
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
目黒雅叙園というブランド
神前式に参列しました。沢山の人数が参列可能です。また、融通がきくようで最後に折り鶴シャワーというものがあり新郎新婦の手作り持ちこみ品だったようです。個人的には挙式は少し長く感じてしまいました。純和風な...詳細を見る (604文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式高い雰囲気の会場
挙式はホテル内にある神前式の会場で行いました。参列できるのは親族含め40名くらいかなとお見受けしました。とても大きなホテルで、会場が施設の7階だったのですが、吹き抜けになっておりとても圧巻でした。有名...詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華な和装婚ができる式場
神殿での挙式でした。観光客も多く訪れる会場ですが、挙式会場はとても静かでよく清掃が行き届いているようでした。天井や壁の絵が豪華でした。天井や壁の絵は金を使っており非常に豪華でした。特に天井には隙間なく...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
和婚がしたい方にはおすすめの式場です
和婚がしたかったので、その雰囲気に一番近かった式場が目黒雅叙園でした。大巳殿を案内されましたが、圧巻の雰囲気でした。紅差しの儀の説明を受けた時、式当日を想像したら思わず涙ぐんでしまうほどの空間で設備も...詳細を見る (548文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
豪華で華やか!
ガーデンチャペルを利用しました。窓はありませんが、洋風で明るくて良い雰囲気です。選ぶ会場によって雰囲気は異なりますが、どのお部屋も和もしくは和モダンなテイストです。お部屋自体が華やかなので装飾は少なめ...詳細を見る (537文字)
費用明細5,270,506円(85名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
格式高い間違えない素晴らしい会場
伝統的な和の赤いお部屋でした。とても厳かで美しく雅楽の生演奏もあり感動的でした。広く、天井も高く、じゅうたんで格式高い会場でした。席も隣との距離もきつくなくちょうどよいスペースがありました。ホテルの中...詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 34歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和装が似合う結婚式場
建物の中にありますが、圧迫感も感じず、中庭もあるので開放的でした。挙式後には中庭で集合写真も撮れるので、ゲストと一緒に楽しめるかと思いました。靴を脱いで上がる会場で、ゲストにもリラックスして過ごしても...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一流ホテルならではの結婚式。
とても広く、いろいろな会場があり、選択肢がかなりあります。和風の式場を見させて貰いましたが黒を基調とし、落ち着きのある空間でとても良かったです。一つの会場しか見れなかったのが残念ですがとても満足でした...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華で、美しい、老舗の専門式場です
とても歴史のある式場です。専門式場としては、八芳園などと並んで、有名です。神殿もチャペルもあるので、和装もウェディングドレスも両方似合います。随所に歴史ある装飾が施されており、和も洋も非常にゴージャス...詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな和婚でした!
建物内にある神殿でしたが、大人数でも窮屈さを感じさせない広さでした。内装も赤を基調としたようなオーソドックスな神殿でなく、シックな色合いのモダンな雰囲気が素敵でした。巫女さんの舞等もあり、式の内容も盛...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
華やかな会場、スタッフに当たり外れあり
日本で最初の結婚式場と言われるだけあり、とても豪華で華やかな建物です。吹き抜けのアトリウムは開放的で、全天候型の会場です。挙式会場も格式があります。緋毛氈が印象的な大巳殿で挙式しました。出雲大社と同じ...詳細を見る (728文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場とお料理の豪華さは、ゲストも大満足の一流ホテル
2つあるチャペルのうち、1つは人前式の出来るチャペル(フォレストチャペル)、もう1つは教会式の出来るチャペル(ガーデンチャペル)。私達は人前式を希望していたためフォレストチャペルでしたが、雨が降っても...詳細を見る (1154文字)
費用明細4,601,124円(106名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的な和室の感じが優雅
石の積み上がったような壁面が、まわりをぐるりと囲んでいて、造形と質感としてのその石による魅力が空間をとてもシックにしっとりさせていました。上を見ると三角の形で天窓がデザインしてあって、日差しが程よく差...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
印象に残る日本の良さがつまった式場
挙式会場は教会式と神前式の二つを見学しました。教会式の会場は、天井や周りから太陽の光が入り重厚感がありました。神前式の会場は伝統的な空間で、装飾や絵が素晴らしく伝統を感じました。披露宴会場はいつくかあ...詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
立地がよく知名度も高いホテル
ガーデンチャペルで挙式をしました。柔らかい日差しが入り、明るく可愛らしい印象です。通路部分の装花はプラン料金に含まれており、白と緑を基調とした自然の雰囲気で堅苦しくありません。また、80名まで参列でき...詳細を見る (579文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和装が似合う式場だと思います。
自然光が降り注ぐガーデンチャペルがあります。一流の式場ということでチャペルも神殿も綺麗でとても雰囲気も良かったです。他の会場の式場も綺麗でおしゃれなところは沢山あったが、雅叙園は廊下やトイレ一つをとっ...詳細を見る (598文字)
もっと見る費用明細4,106,185円(58名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華なクラシカル和婚
鷲の間という広い会場での披露宴でした。能舞台があり、新郎新婦がそこから登場するという演出が印象的でした。新婦の色打掛がとても映える素敵な雰囲気でした。豪華絢爛な目黒雅叙園だけど、クラシカルでフォーマル...詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かな結婚式
雅叙園と言えば和のイメージでしたが、挙式会場は洋風テイストで、荘厳な感じでした。こちらは和風テイストで、ホテルウェディングらしいゆったりした空間でした。会場装花がカラーの花の水中花でオシャレでした。千...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧巻のロビー
ロビーから非常に個性的できらびやかです。都内の中の屋内テーマパークのような雰囲気です。バブル期の余韻が感じられます。神殿は後戻りしない導線になっておりました。全会場、窓がありません。写真を撮る際に逆光...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都内で豪華絢爛な神前式
豪華絢爛という言葉がぴったりの和装が楽しめます。また、挙式会場も広く、60人を超える参列者が入れていました。雅楽の生演奏も聴くことができました。庭園もとても美しいので、後から本人に見せてもらった記念写...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華な結婚式ができます。
挙式会場は、神殿、チャペルと複数あります。中でも、天井が高く、壁が石作りで出来ているチャペルが本当に素敵でした。他にはない雰囲気でした。披露宴会場は、煌びやかで和の雰囲気で圧巻でした。窓はありませんが...詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
希望に合わせたスタイルをしっかり選べる会場
神殿2種、チャペル2種あり、自分の望むスタイルにあ合わせて会場を選べます。特に神殿は装飾がこだわられており感動しました。少人数用から大人数用まで種類豊富でした。また、和風と洋風両方あり、挙式会場同様、...詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
重厚な雰囲気、家族婚にもおすすめ
ホテル雅叙園東京には二つの神殿がありますが、私たちが挙式したのは大巳殿です。クラシカルで重厚な雰囲気が気に入りました。鹿が描かれた彩色木彫板の前で、新婦の母に最後の仕上げの紅を指してもらう「紅差しの儀...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
和のイメージ
雅叙園の和風のイメージとは異なり屋上?のガーデンの奥に内装が石っぽいチャペルで素敵でした雅叙園の和風な感じですが少し派手で中華っぽい雰囲気の和で和装の披露宴には合うがドレスだと少し合わない気がしました...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園と和のデザインの迫力に感動しました
実に美しい庭園を使った挙式の儀式は、日本の情緒の神髄がつまっていて、単にそこに草木があるというだけでなく芸術的にデザインされることで和風の昔から伝わる魅力がしっかりと発揮されていて、空間をものすごく良...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式や本物感が両親にも好印象だった
神殿がとにかく立派で、歴史を感じた。もともと教会挙式をしようと考えていたが、神前式に変えたいと感じた。一つひとつの部屋が個性的で圧倒された。特に和室会場はほかのホテルにはないと感じた。歴史があるので古...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和&雨でも対応できる安心感
神殿は赤を基調とした伝統的な雰囲気のところと、黒を基調としたモダンな雰囲気のところの2種類がありました。どちらも和の雰囲気なので、挙式中に白無垢を着たいか色打掛を着たいかで映える方に、など迷ってしまう...詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
豪華でサービスも一流の、伝統ある総合結婚式場
会場のいたるところに美術品がありました。美術館のような会場で、足を運ぶたび会場を好きになりました。列席者の人からも、式場や披露宴会場だけでなく、エレベーターやお庭など、さまざまな場所を喜んでもらいまし...詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な会場です!
おもてなしを大切にされています。バリアフリーなどに積極的で親身な印象を持ちました。式場に関しては、私たちが見学したのは神前だったのですが、大巳殿でした。鶴の絵などが豪華絢爛で、神社であげる結婚式とはち...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
印象的な和婚をしたい方に
美術館に行ったようなどこでも写真映えする会場です。神前式での挙式が新鮮だったのと、和装とウェディングドレスを両方着たかったので見学しました。神前式は格式高く、おごそかな雰囲気の為見学で入っただけでも緊...詳細を見る (870文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |