
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華な結婚式場
神前式が希望で2つの神殿を見学したのですが、どちらも素敵で迷ってしまいました。神殿の前の待合室にも、四季の画や1枚の大木から描いた絵が飾ってあって、神聖な雰囲気でした。中も、四方の壁や天井にそれぞれ意...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
何式にするか迷われてる方にオススメ!
和と洋、どちらの式にもできるのがポイント。 打ち合わせが始まっても変更可能らしいので、かなり融通が効く印象。ただ、たくさんありすぎて花嫁さんとのバッティングはやはりありそう。80名ぐらいとお伝えすると...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史を感じられる品格のある会場でホスピタリティにも長けている
パイプオルガンや生演奏もあると言うことで、期待が持てました。 また、エンゲージリングを象徴した建物はデザインとしても非常に好感が持てました。歴史を感じられる建物でした。ただ単に歴史を感じられるだけでは...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
わかりにくい立地、送迎バスの案内は丁寧に!
清潔感があり、開放感もありました。和風庭園が見える大きな窓が素敵です。 天井も高く、80人ほどの招待客でも会場をゆったりと使えていたように思えます。 一方、照明の工夫はあまりなく、オーソドックスな会場...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある結婚式会場です
純和風なおもてなしの門、待合室までの道のりとは裏腹に、屋上は緑の庭が広がる爽やかな印象です。 チャペルは大きくありませんが、アットホームな雰囲気がお好きな新郎新婦にはオススメです。ブーケトス、フラワー...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
施設の作りは素敵。料理は期待はずれ。
明るく緑のある可愛らしいチャペルでした。今流行りのナチュラル思考だと思います。チャペルのすぐ外に庭があり緑いっぱいの中、集合写真、ブーケトスでした。純和風な披露宴会場でした。明るい可愛らしい会場ではな...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華で綺麗!
会場の牧師側には大きなガラスがあり、白と紫を基調とした会場でした。清潔感と可愛らしさもあり女性は好きそうな雰囲気です。会場には大きな扉が2つあり広々とした空間な印象です。ありがちだと思いますが、テーブ...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
和婚なら目黒雅叙園で。
重要文化財が施設全体にあり、ロビーから式場まで参列者の方が圧倒されていました。 伝統的な神殿式の挙式のイメージにぴったりな御巳殿で式を挙げましたが、厳粛な雰囲気で、結婚の重みを肌で感じられたのではない...詳細を見る (924文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雅叙園の非日常感が楽しい
雅叙園独特の雰囲気と天井から壁に至るまでの豪華絢爛な雰囲気はさすがでした。ウェディングドレスも合うとのことでしたが、個人的にはやはりこの会場では和装が着たいと思いました。衣装は雅叙園内で選択、試着が可...詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
古式ユカリを重んじるのであればオススメ!
とても明るい雰囲気があってこれから新しく夫婦になる方々への最高の場所に思います。和モダンな造りでかなり格式高い雰囲気で参列する方々も高貴に感じられる造りになっています。 内装も煌びやかでいて嫌みがなく...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大都会でも緑は多く、室内は豪華な造りで圧巻。
天井がとても高く、室内は白を基調とされていますが、壇上にある飾りのライトアップの色が明るくとても綺麗でした。バージンロードもあまり長すぎないので、ゆっくり歩かれる新婦の写真もよく撮れました。鷲というお...詳細を見る (689文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
滝の見えるお庭が純和風で素晴らしいです!
純和風な披露宴を希望していたため見学しました。挙式会場は神前式を見たのですが、壁面の絵柄や神棚のお供え物はひとつひとつ意味があるものを使用しており格式の高さを感じました。赤い絨毯や使用している椅子から...詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
目黒雅叙園
ユリの花の香りがして、たくさんの光も差し込み、とても素敵。神父さんは外国の方でした。ブーケトスはありませんが、フラワーシャワーがありました。パイプオルガンが素敵な音色を奏でてくれます。会場も、和風と洋...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
煌びやかな夢の世界。国際結婚の方にもおすすめ。
アメリカ人の彼と国際結婚を・・・と考えているので今回義理両親たちも和の空間を楽しめる場所でと雅叙園を見学してみました。和のテイストながら金を使った煌びやかな色使い、細やかな装飾に彼も感動しきりです。神...詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華な式を挙げたかったらここ
神前式でしたが、本堂に入るまでの道のりも壁・天井にびっしり和風の絵が描かれていて、厳格な式の始まりを演出してくれます。本堂も友人の方々全員入れるくらい広かったです。全体を赤基調にした会場でした。床は落...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神前式は素晴らしい。披露宴は多少難あり。
神殿の設備と雰囲気は素晴らしかったです。2つありますが、両方ともよさがあります。オリジナルで、幸福の木に土をかける演出など、新鮮でした。和風の会場がよかったのですが、1か所だけ完全個室(玄関がある)で...詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雅な雰囲気の中で高級感溢れる会場
前評判の高かった天井が、予想以上に素晴らしい会場でした。 和のクラシカルな雰囲気が絶妙に演出されていてレトロかつ高級感で満たされた雰囲気が味わえます。 二人の新しい門出を祝うに十二分の演出です。 会場...詳細を見る (511文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
和モダンな結婚式をあげたいなら
教会での結婚式ながら、和装で洋髪、人前式(感謝式)を挙げられるのが、気に入って申し込むきっかけとなりました。清風という披露宴会場を申し込みましたが雰囲気としては、和モダンな感じになります。全体的に照明...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
安心の和風結婚式
とても立派な芸術作品がたくさん並んでいて、設備も全てが厳かな雰囲気でした。入り口から綺麗な価値のある彫刻で作られた扉、壁、天井と驚きました。設備も最新で、机は雅叙園発祥の円卓もありました。芸術品のよう...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
有名なだけあります。
数ある中の和室での披露宴でした。 和室なので靴が脱げるのがとてもありがたかったです。(ヒールで長時間は疲れてしまうので。) しかも中に入るとテーブルと椅子が! 床に正座かな?と思っていたので、予想外で...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感と艶やかさがあるバージンロードが印象的
バージンロードの美しさがなんといってもポイントです。色合いとしては白色なんですが、質感がとても高級感がある艶やかな面でしたので、清潔な印象を受けました。ほこりなどもなくてきれいにされていたことも好印象...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道の結婚式場
チャペルと神殿を選択できます。 神殿のみ見学しましたが、神殿に入る前の通路・内部ともに装飾もすばらしかったです。 厳かな雰囲気で挙式ができそう。和洋折衷さまざまな会場から選べます。 広くてたくさんの会...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンチャペルがおススメ
天井に華やかな大名行列が画がかれていた。なかなか気づきません。パッと見て、ここが目黒雅叙園かというう感じがする。リニュアールされたカシオペアは現在トレンドのナチュラルウエディンングが叶うとされ、百聞は...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛
チャペルの式に参列しました。木のぬくもりもあり、素敵でした。 式後は外(屋上)でフラワーシャワーとブーケトスが行われました。フラワーシャワーで見送った後、室内に入り会場へ移動する新郎新婦の姿が外からガ...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
短期間で素敵な結婚式を挙げることができました。
千と千尋の神隠しの舞台になっただけあって、雅叙園全体がとても豪華で素敵です。 神前式でしたが、新郎新婦とゲスト合わせて80名入れるところでしたので、たくさんの方に参加していただけて嬉しかったです。鷲の...詳細を見る (729文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統の結婚式場
挙式会場が雅叙園内に何個かあって、それぞれの希望に応じた式にできそうです。神前式用の会場の内装が素晴らしく、一見の価値はあると思います。披露宴会場も、雅叙園内に何個かあり、それぞれの希望の雰囲気に応じ...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
気品漂う和の雰囲気
神前式は初めてだったのですが、参列者の方にもマナーをしっかり説明されてて、キチンとされている環境で行われていて良かった。中庭と披露宴会場を繋ぐことができ、新郎新婦が中庭から入場してきたのは、感動でした...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和装へ気持ちが変更します。
神前式の会場は、ステキすぎてここで挙げたいと心底思いました。 今まで和装に興味ありませんでしたが、一気に興味が、沸きました。色打掛での披露宴を想像し雅叙園での結婚式が楽しみへとかわりました。料理はアッ...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感
友人ですが、神殿から参加させて頂きました。とっても神秘的な神殿でした。人数が多かったのもあるのかもしれませんが、とっても広く天井は高かったです♪披露宴が始まる前に食べられるお料理が着席時に用意されてい...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
滝のお庭が立派でさすが雅叙園でした!!
和風の結婚式を挙げるならと、雅叙園を見学に行きました。噂で聞いていた以上で期待を大きく上回りました。挙式会場は神前式のものを見ましたが、壁面の絵柄がとても本格的で絵の意味を丁寧に説明してくれてひとつひ...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |