
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル8位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
伝統的だが、交通アクセスが悪い
外から見ると丸くて金色の建物で、指輪をイメージして建てられたチャペルとのこと。目の前にはお庭が広がっているので、ブーケトスやバルーンリリースも広々とできそう。チャペル内も外の光が差し込む窓がいくつもあ...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛な会場
結婚式場そのものがとても大きい。披露宴会場につくまでも、豪華絢爛な内装を楽しめる。和の雰囲気がする会場で、和装がしたい人におすすめ。豪華な施設に手の込んだ料理とあって、それなりの値段もする。式から披露...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
安心
挙式会場は洋装2つ、和装2つあって選べるところがいいなと思いました。とくに白いほうのチャペルは私はとっても好きでぜひここで挙げたいと思うくらいでした!伝統ある結婚式場なので両親も喜ぶような式ができそう...詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史を感じる建物です
和装式用と洋装式用共に揃っています。 和装式は新郎側と新婦側の来賓が着席する座席のバックにそれぞれ雄大な絵画が飾られており、とてもインパクトがありました。 洋装式もチャペルは3種類、雰囲気も様々なもの...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
会場が素晴らしいのにスタッフが残念
彫刻画が素晴らしく、トイレの中も日本風で見応えがあります。雰囲気は純和風な感じで、天上、壁に絵や彫刻絵があります。和装の結婚式をしたい方にはオススメです。他と比べると高めです。料理は可もなく不可もなく...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
重厚感がある式場
木のぬくもりが感じられる会場です。ホテルの重厚感とは少し異なり、アットホームな印象を受けました。参列者の椅子が横に広がっているようなイメージのため、バージンロードは他の会場より短かめに感じました。歴史...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
花嫁バッティングを気にしなければとても良い式場です
教会は木のぬくもりがあふれているチャペルでとても雰囲気が良かったです。バージンロードの長さもそこそこありましたし、教会の目の前が芝生となっているので、そこで集合写真をとったり、ブーケトス等も楽しめそう...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和モダンな空間、まるでテーマパーク
チャペルは、最上階にあり、チャペル前に池があり、ハーブが浮かんでいたり目にも嬉しい演出。チャペルの外観は、丸型になっていて変形タイプでした、中は明るくパイプオルガンが大きくびっくりしました。披露宴会場...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装を希望の方にオススメの式場と披露宴会場
式場は和装がメインです。会場は二種類あり、赤と金を基調とした純和風の雰囲気の漂う大巳殿、和風モダンな天穂殿の二種。大巳殿は両家が向かい合わせに座るスタイルで70名まで、天穂殿は神殿に向かって座るスタイ...詳細を見る (1004文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
流れ作業感
挙式会場は神前式の所しか見ていませんが、何個かの会場が横並びで流れ作業感がしました また1度に何組もの式が行われる感じがだめでした 招待客の着替え場所が用意されているのは便利そうだなと思いました披露宴...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパは最高だと思います!
いろいろな種類の式場があり、好みに応じて選べるところがすごくよいです。 その季節になると桜がきれいにみれるところやがあったり、対面式の教会など新しい形式の式場もあり、古くからあるような日本式のものから...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統ある豪華な式場
教会式と、神前式両方見学しました。 教会式はガーデンチャペルと、フォレストチャペルでそれぞれナチュラルな雰囲気で、披露宴会場とは違った趣きで、緑に癒されました。神殿は造りが本格的で、壁や天井まで細部ま...詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
唯一無二の豪華式場
かなり豪華で煌びやかな施設です。中庭に人工滝があってびっくりしました。ちょっとしたテーマパークのようで面白かったです。和婚希望なので和風の宴会場を見学させてもらいました。装飾が派手で、こじんまりとした...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすが雅叙園!
チャペルも素敵でしたが、神殿が圧巻でした。芸術的な彫刻や壁画が施された空間はとても神秘的で、息を呑むほど美しかったです。多数の会場があり、それぞれに雰囲気が違うため好みに合わせて選べると思います。知名...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
竜宮城
2種類の神殿を見せて頂きました。神殿は普通に感じましたが、前室の壁の絵に感動しました。豊かな実りを表す絵が、季節に合わせて12枚壁にあるんです。ずっと眺めていたいお部屋でした。豪華絢爛で素晴らしかった...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華爛漫な結婚式
木と石の作りでナチュラルな雰囲気です。外の芝生での写真撮影は緑がきれいなのでおすすめだと思います。挙式はドレスで、披露宴は着物でのスタイルが気に入りました。畳の部屋の会場が豪華で歴史を感じられました。...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
異空間の雰囲気!
思っていたよりも和のテイストが強く、ここで結婚式をあげたら平安時代の貴族になったような気分になるだろうなと想像してワクワクしました。 その他の挙式会場もあり、自分達の用途に合わせて使用できるので、お互...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統のある有名会場で豪華な結婚式
見学したチャペルは独立型で、 天井が高く洗練されたスタイリッシュなチャペルでした。 広さもあり開放感がすごくありました。会場はたくさんあり、雰囲気がそれぞれ異なるため、 自分たちの好みの会場が見つかる...詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華で種類の選べる会場!
披露宴会場はとても沢山の種類があるのですが、私達は予定しているゲストの都合上、中規模のお部屋をいくつか見せて頂きました。見せていただいたお部屋は和風のお部屋や洋風のお部屋、和と洋の融合したお部屋などそ...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統ある豪華な式場
なんといっても、荘厳なかつゴージャスな雰囲気の会場です。私たちは神前式の会場を2つ見学しましたが、どちらも見事な壁画に圧倒されました。様々な人数に合わせた会場があり、特に私たちが気に入ったのは和室の宴...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
豪華絢爛
建物の中にあるちょっとした中庭?にチャペルがあります。いたってシンプルな作りですが、楽器の生演奏と聖歌隊の迫力があって私は気に入りました。中庭が少し人工的な感じはしましたが。 もうひとつのチャペルでは...詳細を見る (743文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
館内全てがとても豪華です。
雅叙園の中に入る前から豪華な作りで、とても素敵な空間でした。 館内の至る所に美術品が飾られており、歩いているだけで楽しいです。 館内には川が流れており、どこにいても水の流れる音が聞こえるよう工夫されて...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴が素敵!和装のかたには絶対おすすめ!
チャペルは2つありました。 独立型で外にありますが、屋根があるので雨が降っても大丈夫です。 一つはブラウンとストーン、緑を基調としたチャペルで百合の香りがしてとても素敵でした。パイプオルガンもあります...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
華美、華美、華美!
中国のお金持ちが好みそうな、ゴージャスな内装。 チャペルはいったん屋上(屋外)に出て、池の外周を移動。外光が取り入れられ、ゴスペルの演出もありますが、"ここでしかできない感"は薄い...詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とても立派な式場
2種類ありました。光の演出を見せて頂きました。天井がたかく白を基調にした明るい雰囲気です。正面玄関からすごく立派です!中に入るとひとつのテーマパークにきたような雰囲気で、とても広いです。平日に伺いまし...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和洋折衷
チャペルと神前式の会場をすべて見せていただきました。チャペルは2つあり、一つは参列者の方が対面式で座る形で、もう一つは丸い形をしておりそちらは普通に前を向いて座る形になります。どちらもパイプオルガンが...詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛!
屋上に独立したチャペルがあり、前は芝生になっているのでフラワーシャワーやブーケトス、風船の演出もできます。また、雨に濡れずチャペルに行ける作りになっているので安心です。和風、洋風と色々なタイプのお部屋...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
平安時代にタイムスリップ
天井高めで、バージンロードも長めです。レンガに囲まれたレトロで温かみのある空間です。和の世界が広がり、祇園の様な、平安時代にタイムスリップしたみたいで、とても凄かった。 お座敷風の宴会みたいな雰囲気が...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華で伝統的な式があげたい方に。
独特の世界観でゴージャスな雰囲気でした。個人的にはあまり好きでは無かったですが、さすが老舗の結婚式場という感じでした。少人数で希望していたところ、少人数専用の部屋をご紹介頂き、アットホームな披露宴が出...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
豪華な会場。和風な結婚式ができそう。
伝統の会場だけあって豪華な雰囲気がすごかった。至る所にフォトスポットになる場所があって、初めてくる方は会場入るだけでも楽しめそう。和風の会場のみ見学させていただきましたが、靴を脱いで上がれる披露宴会場...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(70件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 34% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(70件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2459人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3491-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR山手線、東急目黒線、地下鉄南北線、三田線「目黒駅」より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 目黒 |
会場電話番号 | 03-3491-5111 |
営業日時 | 月~金(水曜定休)12:00~19:00、土日祝10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 160台超過時間は駐車料金が発生します。 |
送迎 | ありJR目黒駅(東口)とJR品川駅(高輪口)より無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ホテル雅叙園東京オリジナルの人前式や、和装人前式もご用意しております。家族への感謝の想いを込めた感動的な挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 20会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能※ホテル雅叙園東京で結婚式を挙げるカップルに限る |
おすすめ ポイント | 大勢のゲストをもてなす披露宴から家族だけの挙式&会食まで、多彩な形の節目を彩る美空間。創業者・細川力蔵の「お客様を喜ばせたい」という想いで造られた舞台は、伝統的な配色や文様が随所に。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー専用メニューをご用意しております |
事前試食 | 有り初来館のお客様に限り、ご試食付きのブライダルフェアのご案内をしております |
おすすめポイント | 料亭から創業したホテル雅叙園東京のお料理は必見です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル雅叙園東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
