所
披露宴会場について
挙式会場からエスカレーターで移動して(多分)すぐのところが今回の会場でした。受付のところで番傘に1人ずつコメントが書けるようになっていてとても素敵でした。会場はそこまで広い印象はありませんでした。(も...詳細を見る (937文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
価格に以上の価値を提供してくれる式場
披露宴会場について
8階のスイートルームで宿泊付き披露宴プランを利用しました。大きな窓があり目黒の景色が見えます。24名が和気あいあいと過ごすのに丁度いい広さです。お部屋の奥はバスルーム、ベッドルームがあります。詳細を見る (984文字)
もっと見る費用明細2,305,165円(24名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和に振り切ったゴージャスな挙式がしたい人におすすめ!
披露宴会場について
披露宴会場はコンセプトごとに階層が分かれていましたが、ザ・和風の部屋が特に気に入りました。「平安」や「元禄」など和の名前がついています。少人数に対応したお部屋もたくさんありました。詳細を見る (783文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、伝統と格式のある式場
披露宴会場について
靴を脱いで畳で過ごす、趣のある和風の会場と、新郎新婦がソファで過ごせるような今時の洋風な広い会場まで、たくさんのお部屋がありその選択肢の広さに驚きました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大正ロマン、豪華絢爛な挙式を検討の方におすすめ
披露宴会場について
牛若のお部屋は履き物を脱いで、和室のような作りの会場でした。後ほど写真もご覧いただきたいのですが、歴史を感じる木彫りが美しく、美術館に来たような感動を与えられるお部屋もあります。一方でホテルライクのヨ...詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のある会場です
披露宴会場について
ホテル内にある為、窓がなく、かなり暖色の照明でした。部屋が広々としていて、関係者以外の目がないことも落ち着けるポイントだと思いました。赤ちゃんのためのスペースや足が疲れない為に和室で開催出来る点等、配...詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で日本の和を重視する方におすすめ
披露宴会場について
披露宴会場に行くまでの廊下等は和風の画や描き物などがあり、豪華絢爛ですが、披露宴会場内は白や茶色を基調としていてモダン的な色合いのような特徴があり、とても落ち着きのある、居心地の良い空間でした。また、...詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛、和装にふさわしい会場
披露宴会場について
「元禄の間」を見学しました。壁や天井に美人画などが描かれており、雅叙園らしい和の会場でした。10名程度であれば丁度良い広さの披露宴会場だと思います。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーな和婚に最適。お料理もおいしい。
披露宴会場について
靴を脱いで入る和室の会場は、特に豪華絢爛でした。中にはシンプルな会場もあり、雰囲気にあわせて選べます。スイートルームウエディングもできます。10名くらいでほどよい大きさで、ほかのお客さんと会うことがな...詳細を見る (602文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
妊娠7ヶ月で迎えた理想詰め込みの結婚式、最高に幸せでした!
披露宴会場について
色使い、装飾、どちらも大変華やかでした。そのため、装花は抑えめにすることでバランスをとりました。お花のコストも下げることができました。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテル全体がエンターテイメント
披露宴会場について
ホテル全体が広い割には披露宴会場は少し閉鎖的な印象でした。学校の教室のように並んでおり、他の方のウェルカムスペースや受付の前を通って行く形になります。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華な会場で格式高い挙式ができる
披露宴会場について
少人数会場を選びました。広さもちょうどよく、装飾が美しい部屋でした。入り口から豪華な彫刻に囲まれて、部屋にも天井まで絵が描かれております。部屋だけで十分豪華でひた。詳細を見る (537文字)
もっと見る費用明細1,882,136円(16名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の雰囲気を味わえる高級感のある式場
披露宴会場について
披露宴会場は広くてゆったりと過ごすことができました。赤系の華やかな色合いで、座敷だったので靴をぬいであがったため、ヒールで足が疲れることがなくて良かったです。お手洗いや少し休憩する場所も靴を履かずにそ...詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
優雅な雰囲気の会場
披露宴会場について
壁や天井が和の雰囲気で統一されていた一方で、床は普通のカーペットであった。重厚感のある高砂で高級感があった。出し物をするステージが後方にあるため、上座である前方からは見えにくい状態であった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
式場・会場が非常に豪華
披露宴会場について
披露宴会場は鷲の間にしました。靴を脱いで過ごすことができるというのもポイントになりました。非常に和の雰囲気のある会場で、また、舞台があるので舞台からの入場もすることができるのがよかったです。列席人数が...詳細を見る (938文字)
もっと見る費用明細3,133,373円(71名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフとゴージャスな内装はさすが!
披露宴会場について
趣たっぷりの雰囲気でした。人数に合わせて大小様々なお部屋が選べます。トイレなども立派で招待客が喜びそうです。詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最高の空間で豪華な挙式。
披露宴会場について
披露宴会場は洋風、和風どちらもあり和風の方が美術品や装飾なども素晴らしく雰囲気がありました。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ゴージャスでオリジナリティな挙式がかなう式場
披露宴会場について
披露宴会場はスイートルームのため、挙式終了後に宿泊できました。詳細を見る (328文字)
もっと見る費用明細1,741,099円(13名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
和装で行うならおすすめできる。
披露宴会場について
・披露宴会場も複数あるが、ワンフロアに学校の教室のように横並びになるため、会場前のロビーが少し混雑する。・会場ごとにテーマが違うため、選択の幅は多い。料理と自分たちの披露宴イメージにあわせて選択可能。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
伝統あるホテルでの挙式
披露宴会場について
披露宴会場は和とモダンを意識して清風にしました。45人でちょうど良い、広く使えるなと感じました。色合い的には茶色で、照明がオレンジチックなので少しレトロな和洋折衷のイメージ。詳細を見る (1295文字)
もっと見る費用明細3,791,821円(45名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
伝統ある荘厳な会場!
披露宴会場について
ゴージャスな和の雰囲気があり、靴を脱ぐタイプだったのでリラックス出来ました。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
豪華絢爛、和ベースの雰囲気会場
披露宴会場について
大人数会場はかなり広く、相当な数の人数を呼んで式をしたい人用。 自分自身がここで挙げるイメージは沸かなかった。広すぎて端の方はよく見えないくらい。 会場が大きすぎて、参列者と新郎新婦の距離がかなりある...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美を演出
披露宴会場について
煌びやかな色づかいで描かれている文化財黒漆に蝶貝をはめ込んだ螺鈿、鮮やかな日本画、浮彫彫刻などが建物を埋め尽くし、部屋ごとに趣の異なる多彩な美が描かれている。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
さすが雅叙園!豪華さ満点!
披露宴会場について
有名なホテルです。おそらく披露宴会場もいろんな広さがあるかと思いますが、60人程度が入っても狭さを感じない会場でした。伺った当日はホテル利用客以外に他の式を参列した方、見学の方も多くおり、敷地の広さ(...詳細を見る (941文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |