
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
伝統と格式あるどの世代にも好印象な結婚式
披露宴会場について
様々な番組で取り上げられるだけあってやはり豪華です。目黒雅叙園といえば誰もが知っている格式高い式場ですから、御年配の招待客の方にかなり評判が良かったです。会場もとても広くて天井も高いので圧迫感はありま...詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
荘厳な挙式演出が素晴らしい
披露宴会場について
あまり広くはありませんが、モダンな印象の会場でした。 高砂が低く新郎新婦との距離が近かったのでアットホームな雰囲気でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統がある式場だと思います。
披露宴会場について
披露宴会場は、和と洋を選べたのですが、和装を切る予定だったので、和のお部屋を選びました。はじめ、見た時は、とても広く感じたのですが、実際に人が84人も入ると、ちょっと狭かったかなと感じました。 でも...詳細を見る (1510文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
レトロモダンな雰囲気で重厚感があり、とても個性的です!
披露宴会場について
会場は天井も高く比較的大きかったです。新郎新婦が座る席に飾られたお花も惜しみなく贅沢に使用されており、色合いもオシャレで可愛らしく、とっても豪華で華やかな印象を受けました。お花のカラーが新婦のカラード...詳細を見る (901文字)
もっと見る- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統と歴史を感じる式場
披露宴会場について
披露宴会場はとても広くゴージャス。 天井に絵が書いてあったりして色々目移しがしてしまうほど豪華でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気がお好きなら
披露宴会場について
なんだか中国みたいな雰囲気のきらびやかな部屋で今まで味わった事のない空間でした。 しかし料理の記憶があまりなかったですが中華料理ではなくフレンチ料理でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場の内装が印象的でした
披露宴会場について
天井などに絵の描かれた茶色の木が基調のとても重厚感のある会場でした。 モダンなので和装もドレスもどちらも大変合う会場ではないのかなと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感
披露宴会場について
さすが雅叙園だけあって、全てが豪華絢爛でした。 ただ、シーズンだったため他の披露宴の参列者も多く、会場に到着した際はごちゃごちゃしていました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統とモダンの融合
披露宴会場について
挙式会場同じく、和のテイストが重厚感があり素敵でした。 重厚感も、古臭いイメージではなく、天井は高く、色使いもモダンな雰囲気で、初秋の季節柄雰囲気もぴったりでした。 和装は伝統と、季節感も演出出来るの...詳細を見る (785文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ベテランスタッフの安心感と、老舗感。
披露宴会場について
披露宴会場に入ると天井や壁一面にきらびやかな和風装飾に驚きました。派手だけど、とても上品な印象を受けました。靴を脱いでの披露宴なので、足が疲れなくて良かったです。前もって、招待状にその旨が書かれていた...詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅近で重厚感のある会場
披露宴会場について
会場の中は純和風で重厚感があり、とても清潔でステキでした。私が招待された部屋は純和風の外のイメージとは異なり、可愛らしいカラーや装飾のメルヘンな感じのお部屋でした。ほかのへやはわかりませんが、色んなテ...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
絢爛豪華
披露宴会場について
エレガントとモダンを融合させたように感じられました。格式の高さを感じられました。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式前から楽しめる
披露宴会場について
披露宴会場は和風で、靴を脱いで入るお部屋でした。 天井の造りまで凝っていて、とても歴史を感じました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャス感がありました
披露宴会場について
披露宴会場はとても広かったです。この式場はいろんな披露宴会場があるようなので選択肢が多いのではないでしょうか。100人近い招待客でしたが、余裕の広さでした。また余興で友人達10人程度とダンスをしました...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場
披露宴会場について
披露宴会場は欧風のつくり、上品な雰囲気で豪華絢爛といった感じで、洒落ていました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻!
披露宴会場について
千と千尋のモデルにもなったという説もある会場を見学しました。 まさに映画の世界! その会場は披露宴会場にしては珍しく、土足厳禁です。 靴を脱ぐスペースは壁や天井に大胆な装飾がしてあり、ゲストを飽きさせ...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
由緒正しき結婚式場
披露宴会場について
庭園がある、純和風な式場です。庭園やロビーは季節に合わせた装飾がされていて、とても素敵でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛!!
披露宴会場について
豪快!!畳の部屋に靴を脱いで上がりました。前室から広くて、会場がもっと広くて驚きました。更に能舞台みたいなステージが…!!演出次第で色々な事が出来そうな感じでした。 しつらいが豪華で、純和風というより...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても豪華な式場!
披露宴会場について
1日に何組もの方たちが式を挙げれるようで、たくさんの披露宴会場がありました。迷子になるくらい広く、すべてがとても豪華な印象でした。じゅうたんや壁などさまざまなところで和の雰囲気が漂いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
総合的に満足出来る式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は和な雰囲気です。元々、お色直しを和装で考えていたので、すごく合っていました。落ち着いた雰囲気でゴージャスな感じでさすが雅叙園といった雰囲気のお部屋です。100名近く入れますし、和装には最高...詳細を見る (839文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
結婚式場へのアプローチが最高
披露宴会場について
天井が高くテーブルの間隔も十分ありゆったりと食事をたのしむことができ、又挙式の進行を楽しんでいました詳細を見る (410文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は螺鈿細工が美しい玄関がある会場で、和の会場でした。 いままでに参列したどの会場よりも物珍しい豪華さがあって、 円卓ではない向かい合うテーブルも初めてでしたし、 金屏風があったりと和と洋の融...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
建物全体が絢爛豪華
披露宴会場について
和室の会場がとても絢爛豪華で、非日常空間が味わえそうです。 こちらも神殿と同じく天井画美しいです。 ライトは温かみのある色で落ち着いている印象です。 会場へ向かうロビー、廊下など園内全体が美しく装飾さ...詳細を見る (701文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場が素敵なつくりになっている
披露宴会場について
畳の部屋で、60名程度を収容していたが、テーブルが縦長に2列のみと、やや動きづらい配置となっていた。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚且つ世代オールアラウンドカバーをお求めになる方に
披露宴会場について
とても広く華やかで、和の雰囲気と洋の雰囲気をともに満喫できる会場でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大安吉日は挙式カップル多数
披露宴会場について
披露宴会場はたくさんあり、とても広くてきれいな式場でした。ただ、披露宴会場の数がとても多かったのですぐ近くでも当然披露宴が行われており、他のゲストも沢山いてにぎわっている感じでした詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和婚にピッタリ
披露宴会場について
千と千尋の神隠しの参考になった場所でなるほどなと思う雰囲気でした。和婚にお勧めです。披露宴会場も広く和風な造りでした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
言わずと知れた庭園が立派な結婚式場です
披露宴会場について
特に特質すべきほどもない有名な結婚式場です。式場内には立派かつ十分に手入れされた庭園が広がり、式場内の建具やふすまなども、数々の催し物を供するために十分な歴史と由緒を感じる古典的なつくりとなっており...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
流行に左右されない伝統と格式を重視される方にオススメです
披露宴会場について
式場に入った時の廊下やレストランの雰囲気はモダンな作りでありながらも重厚感があり、流行に左右されない伝統と格式を感じました。親族待合室も十分な広さがあり、式の開始まで十分リラックするすることができまし...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場の豪華さはすごいです
披露宴会場について
私達が使用した会場に限って言えば、特にマイナスポイントは 見当たりません。すぐとなりの会場からの音がたまに漏れていたのは 気になりました。 スタッフの雰囲気作りに気を配っているのが分かってそこはプラス...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |