
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和装の結婚式には特にお似合いです
【披露宴会場】 建物内がとても広く、会場が多くあり、迷ってしまいそうでしたが、 スタッフの方が丁寧に案内して下さっていました。 会場は天井も高く、また広さも十分あり、開放的な空間となっています。 和の...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】会場から外を歩いていくので、雨の日は大変か...
【挙式会場】 会場から外を歩いていくので、雨の日は大変かもしれないけど、自然の中にあってシンプルで美しかった。 【披露宴会場】 会場の窓から庭園が見え、素晴らしい景色だった。 【料理】 どれも美味...詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】さすが雅叙園、格式があり素敵でした。【披露...
【挙式会場】 さすが雅叙園、格式があり素敵でした。 【披露宴会場】 雰囲気はとても素敵でしたが、会場がただずらっと並んでいてなんだか無機的な感じがした。 【料理】 おいしかったです。ただ他と比べて...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
贅の限りを尽くした会場
【挙式会場について】 見ていないのでわからないです。 【披露宴会場について】 とにかく豪華!和風の式場で天井や壁のあらゆるところに細工がほどこされていました。慣れないヒールを履いていたため、履物を脱...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気
【挙式会場について】 キレイでよかったと思います 【披露宴会場について】 思っていたより、現代風にリニューアルされていてよかったです 【演出について】 一般的でした 【スタッフ(サービス)につい...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】式場...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 式場内のチャペル。ステンドガラスが綺麗だったが、チャペルは普通でした 【披露宴会場】 ホテルのような立派な宴会場で、友人(新婦)と新郎は先生...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
よい結婚式場だと思います
私は友人がここの結婚式場で結婚式を開きそこに参列しました。会場はとてもきれいで和やかな雰囲気で式は進められました。ここの結婚式場は和食から洋食と幅広い料理がそろっています。味もとてもおいしかったのをよ...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和洋折衷
有名な式場なので期待たっぷりで参列してきました。一歩中に入るとこんなきらびやかな空間が突然広がっているなんて~!とビックリしました。なんだか不思議な感じ!控え室は親族と一緒だったことにビックリ!そして...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても素敵な結婚式場でした
親友の結婚式で伺いました。とても有名で施設も大変広く、歴史があるつくり。 和風でも洋風でもどちらでも素敵だと思います。 友人はチャペルでの挙式でした。 チャペルは友人もたくさん呼べる程の広さがありまし...詳細を見る (834文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人として挙式・披露宴に参列しました。今まで...
大学時代の友人として挙式・披露宴に参列しました。今までで一番よかったです。 【挙式会場】 神前式でした。とてもキレイで式の進行にも何も問題ありませんでした。 【披露宴会場】 披露宴会場に入るまでの...詳細を見る (689文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気抜群!
姉の結婚式で行きました。専門会場で、雰囲気がとにかく良いです! 和のテイストで、会場内に中庭があったり、フロアに御神輿が飾ってあったりと、施設そのものにたくさんの趣向が凝らしてあり、結婚式に来たんだ!...詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大満足です!
一度は行く価値アリ! フラワーシャワーが出来ます! 純白のドレスに花の飾りが合わさって素敵でした! 披露宴までにビデオ撮影し、披露宴までに編集され流してくれた事にはびっくりしました! スタッフさ...詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広くて荘厳
【挙式会場について】 荘厳な雰囲気で大変広く開放的でもあり、良かった。 【披露宴会場について】 普通の披露宴会場であった。 【演出について】 特に印象はなく、シンプルな演出だった。 【スタッフ(...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛な重厚な雰囲気の結婚式。
友人の挙式で伺いました。アクセスは目黒駅の西口から徒歩で5分ほどです。途中急な坂があるので、行きは下りなので楽に歩けますが、帰りがつらそうだったので、無料シャトルバスがでているので利用しました。今まで...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
昔から有名で馴染みが深い式場
結婚式場としての知名度はおそらく相当なものだと思います。ここで式を挙げた人が知人で結構います。式場は数をこなしているだけあって非常に全てがスムーズに行われます。段取りが悪いということはまずここではない...詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場、スタッフ、料理が期待を裏切らず素晴らしかった。
【挙式会場について】 駅前での送迎があって良かった。歴史を感じるたたずまいでよかった。百年階段が名物のようでしたがどこにあるのかわからず結局見れなかったのが残念でした。かなりの方が見学に来ていたようで...詳細を見る (847文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
さすが有名式場
会場、お料理などは本当に申し分なく、さすが!!という感じでした。披露宴会場で、ジャズ演奏が得意の本人達の演出で、ピアノ2台でセッションして多のが本当にすばらしかったです。2台入る所というのはなかなか無...詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
驚かされることがとても多いですがとてもよかったです
【挙式会場について】 風流があってとてもすごいです 【披露宴会場について】 和室で靴を脱ぐ形でしたが、ともてよかったです 【演出について】 サプライズの入場も出来いいと思います 【スタッフ(サー...詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統を感じさせる式場でした
目黒駅からすぐのところにある式場で、 とても落ち着いた外観をしています。 建物の中も和風の装飾がされていて とても品を感じました。 結婚式も本格的な純和風の式でしたが とても素晴らしかったです。 披...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】とても格式あるところで、内装も綺麗でした。...
【挙式会場】 とても格式あるところで、内装も綺麗でした。豪華な設備で、さすが目黒雅叙園って感じでした。 【披露宴会場】 畳のお部屋で靴を脱いで入りました。落ちついた感じで参加できてよかったと思います...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすが老舗ですね
目黒駅から すぐのところにあって さすがに老舗と格式がある伝統の結婚式場だと思いました。都心に こんなに美しい自然を残して 建物に入るまで わくわく気分が 高揚してきました。 結婚式場は 天井も高く ...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
伝統的な日本間
一歩中に入ると別世界。まるで千と千尋の神隠しの様な通路。室内の中に鯉が泳いでる池がいくつもあり癒しの空間である。化粧室も創業時の姿を再現している為とても素晴らしい。挙式は伝統のある神前式。披露宴も和室...詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
定番な結婚式会場
今回は、新しいチャペルでの結婚式でした。天井は高く、広々とした感じで新しくきれいでした。牧師様は日本人の方でしっとりとした話し方でよかったです。生演奏もよかったです。ただチャペルを出たところの雰囲気が...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても純和風な式でした
目黒駅からすぐなので立地は良いと思います。まわりは緑なのでとても静かですね。黒い屋根の外観がとても和を感じさせてくれました。式場はとても格式の高さが感じられ、本格的な純和風の式でした。披露宴会場はとて...詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
古いかと思えば
知人の結婚式に参列したときに、式場がここでした。和服と洋服のどちらも好きな知人でしたのが日本で最初の総合結婚式場なんだと楽しそうに語ってくれました。総合結婚式場だけあってお料理も和洋中と揃っているらし...詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすがに老舗だけあってとても良いところでした。何といっ...
さすがに老舗だけあってとても良いところでした。何といっても庭園が素晴しいです。結婚式に出席しなくてももう一度見に行きたいくらいですね。スタッフの態度、接客もすばらしく、そうとう教育を受けているんだろう...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式高く、通好みかな?
花嫁の友人として参列しました。 目黒が最寄り駅で、アクセスアいいのですが、すっごい急な坂を下りなければいけないので、ビジネスビルの裏にある入り口をつかったほうがいいのかも? 帰りはシャトルバスがありま...詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすが雅叙園!
屋上のチャペルは天井が高く、天窓から自然光が入ってきてとてもきれいです。披露宴会場も天井が高く、それでいてどことなく和の雰囲気もあるもので、さすが雅叙園、という感じでした。料理もおいしく、サーブやサー...詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
格式ある式場ですので、見栄を張るには持ってこいの式場です。
【挙式会場について】 お金があれば素晴らしい式ができそうです。 【披露宴会場について】 同上 【演出について】 生聖歌隊が付いていましたが、いるのかどうか。 【スタッフ(サービス)について】 特...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まず、アクセスは、駅から近いが、送迎バスが定期的に出て...
まず、アクセスは、駅から近いが、送迎バスが定期的に出ていて不便は感じなかった。会場は、1階が吹き抜けの日本庭園となっていて入った時に圧倒された。スタッフのサービスも会場のスタッフだけに限らず、会場内の...詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |