
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
気品あふれる結婚式場
披露宴会場について
新郎新婦が入場する際にライトアップをしてくれた。ゲスト席は暗くなり主役の2人に目がいきとても素敵な登場ができました。会場は和をモチーフにしており、大人な雰囲気を感じることができました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
重厚感ある式場です
披露宴会場について
広すぎず狭すぎずいい距離感を持って 新郎新婦の姿を見ることが出来ました 和に合う会場でした詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
期待していたので…残念でした
披露宴会場について
内装は適度な明るさで、ところどころ桜をモチーフにした飾りがいれてあり、良い雰囲気でした。 テーブルの装花等もセンス良く飾られていて、よかったです。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和装に負けない竜宮城
披露宴会場について
ここは和風な雰囲気というか、和装が似合う会場だと思います。 よく仮屋崎先生のお花が飾られていますが、まさにあのようなお花がぴったりな雰囲気! 入口からロビーに行くまでも、ゴールドや赤など豪華絢爛な内...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
格式の高い式
披露宴会場について
重厚なかんじの雰囲気がとてもよかったです。 ドレスから和装に変えた花嫁、花婿の雰囲気ととても合っていました。 大人数でしたが広々としていて、席に着いたテーブル、各テーブルとの間もゆとりがあり ゆったり...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
豪華な目黒雅叙園で全てが大満足の披露宴
披露宴会場について
入った瞬間から豪華絢爛な雰囲気と、ホテルなので、きちんとした場所とスタッフに非日常感を味わえました。披露宴までの待ち時間も楽しめます。着替えができる場所も広く、大きな荷物も置けて地方から向かって披露宴...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
伝統もあり和が感じられる素敵な式場です!!
披露宴会場について
挙式会場と披露宴会場が近くゲストにとって移動がスムーズだったと思う。自分の希望していた和の雰囲気でした。設備も影像が映し出される画面が2つあり、どの席からも見やすくて好評でした。詳細を見る (1456文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式高く伝統の日本の結婚式です
披露宴会場について
天井が高く開放的でした。和洋折衷で素敵な空間が新郎新婦をとても引き立たせており、豪華且つアットホームな披露宴となりました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
和装するならここで!
披露宴会場について
披露宴会場は和室だったので参加者はハイヒールが脱げてとても楽に参加できたと話してくれました。 料理は出来合いのもののようで冷たくなってしまっているものもあったようです。和室は少し狭めですがその分一体感...詳細を見る (800文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大人にぴったりのラグジュアリーな式場
披露宴会場について
窓はありませんが、スタイリッシュなインテリアで居心地も良かったです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華絢爛な式場
披露宴会場について
会場以外のロビーや庭園、お化粧室やエレベーターに至るまで豪華絢爛で、親族や上司ウケがよさそうな印象でした。私たちが見学した日は会場が使用中で見ることができなかったのが残念です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
煌びやかなお式でした
披露宴会場について
挙式会場とうってかわって、柔らかい色合いのアットホームな雰囲気でした。会社の方の作った動画なども壁面スクリーン複数枚で見ることが出来ました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人数の挙式に向いています
披露宴会場について
天井が高く、空間が広いため大人数でも圧迫感はありませんでした。新婦のお母さん手作りのオブジェなど、事前に相談して柔軟な演出ができると感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式が終わってもまた利用したくなる結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は落ち着いた雰囲気でした。 会場にはステージがあり、そこに新郎新婦が並ぶので後ろからでもよく見えました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
煌びやか ゴージャスでした 【雅叙園】
披露宴会場について
新婦の友人として 赤ちゃんを連れての参列でした。雅叙園は初めてです。昔 TVで雅叙園をロケしてたのを覚えていたので 招待状が届いたときから どんなところかとワクワクしていました。実際にお料理ももちろん...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
建物だけは豪華でした!
披露宴会場について
披露宴会場も天井や壁と内装はこだわったおり、千と千尋の神隠しの世界にいる気分でした。 その反面、設備は最低です。新郎新婦や友人のDVDも、 小学校で使っていたような巻くタイプのスライドと映写機をゴソ...詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統と歴史のある格式高い結婚式場
披露宴会場について
百人程なら収容できる大きさの会場。スポットライトやスクリーンの設備もあり、よくある披露宴会場といった感じ。あまり目新しさのある点はありません。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の良い会場でした。
披露宴会場について
良くもなく悪くもなく披露宴会場という感じもしましたが、広々としていて落ち着いた雰囲気もありゆっくりとした時間を過ごせました。 宴会場からトイレまでがちょっと距離があった印象があります。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一生の記念になります
披露宴会場について
日本初の結婚式場と言うこともあり設備も立派高級感もあり、来た人には喜ばれた 披露宴会場も種類が多く畳の部屋もあり面白い 全体的に大きな窓ガラスがあるので光も差し込み明るくきれい詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
情緒たっぷりな会館が素敵です!
披露宴会場について
日本で初めて誕生した結婚式場というだけあって、重厚感と華やかな雰囲気が溢れていました。中から視える立派な滝と池には錦鯉が。大きな藁葺き屋根の料亭。上を見上げると近代的なルーフと装飾が入り混じって、ノス...詳細を見る (770文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
伝統がある式場であり豪華なのでお金はかかりそう
披露宴会場について
何より豪華で重厚感のある印象。参列する方も、着物を着用していたほうがむしろ馴染むのではないかという雰囲気。天井も高く、とにかく広い会場だった。待合室も広く、100人近くを招待する披露宴だと、これぐらい...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
圧倒されるビル内
披露宴会場について
入ってすぐ一階のフロアからして圧倒されました。天井が高かっただけかもしれませんが、未来に来たみたいな印象です。総合結婚式場という事で、そういう所に初めていったからかもしれませんが、沢山の人たち、沢山の...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
なんといっても有名なので、印象は抜群です!
披露宴会場について
会場はやはりそれほど広くはありませんので、椅子を引くさいなど、ぶつかってしまうこともありました。ただ、雰囲気はとてもいいです!スクリーンもぼっちり良く見えましたし、各テーブルのお花もキレイでした。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく圧巻の高級感漂う結婚式になります
披露宴会場について
全ての設備に純和風の高級感が漂っていて、非日常空間でした。披露宴会場に入るまでのロビーやトイレ、お庭まで全てがとても芸術性が高く美しかったので、待っている時間も雅叙園のもつ独特の雰囲気を楽しむことが出...詳細を見る (1581文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純和風!豪華絢爛な内装
披露宴会場について
床から天井まで行き届いた純和風の豪勢な内装の披露宴会場でした。 目に鮮やかな彩りの内装ですが、すべてしっかりと作られているので、安っぽくなく、重厚感があるので、立派なところで披露宴を挙げたのだなと参列...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく素敵でした
披露宴会場について
参列した披露宴会場内はシンプルな感じで、特に目立った装飾などはなかったのですが、品が良く、モダンな雰囲気でした。その他建物内には日本庭園の様なスペースがあったり、天井には絵巻の様なデザインで、すごくゴ...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見第一号です!
披露宴会場について
和でもなく洋でもなく素晴らしい内装です。 設備もすべてあります。というか足りないものが見当たりません。 もちろんよくいうゴンドラなどではないのですがこの大きさでこの設備そして雰囲気はとても良いと思いま...詳細を見る (834文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
時期を選ばなければ
披露宴会場について
大小様々な会場があり内装も各会場毎に異なり良かったです。 特に座敷会場は入口から作り込まれており観ていて飽きません! 和装の式ならぜひ座敷会場がおすすめです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和の雰囲気抜群!
披露宴会場について
雅叙園といったらこの会場でしょ!という天井絵のすばらしい披露宴会場です。ここで和装をきて結婚式しないともったいないくらいだと思います。披露宴受付から靴を脱ぎ、畳の上で過ごします。披露宴会場ももちろん素...詳細を見る (705文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華絢爛で目を奪われます
披露宴会場について
参加人数に合わせて色々と部屋が選べるのでとても良い位と思います。 各会場ごとに違った重厚感があるので、少し広くても部屋選択に悩むかもしれません。 天井や周囲の細かな絵や細工もあるので、待ち時間も楽しく...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |