
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華さにこだわりたい方にはオススメの式場です
披露宴会場について
披露宴会場もとても豪華でお花やお料理、スタッフの方の対応と文句なしです。 残念な点としては、テーブルにあったお花が豪華過ぎて(高さが凄かったです)、モニターがほぼ見えなくなってしまっていた点です。お花...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式は伝統があり、雰囲気がありお勧めです
披露宴会場について
披露宴会場は満足できるものでした。雰囲気もあり、設備もそれなりに十分だったかと思いますが、会場はそこまで広くなかったのが残念です。また待合室がだだっぴろいだけで時間を持て余してしました。何か工夫が必要...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本庭園に華やかな和装が映える式場
披露宴会場について
和装にも洋装にも合うクラシカルな披露宴会場でした。伝統的な挙式会場から一転、少しモダンさを感じる素敵な披露宴会場でした。広さは十分なのですが、縦長な披露宴会場のため一番後方の席からは高砂までの距離が少...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本の良さを感じる、和モダンなホテル
披露宴会場について
雰囲気がとても重厚感のある歴史を感じる設備で、目黒雅叙園は様々なイベントなども行われるだけあり 日本の和を感じるシチュエーションで披露宴を行うのも魅力的な所だと思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華絢爛
披露宴会場について
ホテル内ロビーから重厚な和風テイストで、気品もあり非常に豪華でした。披露宴会場も広々としていて数百名規模の披露宴でしたが狭さは感じず、会場の豪華さが広さとマッチしていて非日常空間となっていました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和の心を重んじることができる式場
披露宴会場について
伝統ある日本人としての和を重んじる会場とおもてなしに、背筋が伸びる思いをしました。庭や施設内の装飾が一つひとつこだわりのあるもので、老舗の有名な日本の結婚式場と感じることができました。白無垢や和の結婚...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立派&老舗
披露宴会場について
披露宴会場はそこそこの広さがあり、参列者が100人前後だったので調度良い大きさだった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大和撫子の結婚式♪
披露宴会場について
落ち着いていて、格式が高いといった雰囲気。まさにクラシカル。素敵でした。 お庭が本当に素敵で、羽織袴と文金高島田の新郎新婦がいつもより3割増しに見えました♪新郎新婦が写ってない写真も撮っちゃいました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な雰囲気
披露宴会場について
施設自体がかなり大きく、披露宴会場に行きつくまでの展示などでも楽しませてもらいました。 同時に多くの組が式を挙げるようで、他に何組もの受付がすぐ隣で並んで行われていました。 自分は地方都市のゲストハウ...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
参列者です。
披露宴会場について
雅叙園から披露宴会場までの館内の距離が結構ありましたが、和テイストの風情溢れる雰囲気で高貴な感じでした。思わず写真を撮ってしまいました。 披露宴会場の雰囲気は、一般的な感じでした。 披露宴会場の印象と...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本格的な結婚式。
披露宴会場について
設備もきれいでラグジュアリーな雰囲気でとてもよかったです。和装・洋装どちらもぴったりと合う会場で素敵でした。お庭も広くてよいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
有名なので、高年齢層の参列者にはよろこんでもらそう。
披露宴会場について
招待状から当日利用する会場がわかったのでホームページの写真から雰囲気を予想していたが、靴を脱ぐとは知らなかった。靴を脱いでから、さらに複数の会場へ進むため、知らないカップルの参列者と混ざる。オンリーワ...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスでした
披露宴会場について
目黒雅叙園自体広いので、チャペルから披露宴会場まで遠かったです。新郎新婦は、フラワーシャワーやブーケトスなどが終了すると車で移動をしていました。 披露宴会場は、広く豪華な感じで和を基調とした感じでした...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
目黒雅叙園最高でした!
披露宴会場について
披露宴会場は、何から何までイメージ通りでやらせていただきました。お花は持ち込みで好きな花だらけに。そしてテーブルの配置や色、証明まで思い通りです。エンドロールも流せて、とても良い披露宴会場でした!子供...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和の独特の雰囲気
披露宴会場について
和の独特の雰囲気でここにしかないような特別感があります。はじめて訪れた人はみなさん驚かれるのではないでしょうか。特にロビーから中に入っていく道の天井や壁の装飾は非常に独特です。トイレが広くて驚きました...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和洋折衷の素晴らしい式場です
披露宴会場について
広くてゆったりとしています。 窓からは庭園が一望できますのでとてもリラックスできます。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
テーマは和!そしてラクチン
披露宴会場について
老舗の雅叙園だけあって、ロビーから各所に重厚感があり、ぴっと気の引き締まる感じはしましたが、披露宴会場は前面に和風の絵画というか屏風画のようなものが施されていて豪華でした。そして、一番特徴的なのが、披...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
1階の通路が、ごちゃごちゃしてる・・・
披露宴会場について
ライトがいろいろな色に光るようにできて、いい演出になると思いました。 お花にお金をかけなくても、そんなにさみしくならない会場です。 天井はそこそこ高かったです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前結婚式をするならここ!
披露宴会場について
化粧室がきれいで一見の価値あり。披露宴会場は大人数用の部屋でしたがスタッフも多くレイアウトも華やかでよかったです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
有名な結婚式場です。とっても広いです!
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場と同様、和風の宴会場と洋風の会場を選ぶことができます。とても多くの披露宴会場があります。こちらの施設は由緒と歴史のある式場ですが、そのため最近できた新しい式場と比較すると少し天井が...詳細を見る (806文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛な結婚式が挙げられると思います
披露宴会場について
披露宴会場は、会場中がきらびやかで豪華絢爛な雰囲気でした。天井のシャンデリアや壁がキラキラと輝いていたのが印象的でした。新郎新婦も、お色直しで和装で登場していて、その会場の雰囲気にピッタリだったと思い...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和風な重厚感ならココ★
披露宴会場について
披露宴のみ参加です。式場は和洋あるみたいですが知りません 披露宴の部屋は和洋両方あるようですが、話が有名な雅叙園! 昔、ものの価値がよくわからない人でも「豪華だな」とわかるようにデザインしたとか聞い...詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
やはり知名度の安心感があります。
披露宴会場について
有名式場で、先勝の土曜でしたが、21組ほどの式があったようです。ロビーに空港の搭乗案内のような大きな電光掲示板があって、どこに行けば良いのかセルフで見て確認できるようになっていました。しかし、最初から...詳細を見る (1163文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかな空間
披露宴会場について
それぞれコンセプトに沿ったお部屋があり、壁も天井も豪華でした。 花を増やさなくても寂しくはならないと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かで自然と背筋が伸び神聖な挙式でした。
披露宴会場について
とても豪華で天井も高く、また会場も広いので開放感がありました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が最高でした
披露宴会場について
落ち着いたブラウン調をベースとしてシックな雰囲気でしたが、その中でも装飾の仕方でゴージャスな感じになっていました。 会場は広々としていて、新郎新婦が歩いたりするのもスムーズでした。写真はどこで撮っても...詳細を見る (565文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日本的
披露宴会場について
窓がない披露宴会場でしたので、少し圧迫感と暗さをかんじましたが、豪華な雰囲気に圧倒されました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式に慣れていらっしゃる
披露宴会場について
ピンクを基調とした、ガーリーで可愛らしい会場でした! とっても可愛い花嫁さんでしてので、ピッタリでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
昔ながらの式場で招待する人にも楽しみを
披露宴会場について
雅叙園は入ったとこから素晴らしい雰囲気です。いくつもある披露宴会場はどこも、古典的で他の式場にはない雰囲気です。豪華さはあるけれど、どこか落ち着いた雰囲気もある会場ばかりです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ホテルウェディング
披露宴会場について
ホテルの披露宴会場の中ではきれいなほうだと思います。内装もきれいでモダンな雰囲気でした。会場内に大きなプロジェクターがあり、プロフィールビデオなどがとてもみやすかったです。 披露宴会場に入るまでの控室...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |