
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
定番の式場選びで訪問
目新しさなどは感じませんでしたが、有名どころということもあり、挙式会場もいろいろあり、好みに応じて選べる感じがして、特にガーデンチャペルは解放感もあり、良い印象を受けました。滝を売りにしているような感...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
思い出深い式になりました。
非常に良かった。 和式でのお式だったが、神殿も二種類から好みに合わせて選べる。 小さな部屋の割には凝った作りで狭苦しさを感じさせず、圧倒される雰囲気の神殿だった。披露宴会場の共同入り口は、昔の玄関を再...詳細を見る (947文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和婚を検討している方にはぜひ
立派な玄関のある式場です。格式ある和風の結婚式を検討している人はいいと思います。デザートの試食だけですが、可愛く盛り付けてあり味も美味しかったです。最寄駅からすぐですが、歩いていくと途中急な坂道がある...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
都心の目黒駅で伝統的な挙式を!
神前式で挙式。最高といえるものでした。 2つの神殿から選べますが、どちらもネームバリューに恥じない伝統と、豪華さがありました。 安いプランでの挙式でしたが、雅楽の生演奏もつけていただき素晴らしかったで...詳細を見る (1299文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
目黒でのモダンな結婚式
昔からあるだけあって風情がありとても素敵でした。なにより、螺鈿の素晴らしさに感動しました。披露宴会場もホテルがもつモダン的な雰囲気があり、扉1つみてもとても螺鈿があり素敵でした。また何と言ってもトイレ...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
フカヒレ料理の評判が良かったです
とてもきれいで、豪華なつくりなので、良かったです。 和装の方にはおすすめです。鷲の間は調度品が豪華で、絨毯の敷いてあるところに靴を脱いで上がるなど他の結婚式とは違う雰囲気でした。招待した方も喜んでいま...詳細を見る (812文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風でありゴージャスな結婚式をしたい方は是非!
挙式会場は、バージンロードがとてもきれいで、天井も高く新郎新婦だけでなく参列者全員にとっても思い出に残る式会場となっていました。 特に印象的だったのが、チャペル内に緑があったことです。他にはない優しい...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和がこんなにオシャレになるとは
とにかく豪華で装飾も素晴らしかったです。和室での神前式は初めてだったので、どきどきわくわくでしたが期待以上の豪華な雰囲気に思わずため息がでてしまうほどでした。 天候にも関係なく行える式場というのはポイ...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風な結婚式場
ガーデンチャペルで 披露宴会場などの純和風な感じとはまた違った良さがありました!和風なかんじで素敵でした。 ただ畳なのでみなさん裸足や靴下でしたこれは新郎新婦の案だとは思いますが パクチー料理が出て来...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華
ガーデンチャペルを見ましたが、豪華であるのと同時にナチュラルさもあり、なかなか他では出せない雅叙園らしさだと思いました。一つの披露宴会場しか見れませんでしたが、雅叙園ぽくなかったかな…?想像してたのと...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても落ち着いた雰囲気が魅力
古くから知っていた式場でしたが、式場内は都内の喧騒を忘れさせてくれるようなシックな色調でまとめられており、とても落ち着いた気分にさせてくれます。照明の明るさは決して派手ではありませんが、新郎新婦を引き...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絢爛豪華
和洋折衷のレトロモダンな雰囲気。 装花や小物も会場の和のテイストに合っていてお洒落でした。 和装がとても映えていました。 スクリーンが2つあったのでどの客席からも比較的映像が見やすかったのではないかと...詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスな異空間
ゴージャスな壁画や天井画、螺鈿の飾り、夢の空間でした。 神殿のなかには隠しカメラもあり、ビデオを頼めばいい思い出がとれそうです。和の部屋を見せてもらいましたが、壁も天井もいろんな素敵な絵や木彫りがあり...詳細を見る (566文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神前式を考えている方は特にオススメです!
神前式の会場二つのうち、大巳殿で挙げました。 赤い絨毯で、壁の彫刻なども素晴らしく、きらびやかな中で式を上げることが出来ました。 神前式なのですが、入場は父としたので親孝行にもなったかなとおもいます。...詳細を見る (868文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目黒雅叙園らしい、和風モダンの雰囲気をたっぷり味わえます
初めての経験だったのですが、靴を脱いで上がるお座敷?の披露宴会場でした。新鮮でしたが、事前にその案内が招待状などに入っているとゲストも心構えができてよかったかなと思います。洋風のパーティばかり出ていた...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和婚に憧れてるカップルにオススメの結婚式場
華やかで、純和風の雰囲気に招待客がみんな驚きました。老舗なので、設備はしっかりしていました。料理や飲み物は、招待客に喜んでもらえるように、ランクを上げました。 ドレスやタキシードは都民共催のを使用し、...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛、歴史ある会場
日本一古い結婚式場ということで以前から知っていましたが、挙式会場に入るのは初めてでした。 神前式会場は二つあり、今回は大巳殿での神前式でしたが、左右に一枚板の彫刻があり、重厚感があり豪華絢爛でさすが、...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式場が素敵 披露宴会場は和洋折衷
挙式場は、石の壁と木の椅子、天井からの光があわさり、とても素敵でした。クラシック、ナチュラル、モダン、どれも当てはまるような雰囲気です。 パイプオルガンの演奏もありました。私の参列した挙式では初めてで...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
神前式にオススメ!豪華で煌びやかで、一生の思い出に残るお式。
初めて、神前式に参列したのですが、暗い神社の境内のイメージとは異なり、華やかで明るい式場で驚きました。天井も高く、照明も多かったので、新郎新婦の表情がよく見えて良かったです。三々九度など、厳かな雰囲気...詳細を見る (583文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とにかく豪華です。
友人の結婚式のため、下見に伴いました。 年齢が間もなく 40 歳と言うこともあり、厳かな式を希望していたので、老舗として名高い雅叙園を拝見させていただきました。 挙式会場は、さすが雅叙園!と思わせるき...詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
正統派結婚式
神殿でした。由緒正しい日本の結婚式という感じでした。内装は大変豪華という印象を受けました。いわゆる結婚式場で豪華でした。ちょうど同じ時間に、どこかのフロアで芸能人の結婚式があり遭遇しました。さすが有名...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和装に似合う撮影スポットが沢山ありました
新しく綺麗で広さもあり、素敵な挙式会場でした。内装は綺麗でしたが、においが気になりました。下見に行った時間が夜だったからかもしれませんが、バックヤードのにおい、お酒臭さが披露宴会場に随分残っていました...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
純和風な空間で重厚感がある結婚式を望めるかも
いろいろと中を見学させてもらって、披露宴会場が普通の一般的なホテルのような会場と純和風の歴史があるお部屋とで用意されていて和風のお部屋がとても素敵です。着物はもちろん、ウエディングドレスで純和風のお部...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大人数の披露宴におすすめ
新婦の友人として、はじめて披露宴から参加しました。まず入り口から会場までの道にはきれいなオブジェが置いてあったり清潔感があって豪華な印象を受けたが、距離がかなり長く、もう少し早く会場に到着しておけばよ...詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
派手だけど古い
新しいチャペルはよいですが、神前式の場所は普通でした。廊下なども含めて全般的に派手ですが、作りとしてはどの会場も昔の作り。 昔風の披露宴をしたいならおすすめです。 写真に載っている和の会場も、写真と実...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
和装で結婚式をしたい方にオススメ!
屋上についているガーデンチャペルは緑が多く写真映えします。しかしバージョンロードが短いのと、列席者の座席が横に長く少ない為、知らない人の隣で割と詰めて座ってもらう事になりました。純和風の華園の間でした...詳細を見る (474文字)
もっと見る費用明細4,156,136円(85名)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和服でゴージャスな会場をお探しの方へ
建物は歴史もあり、これぞニッポン!というのが詰まっている印象でした。派手な会場で挙式を行いたい方にはオススメです。特に大巳殿の壁面に彫られた鹿や鶴は初めて見たときには圧倒されました。神殿の収容人数が7...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
絢爛豪華な結婚式場
神前式の会場を見学しましたが、2つある挙式会場のどちらも厳かな雰囲気があり、挙式会場としては十分な会場設備と雰囲気を持っていると感じました。目黒雅叙園は出雲大社の系譜だそうで、大巳殿の方は創業当初から...詳細を見る (1833文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
和装をあげるなら
2つの会場がある。会場の壁には見事な彫り物が飾られ目をみはる。不思議なことに会場内の空気はとても澄んでいて気持ちが落ち着く。会場はもちろん、廊下、エレベーター、トイレにいたるまで、館内全てがまるで美術...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和と洋の融合した独特の空間
こちらでは様々なタイプの会場があるようですが、私が参列させて頂いたのは100名程が収容可能な部屋に丸テーブルの置かれている会場でした。会場内は100名近いゲストの方がいらっしゃいましたが、テーブルとテ...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |