
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル8位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
まるで竜宮城のような内装でした!
神殿は2部屋あり、自分の好みに合わせて選ぶことができます。 どちらの神殿も豪華絢爛、彩色木版板などが飾られていました。 雅楽の生演奏も対応可能です。披露宴会場は天井が高く落ち着いた雰囲気で、音響照明な...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統を感じました
豪華で高級感があふれてますが、いやみな感じは全くなく、伝統をセンス良くとり入れているという感じです。 ガーデンチャペルなら、パイプオルガンや聖歌隊、生バイオリンなど贅の極みといえるほどの素敵な演出が楽...詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華絢爛な式場
新しいチャペルを見学しました。チャペルの建物の中に列席者用の控室もありました。椅子の背もたれが柔らかく、座りやすかったです。雅叙園というと和装のイメージがありますが、チャペルでの挙式も素敵だなと思いま...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
情緒たっぷりな会館が素敵です!
日本で初めて誕生した結婚式場というだけあって、重厚感と華やかな雰囲気が溢れていました。中から視える立派な滝と池には錦鯉が。大きな藁葺き屋根の料亭。上を見上げると近代的なルーフと装飾が入り混じって、ノス...詳細を見る (770文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見第一号です!
とにかく建物に一歩足を踏み入れると壮言な雰囲気がしてすばらしかったです。 今どきっぽいかわいいデザインにしても仕方ないと思っていたのでこの雰囲気はちょっと面白いと思いました。これで結婚式は若い子だとダ...詳細を見る (834文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華絢爛で目を奪われます
豪華絢爛の一言です。親族や年配の方には喜ばれるかと思います。参加人数に合わせて色々と部屋が選べるのでとても良い位と思います。 各会場ごとに違った重厚感があるので、少し広くても部屋選択に悩むかもしれませ...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
派手&ゴージャスが好きな方向きの式場!
チャペルは綺麗で庭が綺麗だったのでシンプルの中にもゴージャスに見えるのがよかった。どの会場も結構派手だったので値段以上に高くみえるところがよかった。和洋折衷のような雰囲気でどちらも合うと思うので来客者...詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京で和と言えばここ
和風できらびやかな内装となっています。天井はかなり高く装飾はあまりにも豪華絢爛で圧倒される程でした。会場の雰囲気としては今風で可愛らしいと言うよりは寧ろ伝統的で厳か且つ華やかな感じなので和が好きな方や...詳細を見る (632文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大型式場ならではのスケール!
神前式を行ったあと同じ敷地内で披露宴会場に移動ができるというメリットもあり、和ティス雰囲気は十分備わっていた。披露宴でよく行われる余興や挨拶、乾杯といった演目を行うための設備は、ちゃんと整っているが、...詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャス感溢れる結婚式場。
とても広くて素敵な結婚式場でした。 和装も洋装もできてチャペルも何種類かありゴージャス感が溢れていました。 仏前式も行うことができて、とにかく素敵でこんなところで結婚式が幸せだな〜と思いました。チャペ...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
唯一無二の純和風空間!
目黒川沿いの緑園内にあるため、非現実な空間を味わう事ができます。 挙式会場は全部で3つありますが、うち2つは階段移動が必須のため、バリアフリーを望む方には不向きです。和洋折衷の空間はまさに唯一無二の会...詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても煌びやかで豪華でした
神殿形式の式場は煌びやかで圧倒されました。こちらで結婚式をすれば一生の思い出になるなと感じました。披露宴会場はいくつかあり選択できます。私は清風という会場を見学させていただきました。飾りが綺麗で、雰囲...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
結婚式場の先駆け的存在
キリスト教式、神前式、人前式問わず、たくさんの挙式会場があります。 挙式会場や披露宴会場のほかにも、レストランや宿泊施設、観光的スポット(大階段など)があり、常に人が大勢いてにぎやかです。見学した日も...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
伝統、格式を重んじる方向けと思います
神前希望だったので神殿を2つ見ました。伝統的な神殿と、少しモダンな雰囲気のある神殿がありますので、好みに合わせる感じです。面白いと感じたのは、誓いの言葉を述べる儀式の代わりに植樹の儀といって、幸福の木...詳細を見る (740文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気が素敵な式場
きらびやか過ぎずに落ち着いていて好みでした。グレーの石で囲われた教会はシックで良かったです。とても感動しました。目黒雅叙園は昔からある由緒正しい披露宴会場というイメージはもともとありましたが、その想像...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
いろいろな披露宴会場を選べます。
教会式を希望していたので、屋上にある独立型のチャペルは気に入りました。 生演奏をオプションで入れられますが、楽器が演奏できる知人に頼みたいと要望しましたが、NGでした。施設全体が和の雰囲気なので、和の...詳細を見る (551文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
目黒雅叙園で結婚式するなら断然和装!
目黒雅叙園で挙式するならば、断然和装をおすすめします! 昔からある伝統的な神前式が出来るので、年配のゲストだけでなく、同年代や若い年代のゲストからも好評頂けること間違いなしです! チャペルも屋上にあり...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
有名な所が良い方にはオススメ
写真で見るよりは、実際に見た方が良かった。 雨でも安心してチャペルまで歩けるのも良いです。和テイストが好きですが、和風すぎてなんだかあまり好きになれませんでした。 会場がかなり多く、ただ、好みの会場は...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
挙式も披露宴会場も、とにかく選択肢は豊富。
下見に訪問したのが、結婚式トップシーズンだったので限られた会場しか見学できませんでしたが、神殿に屋上の石のチャペル、森のチャペルいずれも素敵な雰囲気でした。特別、目黒雅叙園ゆえのポイントといった点があ...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
歴史を感じさせる立派な挙式会場
始めての式場見学の際に、一番最初に見るなら王道の結婚式場を見ておきたい、という理由で訪問させていただきました。 自分たちが式を挙げるまでに全部で5か所の式場を訪問させていただきましたが、見学したどの結...詳細を見る (982文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
割引サービスは向こうから言ってはくれませんから調べてね。
シンプルで素敵でした。ゴージャスとしか言いようがなかったです。半年前くらから予約しないと希望の日で希望のお部屋にはできないと思います。他に見た所と変わらない金額だと思いました。ただ、動画は個人での持ち...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場の雰囲気だけじゃなく広さを見るべき!
披露宴会場ごとにテイストが違って、好みのテイストを選べるところがとても良かったです。 ですが会場内はテーブル同士が近いため、ドレスを着た場合新郎さんと並んで歩くのが少し大変なのかな、と思いました。きっ...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見でしか入れないお部屋があります
入るたびに、おおお!と声を上げてしまう豪華さでした。特に有名なトイレがすごい。ここで挙式したら両親はきっと喜ぶだろうなぁと思います。最高です。小さな部屋でも柱に彫り物、壁には絵画、日本のお城で挙げた気...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華!!
屋内にある神前で模擬挙式を体験しました。大きく長い廊下を花嫁花婿様の後ろを歩き挙式会場に入っていくスタイルで、ただ式に出ているだけでなく、自分たちも参加しているというような感覚でした。 チャペルでの模...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
純和風!がいいって方におすすめです!
新しくできたチャペルが本当に本当におすすめです!! 天井も高く、バージンロード歩くのにあわせて足元がライトが一緒に進んでいく演出?などとにかく惚れ惚れするチャペルでした! 広く、たくさんの方を招待でき...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
有名な式場です。
【披露宴会場について】雰囲気は和風という感じで、下見させていただいた当日もたくさんのお式が行われていました。 ロビーを花嫁さんが行き来しており、とてもにぎやかな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーにつ...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった場所がある!
チャペルは3つあります。 ガーデンチャペルは名前の通り、グリーンがたくさん飾られ上の方から光が差し込むようになっているので、とても明るく自然の中にいるような感覚になります。 場所は建物の屋上部分にあり...詳細を見る (1541文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
和装の方におすすめ
ガーデンチャペルの下見をしました。天井が高く、上品な雰囲気のチャペルできれいでした。親族のみでの挙式を計画していたので、目黒雅叙園にある全ての披露宴会場を下見したわけではありませんが、親族約10数名で...詳細を見る (560文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和風で歴史のある華やかな会場
神前式を考えているので、神殿を見学しました。壁一面に彫刻施してあり色とりどりな室内が華やかな雰囲気でした。披露宴会場は、大小様々あり、室内の雰囲気も色々だそうです。私が見た70名程度の会場は、ダークブ...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
さすが雅叙園という感想がぴったり
チャペル2か所→1透き通ったナチュラルな感じでユリの香りがとても心地よい。パイプオルガンに、生演奏。 2少し階段を降りたところに、もう一つチャペルが。本当のチャペルの雰囲気が出ており、参列者の席が向か...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(70件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 34% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(70件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2459人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3491-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR山手線、東急目黒線、地下鉄南北線、三田線「目黒駅」より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 目黒 |
会場電話番号 | 03-3491-5111 |
営業日時 | 月~金(水曜定休)12:00~19:00、土日祝10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 160台超過時間は駐車料金が発生します。 |
送迎 | ありJR目黒駅(東口)とJR品川駅(高輪口)より無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ホテル雅叙園東京オリジナルの人前式や、和装人前式もご用意しております。家族への感謝の想いを込めた感動的な挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 20会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能※ホテル雅叙園東京で結婚式を挙げるカップルに限る |
おすすめ ポイント | 大勢のゲストをもてなす披露宴から家族だけの挙式&会食まで、多彩な形の節目を彩る美空間。創業者・細川力蔵の「お客様を喜ばせたい」という想いで造られた舞台は、伝統的な配色や文様が随所に。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー専用メニューをご用意しております |
事前試食 | 有り初来館のお客様に限り、ご試食付きのブライダルフェアのご案内をしております |
おすすめポイント | 料亭から創業したホテル雅叙園東京のお料理は必見です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル雅叙園東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
