
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ホテルで和装をしたいならここ
披露宴会場について
披露宴は和装をしたいという希望もあったため、こちらのホテルが良いと思い下見を予約しました。一度クリスマスに宿泊したことがあり、お料理も美味しく、なにより内装がとても綺麗で気に入っておりました。披露宴会...詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感のあるおもてなしも素晴らしいホテル
披露宴会場について
披露宴会場は窓がなく、外の光が入らないような会場でしたが、逆に天候に左右されないことはいいと思いました。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和婚におすすめ
披露宴会場について
ホテル自体が豪華な和風の内装なので、和婚をしたい方には特にオススメです。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
厳かな神前式が室内で叶います
披露宴会場について
煌びやかで和装がよく似合いそうなお部屋が多かったです。重厚感が溢れ出ておりました。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
the伝統のある会場
披露宴会場について
披露宴会場の数がとても多く、選ぶのに迷ってしまうと思います。しかしどの会場もこだわりが詰まっており、素敵な空間でした。私はオリオンと孔雀の会場がモダンな雰囲気で和風すぎず、素敵だと感じました。ただ窓が...詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
テーマパークのような圧倒的な空間
披露宴会場について
披露宴会場は清風、花苑、飛鳥(試食会会場)、鷲の4会場を見学させていただきました。・清風→黒〜ダークブラウンの壁床で、アレンジ次第で唯一無二のとてもおしゃれな雰囲気作りが出来ると感じました。・花苑→赤...詳細を見る (461文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
どこからどこまでも煌びやかな結婚式場
披露宴会場について
規模が大きな式場なので、和洋それぞれ披露宴会場が無数にあります。その中でも披露宴をやるなら絶対にここ!と思って下見に行ったのが「牛若」です。格調高い和空間で、天井や柱などに彩色木彫板が埋め込まれ、組子...詳細を見る (1620文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
実際に見るのと写真では異なるかも?
披露宴会場について
披露宴会場は作り物感が強く感じました。竹をモチーフとしているのに、なぜか暖炉があるような和風と洋風を組み合わせた作りでした。スタッフの方曰く、着物でもドレスでも合う作りにしており、お色直しも気にせずで...詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
豪華絢爛、雅叙園でしかできない式になりそう!
披露宴会場について
こちらも天井の装飾に印象を受け、来てくれた方に楽しんでもらえると感じました。3つ披露宴会場を見ましたが、広さはどれもちょうどいい大きさで、テーブルセットなどで印象を変えられる雰囲気でした。和装でも洋装...詳細を見る (815文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
文化遺産
披露宴会場について
歴史を感じさせるような壁や装飾だったので、年配の方向けに感じました。結婚式の披露宴会場というよりは飲み会やセミナー会場として利用したいと感じました。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
豪華絢爛、素敵な式を挙げられます!
披露宴会場について
和の雰囲気と洋の豪華を兼ね揃えており、文句なしの会場です。招待されたゲストも驚きと喜びにあふれる会場だと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
館内が美術館のようで、初めてくる方には驚きがたくさんです。
披露宴会場について
雅叙園のパンフレットでよく見る会場を通って靴を脱ぎ食事する会場や、そちらを通らない会場もありました。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まるで美術館にいるような特別な雰囲気が味わえる式場
披露宴会場について
鷲の間を見学しました。壁や天井、ステージ背後に絵があしらわれており、会場全体が和の雰囲気を醸し出して、圧巻でした。鏡開きや餅つきなど、和婚ならではの演出にもってこいの会場という感じでした。また、披露宴...詳細を見る (863文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の美術品。ゲストの驚く姿が目に浮かびました。
披露宴会場について
鷲の披露宴会場は、和の雰囲気を重視される方にぴったりだと感じました。ステージがあるため、演出(餅つきなど)も映えると思いました。鷲に入る前に通る和室玄関は圧巻の一言で、一見の価値ありだと思います。詳細を見る (655文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和装婚が似合う結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は、牛若の間を選びました。畳の会場のため、靴は脱ぐのでリラックスできます。家族婚にぴったりの落ち着いた空間でした。詳細を見る (788文字)
もっと見る費用明細1,299,470円(8名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンでゴージャス。和装婚ならぜひ。
披露宴会場について
和装で挙式も披露宴もしたかったので、和装にはぴったりな和モダンでゴージャスな会場が気に入りました。壁や天井などお部屋自体が豪華なので、テーブルコーディネートでお花をたくさん使わなくても華やかになると思...詳細を見る (581文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和と洋の融合が印象的な会場
披露宴会場について
披露宴会場数が多く、ゲスト数や和洋の好み次第で色々な雰囲気があります。飛鳥:ブルーの天井とブラウンのフローリングで120名ほど入る会場でした。カシオペア:ブラウンの絨毯でナチュラルな雰囲気、90名ほど...詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高い和婚、豪華絢爛な会場
披露宴会場について
靴を脱いで上がるタイプの会場でした。事前にそのことは新婦から聞いていたので驚かずに済みました。天井の装飾が華やかで見とれました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和婚にはすすめ
披露宴会場について
披露宴会場は和風で雰囲気はありますが少し古さを感じました。天井は和柄になっており素敵。床とテーブル、イスが焦げ茶の木でなんだか少し安っぽく感じる気もしてしまいました。大きさは割と大人数でしたがゆとりあ...詳細を見る (867文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華な会場と美味しい食事
披露宴会場について
雅叙園らしい豪華で華やかな会場でした、お料理も美味しく(特にフカヒレ)ゲストとしてはとても満足です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列者にとっても素敵な式場
披露宴会場について
披露宴会場は和ですが、新郎新婦の人柄が出ている素敵な創作物もあり、オリジナルな空間でした。大画面モニターなどの設備もあり、動画も見やすかったです。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式高く雰囲気が良い式場
披露宴会場について
披露宴会場も豪華で格式高さを感じました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
豪華絢爛で目を奪われる和の式場
披露宴会場について
披露宴会場はたくさんありましたが、特に惹かれたのが畳の会場の「鷲」です。靴を脱ぐ場所の美術品がとても豪華で写真映えしそうです。い草の香りが落ち着きます。また、特に女性の参列者はヒールで疲れずにすみそう...詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場でした。
披露宴会場について
たくさん披露宴会場があるので自分の好みに当てはまるところはありそうです。天井が高いのも良かったです。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和のラグジュアリー空間
披露宴会場について
披露宴会場は少し中華の派手さを感じました。お花も立派で、何をとっても絵になります。会場も広くて清潔感がありました。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
伝統と格式の結婚式場
披露宴会場について
他の結婚式場とはひと味違います。雅叙園自体がミュージアムに感じました。天井絵が特に素敵で、木彫版や螺鈿細工など様々な場所に工芸品がありました。和の式場を探している方には、ピッタリだと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美
披露宴会場について
雅叙園はどこも素敵な彫刻があくさんあり、とてもゴージャスです。何度かご飯やカフェに行ったことがあり、気に入っていました。今回、ウエディングフォトか家族のみの披露宴を考えており、見学に行きました。スタッ...詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ホテル全体が美術館のように美しいです。
披露宴会場について
伝統ある結婚式場なので、披露宴会場の数がとにかく豊富です。それぞれの会場が美術館のようになっているため、絵や彫刻などの雰囲気で好みがわかれると思います。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ゲストとして苦痛でした
披露宴会場について
親族のみの少人数挙式で広さはちょうどよかったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な中に落ち着きのある雰囲気もある式場
披露宴会場について
披露宴会場はテーブルや内装等のトーンが落ち着いていて、大人な雰囲気でした。小物類はどこか和風のテイストもあり、和と洋のバランスが素敵でした。詳細を見る (523文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |