
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感溢れる会場
披露宴会場について
豪勢な印象を受けました。テーブルや椅子も最近ありがちなスタイリッシュな軽い感じではなく、重厚感がありました。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
日本人として。
披露宴会場について
色々な会場があるため迷ってしまうほどですが、和装の会場(靴を脱いであがる)が一歩入ったところから非日常空間で、特別な日にぴったりです。天井から壁から全てにおいて細かいつくりです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
モダンな式場ならここが一番です!
披露宴会場について
正面に能舞台がある鷲の間で披露宴を行いました。余興でプロのダンスチームによる演出ができて、かつモダンテイストで和装のあう会場を探していた私にはぴったりの会場でした。余興スペースがあまりとれない、舞台が...詳細を見る (690文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
良心的な金額なのに、歴史や伝統のある会場で式を挙げられます
披露宴会場について
雅叙園で披露宴を行うのであれば、和室がおススメです。他にはない会場なので、予約が埋まるのも早いですが、空いていれば押さえておくと良いと思います。私は希望していた日程で和室が押さえられなかったので、別の...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
予想外にリーズナブルな有名会場
披露宴会場について
正直、ココ!って言える会場がなかった。どこもゴチャゴチャとした内装で天井は低め。窓がない。洋風の2階よりは和風の4階の会場の方が高級感はあった。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統的な空間
披露宴会場について
一般的なきれいな会場。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
日本文化を感じる素敵な会場です。
披露宴会場について
とにかく豪華! 参加してくださった方も見所が多くて開始前から楽しめたと言ってもらえました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
良かったのは内装だけ。。。
披露宴会場について
披露宴会場は和室で靴を脱ぐ場所だったので、靴を預けて札もらって荷物を預けて札もらってだったので時間かかって列ができてしまい、入るのも出るのも並ぶのが面倒だったです。 内装はほんとに豪華で興奮しました。...詳細を見る (1231文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
赤と黒い純和風
披露宴会場について
可もなく不可もなくという感じです。 昔からの結婚式場です。 でも、きれいだしなによりゴージャスです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装が似合う会場
披露宴会場について
和装が似合う和の雰囲気でした。 天井もゴージャスです。 披露宴会場は同じ階で他の披露宴が行われているため、トイレに出た際に間違えそうになりました。 ゲストハウスと違いワンフロア貸切でないので、他の披露...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風で素敵
披露宴会場について
会場もどことなく和風な雰囲気でした。 会場の真ん中にグランドピアノがあって、そこで参列して友人が曲を披露しました。 シックで落ち着いていて、とても素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- -
- 会場返信
日本ならではの挙式
披露宴会場について
カシオペアという披露宴会場を見たのですが、窓がないためか、ごはんのにおいが気になりました。また、かわいらしい洋風の会場をイメージしていたのですが、雅叙園自体が和風な会場ということもあり、どこか和風な感...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗なので参列の方もすごいねって言ってました
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く素敵でした詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式がお好みの方、オススメ!
披露宴会場について
午後からお式開始でしたので、女性の方は足が浮腫んで慣れないヒールや草履などを履いたりすると、足が痛くなるだろうと考え、お座敷の間を選びました。お座敷は靴を脱ぐので、母や義母・祖母にはリラックスしてもら...詳細を見る (1969文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
安心感のある大規模な和風結婚式場
披露宴会場について
それほど大きな会場ではありませんでしたが、装和も雰囲気で良かったです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感たっぷり会場と素敵なお庭
披露宴会場について
80人ほど入る会場で、落ち着いた色合いインテリア、テーブルアレンジでした。30代の方の結婚だったのでイメージに合っていてよかったと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華で重厚感あるthe結婚式!!
披露宴会場について
部屋は、和風で、壁は一面金屏風と絵が描いてあり豪華です。和風ですが、円卓と椅子なのでドレスの参加でも問題ないしです。 100人入ってもスペースに余裕があるくらいの広さで、舞台もついており、最後の新郎挨...詳細を見る (969文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
無難だと思います
披露宴会場について
THE結婚式場!という印象を受けました。入場のときに、隣の会場がお見送りをしていて、どちらのゲストなのかごちゃごちゃ、どこに向かえばいいかわかりませんでした。あの有名なトイレがあります!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一度ウェディングフェアに行ってみてください。
披露宴会場について
靴を脱いで上がる畳の会場があります。天井も部屋も豪華絢爛そのもの。私が招待される側であれば、大変嬉しいです。また靴を脱ぐという開放感でお酒もすすんでしまいます。ドレスシーンには合いませんが、和装ならぴ...詳細を見る (641文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ザ・結婚式!
披露宴会場について
和のテイストを取り入れた絢爛豪華な会場です。装飾や調度品はさすが雅叙園だけあると思わせるものです。行かれたことがある方はご存じだと思いますが、なによりトイレがすごいです。披露宴が行われている最中も、裏...詳細を見る (1329文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式ある結婚式場
披露宴会場について
さすが雅叙園!披露宴会場も豪華で広々して参列者としてはストレスフリーで楽しめました。 テーブルも広く、隣の方とお皿がぶつかる様な心配もなく、卓同士の感覚も広かったので、メインステージの新郎新婦の写真を...詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
和風
披露宴会場について
披露宴会場はたくさんあり、少人数から大人数までOK、和風の畳の披露宴会場が気に入りました。畳があるのは珍しく、お年寄りの方も喜びそうです。式場が広くいたるところに、工芸品があり、退屈はしなさそう。漆の...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
前から行ってみたかった場所です。
披露宴会場について
挙式会場と同じく、こちらも古くて重厚感ある感じなのかな?と思っていましたが、とても近代的な内装でした。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかく豪華です
披露宴会場について
私が行った披露宴会場は洋風の広いお部屋でしたが、和風タイプだったりいろいろあるようです。 飾りのお花なんかもかなり凝っていてきれいでしたよ。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本の伝統を感じる式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は天井も高く明るい華やかなお部屋でした。100名以上着席してもテーブルと椅子の間隔も広く、新郎新婦があいさつ回りをする際もスムーズに移動出来ていました。 同じフロアに複数披露宴会場がありまし...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和装の似合いそうな結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は、和を感じる会場で、屏風や日本画が飾られてありました。今までにここまで和風の会場は見たことがなかったので、インパクトが強かったです。新郎新婦が和装をして入場してきたのも、素敵でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とても印象に残る式!!
披露宴会場について
和風の会場で、靴を脱いで会場に入るスタイルに驚きました。テーブルセッティングもお花もとても素敵でした。新郎新婦の衣装もすべて和装、鏡開きをして升に入ったお酒で乾杯と、パーティスタイルの披露宴に招待され...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大正ロマンの匂いが漂う、ただただ「雅」という豪華な空間でした
披露宴会場について
披露宴会場は、1フロアに並んで幾つもある感じでしたが部屋の入口の目立つところに両家の名前が入るので迷いはしないと思います。それぞれの部屋にコンセプトがあり、和風な披露宴も洋風な披露宴もできそうです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな会場です。
披露宴会場について
それぞれに魅力があり、どれが良いか迷ってしまいそうでした。シャンデリアもスワロフスキー製で、質が良いと思いました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統のある会場で洋装も和装も合います!
披露宴会場について
伝統と趣のある内装で、友人は洋装だったが、和装も似合う雰囲気の会場だった。建物内から披露宴会場までの間も廊下やお手洗いなど、いたるところに内装のこだわりを感じた。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |