
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
義理の弟の披露宴に参列させていただきました。私が出席し...
義理の弟の披露宴に参列させていただきました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【披露宴会場】 漆塗りの壁や天井に彫刻が施され、荘厳な雰囲気を醸し出していました。 【料理】 和洋折衷の...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な和風式場でした
ロビーからして豪華で立派な式場でした。神殿も壁画などが凝っていて厳かで、披露宴会場も調度品や柱などが豪華で素晴らしく「すごい式場だな」と素直に感動しました。周囲の方も喜んでいらしていて、特に年配のゲス...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
義理の弟の披露宴に参列させて頂きました。私が出席した結...
義理の弟の披露宴に参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【披露宴会場】 壁や天井の装飾がすごかった。披露宴会場というよりもアミューズメントパークのよう。 【料理】 ...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
学生時代の友人の結婚式でした。ロケーションとしては品川駅から
学生時代の友人の結婚式でした。ロケーションとしては品川駅からのバスがあり少し時間が掛かりますが、たまにですから我慢できる範疇ですね。待ち合い室が若干おもてなしに欠けましたが、これはホスト側の問題かもし...詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
妹の結婚式に参列しました。ですので、より良く見えたのか...
妹の結婚式に参列しました。ですので、より良く見えたのかもしれませんが、さすが目黒雅叙園というような高級感あふれるロケーションと、外観にまずは脱帽でした。また、新婦控室の個人会場がとても素晴らしく、これ...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある結婚式専門会場
新婦友人の結婚披露宴に参加しました。【挙式会場】・参列していないのでよくわかりません。【披露宴会場】・伝統ある結婚式専門会場とあってクラシカルなイメージ。・和装も洋装もどちらにも合う会場でした。・披露...詳細を見る (512文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
☆和モダン☆
友人の結婚式で参列しました。和モダンな雰囲気で素敵な式場でした。なんといっても料理がおいしかったです(^^)■挙式会場:神前式でした。雰囲気は神聖で良いのですが、途中参列者に御神酒を配る時に、狭いため...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華☆
友人の披露宴で初めて行ったのですが、まず豪華な雰囲気に驚きました。スタッフの方の気づかいもとても良かったです。神前式の様子もとても厳かな感じで、披露宴もとても良い雰囲気でした。和式も良いなー、と思いま...詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
姪の結婚式に出席。お嫁さん同士、すれ違う事もなく雰囲気...
姪の結婚式に出席。お嫁さん同士、すれ違う事もなく雰囲気がとても落ち着いていた。国宝が沢山あるので、二人の思い出の式場もつぶれることなく残っていると思うと、結婚記念日に食事に行けたり楽しみです。スタッフ...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
36歳の女友達が挙げたのですがやはり年齢的に落ち着いているの
36歳の女友達が挙げたのですがやはり年齢的に落ち着いているのでどうかと思ったが、和装で、部屋全体的に落ち着いた雰囲気でよかったです。お料理も和洋折衷でおいしかったし、各机のお花もとってもきれいでした。...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。 【挙式会場】チャペルの参列者の席が対面式で新鮮でした。バージンロードを歩く新郎新婦の姿を皆で見守っているような雰囲気のなか祝福できとても良かったで...詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗でした!
母の友達の結婚式に参加しました。 結婚式には何度も行ったことがあるわけではないので、あまり比較はできませんが、外観も可愛いし、中もお花がたくさんあってすごく綺麗でした。 料理もとても美味しくてたくさん...詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場・披露宴会場】 どんな格式ばった結婚式場なの...
【挙式会場・披露宴会場】 どんな格式ばった結婚式場なのかと思っていましたが、 【料理】 とてもおいしく、子どもでも食べられるものが多かったです。 【スタッフ】 子どもを連れての参加だったのです...詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本ならではの豪華なウエディング会場
とにかく日本の伝統的なすばらしさを至る所に感じましたね、披露宴会場の壁から天井に至るまでの、日本の歴史と伝統を感じる素晴らしい装飾の迫力には特に驚きました。スタッフの方の質の高いサービスにも感心させら...詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/12
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
歴史ある式場
【披露宴会場について】とても広い会場で今まで参列したきたところとは一味違った雰囲気でした。歴史ある独特な重厚感がある感じです。披露宴会場に入る前の場所が畳みで靴を脱がなくてはならないのがちょっと面倒で...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
伝統ある会場
私は新婦の同職場ということで、初めて足を踏み入れた会場でした。有名な結婚式場なので、ドキドキしながら行くと、豪華絢爛!水が流れていたり、ちょうどクリスマスシーズンだったのでライトアップがとても綺麗でし...詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
和装が似合う会場です
姉の結婚式で参列しました。当日は土曜日ということもあり、ほかにもいくつか式・披露宴があっているようで、少し混雑していました。式が行われたチャペルは、ビルの屋上にあり、開放的で素敵なところでした。内装も...詳細を見る (685文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華絢爛
まず、会場へ行くまでが大変すばらしい。入り口から和装庭園が見え、トイレも大変豪華、かなり歩いてエスカレータを乗ると何度か乗って受付でした。式会場から披露宴会場までの導線も迷うことなくスムースで、これま...詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大変由緒ある格式の高い結婚式場で豪華絢爛でした。スタッ...
大変由緒ある格式の高い結婚式場で豪華絢爛でした。スタッフの対応心配りは日本で最高だと思いました。料理はもちろんですがワインがとても美味しかったです。ただおしめを交換できる場所が少なく会場から離れた場所...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【料理】豪華なコースだったのかもしれませんが、料理も長...
【料理】 豪華なコースだったのかもしれませんが、料理も長お酒もとても美味しかった 【ロケーション】 ちょっと駅からの距離があり坂道で子連れには大変だった 【披露宴会場】 座敷にテーブルで靴が脱げ、...詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦共に夫婦共通の知人の為、子どもも揃って家族三人で出席
新郎新婦共に夫婦共通の知人の為、子どもも揃って家族三人で出席しました。とにかく料理がとても美味しかったです。提供されたワインも味が良く、大満足です。披露宴会場スタッフも、すぐぬお皿を下げたり、飲み物を...詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会に行くまでの小道と庭園がすばらしく、中に入ると5...
【挙式会場】 教会に行くまでの小道と庭園がすばらしく、中に入ると5人ずつ左右に賛美歌を歌う人、牧師さんの英語でのお話し など雰囲気が良かったです。【披露宴会場】 会場は広く、ゆったり...詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
特に変った結婚式ではなかった。料理はいまいち。量が少なかった
特に変った結婚式ではなかった。料理はいまいち。量が少なかった。でもあまりせかせかとめまぐるしい結婚式ではなかったので、ゆっくりとできて良かった。披露宴後に、集合写真を撮るまでが長すぎた。もっと時間を有...詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校で同じ部活に所属していた新郎の友人として参列しまし...
高校で同じ部活に所属していた新郎の友人として参列しました。様々な挙式会場があるようでしたが、今回は神前式を大巳殿という会場で行った式に参列しました。赤と肌色をメインとした装飾の中に、海を背景にした鶴の...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させていただ...
高校時代の友人の結婚式に新婦友人として参列させていただきました。また、新婦友人として、余興をしました。結婚式に参列するのは初めてでした。 【挙式会場】 雅叙園内の小さな教会でしたが、雰囲気が良かった...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】神前式でしたが、やはりこの式場なら和装婚礼が良い
【挙式会場】神前式でしたが、やはりこの式場なら和装婚礼が良いと思いました。雅叙園全体の雰囲気、設備は文句なしです。【披露宴会場】ひな壇(舞台)があるので、新郎新婦が見やすい。靴を脱いでじゅうたんのお部...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく全体の雰囲気が豪華で、とても感動しました。
【挙式会場について】 広くてびっくりしました。 雅叙園の豪華さにもおどろき、気分まで豪華になりました。 【披露宴会場について】 天井が高く、格式の高い場所であるとおもいました。 【演出について】 ...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
雰囲気は豪華でしたが
友人の結婚式に参列しました挙式会場屋上のチャペルでしましたが、びっくりするほど、狭かったです友達のドレスはAラインのトレーンが長いどれすせっかくのトレーンがもったいなかったです披露宴会場和室で靴をぬげ...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
「披露宴会場」披露宴の会場は、純和風で、テーブルといす...
「披露宴会場」披露宴の会場は、純和風で、テーブルといすだったが、全面畳敷きで靴を脱いで入る形だった。「料理」はフランス料理フルコース。量的にはきっと多かったのだろうが、時間をかけてゆっくり進んでいった...詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
以前在籍していた会社の同僚でとても仲の良かった女性の結...
以前在籍していた会社の同僚でとても仲の良かった女性の結婚式でした。彼女の強い希望で、当該式場が選択されたということでした。 【挙式会場】 目黒雅叙園のホテルは何度も宿泊で利用したことがあるのですが、...詳細を見る (781文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |