
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
竜宮城のような純和風会場です。
披露宴会場について
施設自体に初めて訪れたのですが、純和風の竜宮城のような素敵な建物でした。披露宴会場は洋風なアンティーク調の会場で大きな窓があり、開放感のある雰囲気でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
館内細部まで凝っている
披露宴会場について
ボリュームのあるシャンデリアがありゴージャス感がありました。落ち着きのある色調のために重厚感があり、高い年齢の方にも受けが良かったのではないかと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感がある伝統的な結婚式場♪
披露宴会場について
披露宴会場は広くて開放感がありました。 場内も広くて同日に何組か結婚式をされてる方がいらっしゃったので、披露宴会場を探すのに少し迷いました。ロビーや通路、化粧室すべてに清潔で高級感があります。 早めに...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和の会場
披露宴会場について
様々なタイプの部屋があるので、好みによって選べると思う。畳の和の会場は、別空間で特別感があり、目黒雅叙園らしいと感じた。 紹介してもらった会場だけでも、それぞれ素敵で迷ってしまいそうだった。ただ全体的...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和洋どちらにも対応できる会場
披露宴会場について
シャンデリアがある洋風の披露宴会場で、模擬披露宴に参加しました。 円卓どおりの感覚も広く取られており、居心地のよい空間だったと思います。 少人数対応の長テーブルがある個室(和風)も見せて頂きましたが、...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的ながらもモダンな会場で親受け間違いなし!
披露宴会場について
靴を脱いで参加すr披露宴会場でした。招待状にも履き物を脱ぐとあったので、どんな所なんだろうと思っていましたが、入口の豪華さに圧倒されました。披露宴会場の中にも能舞台があり、新郎新婦がそこから番傘で登場...詳細を見る (613文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/17
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
歴史ある大きな会場
披露宴会場について
建物は歴史のあるシックな雰囲気ですが、披露宴会場はそれとは全く雰囲気の変わった可愛らしい感じでした。 会場内のいたるところにグリーンが使われていました。 会場内もそこまで広すぎることもなく、高砂との距...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
年配受けは抜群な会場
披露宴会場について
会場数が多く、洋風から和風の部屋まで沢山ある。座敷になっている披露宴会場は煌びやかな玄関を通るので、特別感があって写真などを撮っても絵になると思います。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
何よりお庭が素敵です
披露宴会場について
とても高級感のある会場です。また、何よりおすすめしたいのはお庭の散策です。何度か伺っているのですが季節ごとに趣が変わりどの季節でも素敵だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な挙式・披露宴になると思います。
披露宴会場について
天井の絵やシャンデリアがとても豪華で和洋折衷ながらとてもよい雰囲気でした。テーブルとテーブルの間隔もゆったりしていてキャンドルサービスなども、ボリュームのあるドレスでもゆったりと通ることができた。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和装の結婚式がとても似合う会場
披露宴会場について
和と洋がうまく融合されたモダンな披露宴会場で、新郎新婦は和装とウェディングドレスと両方を着用していました。非常に歴史ある建物ですが、古さは感じられず、スクリーンなどの音響設備もしっかりと整っていました...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンな雰囲気のパーティルーム
披露宴会場について
披露宴は、昔ながらの和の良さと、モダンテイストを絶妙に織り交ぜた空間という感じでした。上品な高級感と質の高い華やかさが同居しており、極上の特別感がありました。また、装花の葉の緑のと、お花の黄色やオレン...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
敷地面積、施設の豪華さはこれまで数十回出た式場の中で一番
披露宴会場について
豪華絢爛で優美、会場へ行くまでの間に様々な展示品等があり素晴らしい施設。会場内はきれいで色合いも良く。充実しています。ただ、員数にもよると思いますが、今回は、隣の人との距離的なゆとりがなく圧迫感がある...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
ネームバリューだけの式場
披露宴会場について
披露宴会場自体の設備や雰囲気はいいのですが、披露宴開始前のゲストルームは設けられず、ロビーには椅子すら用意されない様子。大人数のゲストの場合は、要望と人数によっては披露宴会場前に椅子を並べてくれるそう...詳細を見る (1242文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな会場を希望されているカップルは是非見学に!
披露宴会場について
とても大きな披露宴会場で人数にあっていて落ち着いた時間を過ごせました。白を貴重とされた披露宴会場に桜のお花もマッチしており、シャンデリアもありゴージャスでした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感と斬新さの融合した式場
披露宴会場について
式場に引き続き、異空間に飛んだような感覚です笑 神前式を考えていたので、披露宴会場の見学はThe和の会場、鷺を見ました。長方形のテーブルに向かい合うスタイルで、壁から天井から全てが黄金で壇上もあります...詳細を見る (993文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和風
披露宴会場について
高級感があり、参列者も満足することができるだけの雰囲気と設備がある。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
さまざまな選択肢の中から選ぶことができます
披露宴会場について
花苑と鷲の間を拝見しました。花苑は和洋折衷のモダンな印象。装花などで色々イメージも変えられるかと思います。鷲の間はこれぞ雅叙園、というインパクトのある会場でした。靴を脱いで畳にあがるスタイルも独特です...詳細を見る (898文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統はあるが、大きすぎる会場・・・
披露宴会場について
4種類ほど見学させていいただきましたが、やはり雅叙園さんということもあって、親世代は安心・喜びそうだなと感じました。ただ、逆にカジュアルな演出はしにくそうだなと思います。また、会場が多すぎてかなり迷い...詳細を見る (735文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛で美しい式
披露宴会場について
建物自体の歴史があるエリアと、現代的でハイセンスなホテル部分とあり建物そのものが美術品のようで素敵でした。建物のなかなのに池や日本庭園があり待っている間もとても気持ちよく過ごせました。螺鈿細工の施され...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理美味しかったです
披露宴会場について
案内された部屋がセッティングされておらず、結構古びたテーブルがクロスなしで置いてありましたが、見せていいものなのかな、と心配になりました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和モダンな会場
披露宴会場について
天井や壁に和風な絵が描かれていてとてもお洒落な会場です。照明の暖かみがあって美しく、インテリアもラグジュアリーでとても素敵です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和の雰囲気
披露宴会場について
靴を脱いであがる挙式会場でした。ロビーから全てが豪華で魅了されます。和の雰囲気で式をあげたい人には最高の場所だと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風の結婚式を挙げるならここ!
披露宴会場について
色々な会場があるようですが、会場は和モダンのような所で、テーブルの花が木になっていてびっくりしました。 和装→洋装の流れでしたが、どちらも会場に映え、両方のドレスを着る人にはすごくいいと思いました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
石と木の壁が存在感ある美しさ
披露宴会場について
披露宴会場の、天井とか天井近くの壁面にある大規模な絵画のその鮮やかさと大きさ、美しさは圧巻で、他の会場には無い絶大な魅力となってました。壁やフロアーはシックなダークブラウンだったからこそなおさらその華...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
白無垢での神前結婚式
披露宴会場について
目黒雅叙園に決めたのは、畳の和風宴会場があったからです。入口の装飾の素晴らしさに圧倒されました。 靴を脱いでリラックスして過ごしてもらいたいと思ったこと、白無垢からのお色直しも振袖と決めていたのでイメ...詳細を見る (2293文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華で趣ある会場!!
披露宴会場について
和のテイストの披露宴会場がとても気に入りました。窓のカーテンには他の会場にはなかった重厚感があり、シャンデリアも控えめではありますが、存在感がありました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気があった
披露宴会場について
会場は雰囲気があり、とても広かった。1歳の子を連れて行ったのですが、ヘビーベットを席の後ろに置いて下さり、そこで寝たり遊ばせたりする事が出来た。また、高砂が高かったのでどこの席になっても新郎新婦が見や...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大階段は圧巻!ぜひ写真撮影を
披露宴会場について
格式高い、高級感があふれる目黒の結婚式場です。大階段での写真撮影は、とても絵になります。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
有名ですし、とても豪華な式場です。
披露宴会場について
豪華な感じです。すごい広いという印象はないですが、青を基調にしていたのかテーブルクロスは青!お花は白でシンプルにしていて、素敵でした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/26
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |