
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和風の披露宴がしたいカップルにおすすめ
披露宴会場について
披露宴会場は100人まで収容の広間を見せていただきました。インテリアは落ち着いていて大正風な雰囲気。照明も凝っていて「テーブルと椅子だけの宴会場」と違ってあまり飾りつけしなくても雰囲気が良かったです。...詳細を見る (674文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雅叙園でゲストも良い思い出を!の気持ちがうれしい
披露宴会場について
ちょっと狭いかな、という感じでした。窓がない部屋だったので、閉塞感がありました。 設備は平均的なのではないでしょうか。普通の披露宴であれば、充分だと思います。 トイレがちょっと狭かったかな?新婦用のト...詳細を見る (775文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まずは見学に
披露宴会場について
各階に三つ程度の披露宴会場があり、それぞれの特色が伺えます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な披露宴会場
披露宴会場について
いたるところに金などが散りばめられており、とにかく「豪華絢爛」という表現がぴったりな会場です。会場もいろんなタイプがあり、好きなものを選べますが、その反面、新婦同士で鉢合わせということも普通に起こって...詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統の会場です
披露宴会場について
収容人数によって会場を選べ、部屋によって装飾がまったく違うので式と披露宴で統一したりまったく雰囲気を変えたりできるので、かなり選択の幅があると思います詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
「千と千尋の神隠し」の湯屋のような会場です。
披露宴会場について
和室宴会場の竹林と牛若を下見しました。 専用玄関が有りどちらも畳張りで天井や柱の装飾が豪華です。 まるで昔の日本のお城にやってきたようなゴージャスな印象です。 希望があれば畳にカーペットを敷き、テーブ...詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
由緒正しき日本最初の結婚式場
披露宴会場について
私が訪れたのは和風会場の鷲です。100名以上が入れる大会場です。テーブルも披露宴会場で一般的な丸テーブルではなく、長テーブルです。晩餐会のようで新鮮でした。ただ、その広さゆえ、映像の演出は画面が遠く、...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
芸術作品の多い結婚式場です
披露宴会場について
人数によって会場が異なります。私は少人数で洋風と和風を見学しました。 洋風はすこし古い印象、、。 和風は使っていて見学は出来ませんでしたが、パンフレットからはとても素敵な様子がうかがえました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な万人受けする会場
披露宴会場について
アトリウムがとても印象的でした。長い螺旋階段に、池や滝もありました。お手洗いもお手洗いではないようなとても素敵な空間でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お招きするお客様の平均年齢が高ければお勧めの会場です。
披露宴会場について
今までホテルや専門の式場など、いくつかの結婚式場に足を運びましたが、その中では上位3位以内に入ります。歴史がありますので、その雰囲気は重厚の一言です。結婚式に招かれたんだな、と実感します。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
季節問わずおすすめです
披露宴会場について
披露宴会場はとても良かったです。プロジェクターが意外なところから出て来て驚きました。人前式で披露宴会場内でいろいろとできるので移動が少なく助かりました。トイレがとても綺麗で驚きました。結婚式でなくても...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
重厚な雰囲気
披露宴会場について
和装婚でしたが、それに合う和な雰囲気のお部屋でした。 他のお部屋は見ていませんが、色々なテイストのお部屋があるようです。 式場全体が和テイスト。滝もきれいでした。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
目黒雅叙園で純和風な結婚式
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気でとても素敵でした。 小さめのお部屋での披露宴であったのと室内がブラウン系でとても品のあるお部屋に感じました。 参列の人数が少ないためか小さめのお部屋でしたが全く狭くは感じませんでし...詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
室内での神前式をお考えの方に
披露宴会場について
会場数は非常に多く人数に応じて選ぶことができると思います。装飾も煌びやかで和と洋が融合した雅叙園ならではの雰囲気です。が、個人的には廊下の壁や会場の天井に描かれた絵があまり好みではありませんでした。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
純和風ゴージャスウエディング
披露宴会場について
披露宴会場は広々としており、余興なども余裕を持って行えていました。特に、照明設備が、和風の温かい雰囲気で印象的でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都内では貴重な和装の似合う会場
披露宴会場について
ホテルや洋館風ゲストハウスの式に招待されることが多い中、こちらの会場はそれらとは全く異なり、重厚感のある趣のある建物でとても印象に残りました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
純和風、伝統の豪華な会場
披露宴会場について
和風の装飾のある高砂が色鮮やかで魅力的でした。白と和柄を基調とした色合いで、会場全体としても和やかな雰囲気の中で行われました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和の雰囲気も洋の雰囲気も楽しめます
披露宴会場について
披露宴会場は人数の割にやや狭かったです。天井が高くなかったからそう感じたのかもしれません。最初はウエディングドレス、お色直しは色打掛でしたが、和風洋風どちらにも合う会場でした。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式専門会場の豪華な内装
披露宴会場について
少人数希望ということで2部屋見せて頂きました。洋風のお部屋は落ち着いた雰囲気で、さらにソファコーナーが大きくとってあり、リラックスした披露宴が出来そう。和風は逆に豪華絢爛。内装が出席者の話題にもなるし...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
他にはない豪華な会場
披露宴会場について
披露宴会場は牛若という小さめの会場を見学にしました。柱にも彫刻が施さているのと、天井にもびっしりと絵が描かれており、普段味わうことのない日に日常感を感じることが出来ます。厳か、豪奢というイメージを持ち...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
安定の雅叙園!
披露宴会場について
会場は窓が無いのですが、入った瞬間とても明るく感じました。赤を基調としたモダンな雰囲気に装飾されていて、センスを感じました。何度か雅叙園の結婚式は参列したことがあったのですが、新郎新婦によって雰囲気が...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
広く、格式高い式場
披露宴会場について
これまでに2回参列しましたが、会場が広くいつも迷う感じはありました。写真映えのする綺麗な披露宴会場でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
和装での結婚式を希望するならオススメ!
披露宴会場について
とても歴史ある独特な雰囲気で煌びやかな会場でした。 格式の高い感じで、美術館にいるようでした。 和装の衣装が映え、とてもキレイでした。 会場の外の廊下の装飾も色鮮やか、庭園には滝も流れていたり、見てい...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
厳かさと賑やかさ
披露宴会場について
さすがに老舗の風格、厳かというより、若干派手な荘厳さがある。 ロビーから披露宴会場までは結構距離があるが、その道程の雰囲気も良い。 ここで挙げたいのならば、チャペル式というよりもやはり神前式だろう。 ...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
広々とした挙式・披露宴会場
披露宴会場について
かなり大きい空間で、スクリーンも大画面で迫力がありました。ただ、全体的に一昔前の空間というかんじで、少し古いかなと感じました。挙式以外にもセミナーやその他の会も開かれており、プライベート感はないです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある、荘厳な雰囲気の会場
披露宴会場について
大人数収容でき、他のテーブルとの間隔も広くこちらも圧迫感はありませんでした。 どの席からでも新郎新婦をきちんと見ることができて、とてもよかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式と伝統のある結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場はたくさんあり雰囲気もそれそれ違うので自分たちの雰囲気にあった会場を選べます。リニューアルしていて新しくなっている会場もたくさんあり、雅叙園の格式を残しつつかわいい雰囲気の会場もあります。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雅叙園選んで本当によかったです。
披露宴会場について
とても豪華で華やかです。 披露宴会場は複数あり、洋風か和風かを選べます。 お色直しで和装にしたかったので和風の会場にしました。 かといってウェディングドレスでも合わないということなく、逆に大正ロマン感...詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広くて綺麗で素晴らしい式場
披露宴会場について
とても雰囲気が良かった。少人数だったので小さな会場だったけれど、それが返って居心地が良かった。こぢんまりした、古い、けれど丁寧に手入れされた和室の披露宴会場。和室というところが珍しかったけれど、正座で...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華なお式
披露宴会場について
披露宴会場は和洋の会場で検討しました。 豪華絢爛でとても華やかな会場でした。、詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |