
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル8位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道の結婚式場
チャペルと神殿を選択できます。 神殿のみ見学しましたが、神殿に入る前の通路・内部ともに装飾もすばらしかったです。 厳かな雰囲気で挙式ができそう。和洋折衷さまざまな会場から選べます。 広くてたくさんの会...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統の結婚式場
挙式会場が雅叙園内に何個かあって、それぞれの希望に応じた式にできそうです。神前式用の会場の内装が素晴らしく、一見の価値はあると思います。披露宴会場も、雅叙園内に何個かあり、それぞれの希望の雰囲気に応じ...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和装へ気持ちが変更します。
神前式の会場は、ステキすぎてここで挙げたいと心底思いました。 今まで和装に興味ありませんでしたが、一気に興味が、沸きました。色打掛での披露宴を想像し雅叙園での結婚式が楽しみへとかわりました。料理はアッ...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
滝のお庭が立派でさすが雅叙園でした!!
和風の結婚式を挙げるならと、雅叙園を見学に行きました。噂で聞いていた以上で期待を大きく上回りました。挙式会場は神前式のものを見ましたが、壁面の絵柄がとても本格的で絵の意味を丁寧に説明してくれてひとつひ...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
定番の式場選びで訪問
目新しさなどは感じませんでしたが、有名どころということもあり、挙式会場もいろいろあり、好みに応じて選べる感じがして、特にガーデンチャペルは解放感もあり、良い印象を受けました。滝を売りにしているような感...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和婚を検討している方にはぜひ
立派な玄関のある式場です。格式ある和風の結婚式を検討している人はいいと思います。デザートの試食だけですが、可愛く盛り付けてあり味も美味しかったです。最寄駅からすぐですが、歩いていくと途中急な坂道がある...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華
ガーデンチャペルを見ましたが、豪華であるのと同時にナチュラルさもあり、なかなか他では出せない雅叙園らしさだと思いました。一つの披露宴会場しか見れませんでしたが、雅叙園ぽくなかったかな…?想像してたのと...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスな異空間
ゴージャスな壁画や天井画、螺鈿の飾り、夢の空間でした。 神殿のなかには隠しカメラもあり、ビデオを頼めばいい思い出がとれそうです。和の部屋を見せてもらいましたが、壁も天井もいろんな素敵な絵や木彫りがあり...詳細を見る (566文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とにかく豪華です。
友人の結婚式のため、下見に伴いました。 年齢が間もなく 40 歳と言うこともあり、厳かな式を希望していたので、老舗として名高い雅叙園を拝見させていただきました。 挙式会場は、さすが雅叙園!と思わせるき...詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和装に似合う撮影スポットが沢山ありました
新しく綺麗で広さもあり、素敵な挙式会場でした。内装は綺麗でしたが、においが気になりました。下見に行った時間が夜だったからかもしれませんが、バックヤードのにおい、お酒臭さが披露宴会場に随分残っていました...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
純和風な空間で重厚感がある結婚式を望めるかも
いろいろと中を見学させてもらって、披露宴会場が普通の一般的なホテルのような会場と純和風の歴史があるお部屋とで用意されていて和風のお部屋がとても素敵です。着物はもちろん、ウエディングドレスで純和風のお部...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
派手だけど古い
新しいチャペルはよいですが、神前式の場所は普通でした。廊下なども含めて全般的に派手ですが、作りとしてはどの会場も昔の作り。 昔風の披露宴をしたいならおすすめです。 写真に載っている和の会場も、写真と実...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和服でゴージャスな会場をお探しの方へ
建物は歴史もあり、これぞニッポン!というのが詰まっている印象でした。派手な会場で挙式を行いたい方にはオススメです。特に大巳殿の壁面に彫られた鹿や鶴は初めて見たときには圧倒されました。神殿の収容人数が7...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
和装をあげるなら
2つの会場がある。会場の壁には見事な彫り物が飾られ目をみはる。不思議なことに会場内の空気はとても澄んでいて気持ちが落ち着く。会場はもちろん、廊下、エレベーター、トイレにいたるまで、館内全てがまるで美術...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
伝統のある華やかな会場
チャペルが3つ用意されていて、どれも雰囲気があり素敵だった。 実際に見学できたのは石造りの円柱状のチャペルだったが、披露宴会場の華美な雰囲気からは想像できないそうな、非常にナチュラルな雰囲気だった。石...詳細を見る (587文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
現代を忘れるような時代感のある純和風の式場がとても素敵
日本スタイルでしたが、ここが現代?と思わせるような時代のある雰囲気が素敵でした。さすが有名式場とあってその名に恥じないしっかりした料理のようです。目黒駅から徒歩3分と大変便利です。ただ目黒付近は坂が多...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和婚ならここ!
キリスト教式の会場を見せてもらいましたが、こじんまりとちいさいかなと思いました。 挙式にとくにこだわりがなければふつうなのかなという会場。だいたいの披露宴会場を見させてもらいましたが、基本窓はないです...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場の雰囲気は最高です!
クラシカルでモダンな「和」の空間が式場いっぱいに広がり、廊下や庭、化粧室に至るまでどこを歩いても贅沢で凝った雰囲気を感じ取れる。会場にお金がかかっているだけあってやはり高めだと思う。可もなく不可もなく...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ここ自体が観光施設みたい
神殿2つを見ました。 大巳殿と天穂殿です。サイトで見た感じでは、前者の方が明るくてよかったのですが、実際に見ると後者の方が格式があって素敵でした。 神殿の前に前室があるのですが、ここが段違いに後者の方...詳細を見る (678文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある結婚式場
とにかく広い!誰もが知ってるので、親御さん世代にも馴染みがありそう。 食事でも利用できるので結納や食事会など、式以外にも何度も思い出が作れそう。 タイプ別にいくつも挙式会場があり、選べます。ゴージャス...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ショーのような楽しい披露宴をしたい人向け?
非常にきれいで、モダンな雰囲気。 挙式も含めて楽しくカジュアルな雰囲気で挙げるにはとても良いと感じた。 また、宣誓の代わりに記念樹の植樹というのも選べるらしく、そういう点も面白い。大小雰囲気の違う会場...詳細を見る (674文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
式場の広さ、規模はさすが
挙式、披露宴ともに見学させていただきました。挙式会場、披露宴会場ともにひろく豪華なつくりでした。披露宴会場までにいくまでの建物のつくりもよく建物すべてが結婚仕様のつくりでした。スタッフもかなりの式を経...詳細を見る (533文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストに喜ばれる式場。
とにかく豪華絢爛。けど、時代を感じるアンティーク感があり、総合結婚式場というより、美術館のよう。一階のトイレは入る価値有り!和装婚の古いイメージがあるが、最新の設備もあり、和洋折衷がうまくされているな...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ジブリ映画のモデルにもなった会場
教会:メインの建物と別に独立して建っており外観は可愛らしい感じだった。教会内は自然光も入ってくるような明るい雰囲気。また参列席の向きに特徴があり、バージンロードを正面にした形だった。なお、メインの建物...詳細を見る (677文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
結婚式のデパート
教会式、神前式の両方を選ぶことができ、自分の好みに合わせた挙式を行う事ができる。どちらも雰囲気がある。人数や雰囲気から様々な会場が選べる。和風から洋風まで、人数と自分の好みに合った好きな会場を選べる。...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャス和婚といえば
神殿のみ見学。前室からゴージャスで、本殿も壁にも天井にも装飾が施されており、ストーリーがある。模擬挙式にも参加して、目黒雅叙園オリジナルの植樹の儀は、挙式後も樹が手元に残るので、いい演出だと思った。高...詳細を見る (701文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
絢爛豪華
チャペルまでは、建物の高いところまで結構歩きました。神前式を希望していたのですが、行った日のブライダルフェアではチャペルも見学可能だったので、ついでで見学しました。何件かフェアを回りましたが、正直なと...詳細を見る (642文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美術館のようなとても落ち着いた素敵な施設です。
2か所の挙式会場を見学しましたが、特にこれといった特徴はありませんが、チャペルの歌がとても良かったです。演出は特にこだわりがないので評価できませんが、花のセンスがとても良かったのと披露宴会場の雰囲気は...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャス気分を味わえる会場!
広々としていて金屏風などがあり豪華なイメージ。目黒雅叙園とだけあって会場以外のロビーや庭園もとてもきれい。和装にぴったしな雰囲気です。時代を越える雰囲気です。コストについては、金額がはりました。 少人...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和の雰囲気重視な方にオススメ
チャペルでの教会式と神前式の両方を見学しました。 チャペルは建物の一番上にあるので、太陽光が差し込み緑が素敵な雰囲気でした。 神前式は厳かな感じですが、慣れないのと全体的に華美なのでちょっと落ち着きま...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(70件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 34% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(70件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2459人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3491-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR山手線、東急目黒線、地下鉄南北線、三田線「目黒駅」より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 目黒 |
会場電話番号 | 03-3491-5111 |
営業日時 | 月~金(水曜定休)12:00~19:00、土日祝10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 160台超過時間は駐車料金が発生します。 |
送迎 | ありJR目黒駅(東口)とJR品川駅(高輪口)より無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ホテル雅叙園東京オリジナルの人前式や、和装人前式もご用意しております。家族への感謝の想いを込めた感動的な挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 20会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能※ホテル雅叙園東京で結婚式を挙げるカップルに限る |
おすすめ ポイント | 大勢のゲストをもてなす披露宴から家族だけの挙式&会食まで、多彩な形の節目を彩る美空間。創業者・細川力蔵の「お客様を喜ばせたい」という想いで造られた舞台は、伝統的な配色や文様が随所に。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー専用メニューをご用意しております |
事前試食 | 有り初来館のお客様に限り、ご試食付きのブライダルフェアのご案内をしております |
おすすめポイント | 料亭から創業したホテル雅叙園東京のお料理は必見です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル雅叙園東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
