
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
伝統的な和の雰囲気を感じられる
施設全体がとても大きく、豪華絢爛な雰囲気を感じられます。和とモダンを取り入れた雅叙園ならではの素晴らしい空間です。喫煙所が各フロアに限られたスペースしかないので、ゲストに喫煙者が多い場合は披露宴会場と...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
和風な結婚式ならいいそれ以外を求めても。。
神前式とチャペルが二つあるが、自分たちの好みに合うか、合わないか好みが別れそうです。フロアの外を出ると共有スペースなので、貸し切り感はない。バッティングが当たり前なので、特に気にしない方にはいいが、気...詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和婚ができる老舗大型結婚式場
大型の結婚式会場で、内装は豪華です。内装は和風で、神輿などが飾られていたり、入ってすぐウェディングサロンがあるので、好き嫌いは別れそう。トイレは広く、とてもきれいに掃除されています。良い意味で派手で手...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな披露宴
ゴージャスな雰囲気でした。式場全体で楽しめる場所です。結婚式だけでなく、ダンスパーティーなども行われているみたいでした。なので、人がやたら多いと思いました。非常に満足でした。どれも美味しかったですし、...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
華がある式場
洋風なチャペルも日本式の式もでき、またホテルの中にあるからと言って決して安っぽくない造りだった。ホテルの入口から挙式会場までは移動距離がかなりあり、年配のゲストや足腰が悪いゲストのことを思うと少し負担...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華で華やかな挙式は叶う
神前式、教会式ともに対応しているということで、私たちはチャペル式希望だったため、チャペルを見学させていただきました。緑とあたたかい照明と石の空間が素敵でホテルとは思えない空間にびっくりしました。移動が...詳細を見る (740文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/07/21
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気が最高の式場
和の会場でした。和の式は暗いというイメージがありましたが、厳かな雰囲気はありながらも明るい雰囲気がありました。式場同様、和の会場でしたが、時代劇で見るような豪華な天井や壁の絵画に圧倒されました。とても...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある、艶やかな和の結婚式会場
和の結婚式は行ったことがなかったので、とても印象的な式、披露宴でした。和装での挙式は、雅楽、和装など、日本らしさを感じる式でした。天井が高いスペースで、30人ほどが参列しましたがまだ入れそうなくらいで...詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統ある和風モダンな式場
神前式に親族として参列しました厳かな雰囲気で雅楽が流れ、伝統ある格式高い式でした和風モダンな式場で、和装でも洋装でも合う雰囲気でした実際、神前式の和装からドレスへお色直ししていたのですが、雰囲気がガラ...詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史と高級感のある和風ホテル
歴史ある高級ホテルなだけあり、重厚感がありました。木と石の組み合わせがおしゃれでありながら、重厚感があり、結婚式にぴったりだと感じました。また都内では珍しいデザインの挙式会場でした。純和風な披露宴会場...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式申込をしました
私はもともと関東住まいではなく、目黒雅叙園の存在を知りませんでしたが、妻の希望により見学へ伺いました。エントランスは非常に豪勢で、度肝を抜かれました。これまで友人の式に何度か参加しましたが、群を抜いて...詳細を見る (713文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧倒的な大人の和風婚
初めての神前式でした。会場壁の絵が素晴らしく厳かな雰囲気でした。雅曲の演奏もあり、それがより一層雰囲気を醸し出していました。まず靴を脱ぐ形式。しかもでいて、テーブル。和風であり、かつリラックスできる空...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さすが日本で最初の婚礼場。雰囲気抜群です。
神前式と人前式でチャペルが変わります。神前式はバリアフリーなので車いすの参列者でも問題なく入場できます。式場の一番上の階にあるので陽の光が入る昼間はチャペル内もすごく明るくてきれいでした。ここのチャペ...詳細を見る (2554文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絢爛豪華な神殿。見栄えがすばらしいです。
「華やかだけど上品な雰囲気で綺麗」という印象が好きな方にはぴったりの場所だと思います。いくつか、タイプの異なる挙式会場(チャペル)があるので一概には言えませんが、ガーデンウェディングも可能で、それぞれ...詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ほぼなんでもできてしまう式場
天井が高く、ドリンクを持ち込んだり自分の好きな楽器で演奏してもらったりデザートビュッフェをできたりととても自由に使うことができるチャペルでした。こじんまりとた感じもしますが、イタリアにいいるような雰囲...詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
日本風の雰囲気が好きな方にはおすすめです。
神前式でした。内装は色鮮やかで、日本風でした。新郎新婦の両脇に参列者が並ぶ形になっていました。厳かというよりは、華やかな雰囲気に感じました。駅からは徒歩でだいぶ歩くか、1時間に2本のシャトルバスに乗る...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかで豪華なホテルウェディング
神前式、教会式、人前式から選べます。神前式の会場は2つあり、1つは鶴の絵と赤い絨毯が印象的な明るい会場でした。会場へ入る前に紅差しの儀を行う空間があり、鹿の絵が印象的でした。もう1つは黒を基調としたス...詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンな感じ
神殿のお式だったのですが、友人もみんな参列できました。お父さんとの入場が印象的でした。格式ある神殿でした。広いお部屋で100人以上入っていたと思います(^^)横に広い感じでどこからでも新郎新婦が見える...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
試食つきの見学会でフカヒレを堪能
神前式場2種類、チャペル2種類あり、それぞれ雰囲気が異なります。神前式場の雰囲気が本格的に気に入りました。披露宴会場は大小様々あり、洋風、和風それぞれ揃っています。人気がある会場はかなり前から埋まるそ...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
花嫁バッディングに難あり。それ以外は特に問題なし。
独立したチャペルで、種類は2つあります。石造りのチャペルはとても可愛らしく洗練されている印象がありました。ガーデンが近くにあるので、そこでフラワーシャワーができます。雨でもチャペルまで屋根があるので、...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで挙げてよかったと夫婦で満足しています
格式にあふれている落ち着いた式が出来ましたコーディネートも幅広く出来るようなので、いろんな雰囲気の披露宴ができると思います。私達は満足のいくテーブルコーディネート、bgmなどをしっかり相談することがで...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテル全体がテーマパークのようでした
神前式だったのですが、ホテルが和?中華?を基調とした装飾が多く、とても豪華でした。とても厳粛な雰囲気の会場なので、ホテルでの神前式を考えている方におすすめです。挙式会場同様豪華でした。会場自体はゆとり...詳細を見る (602文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
あの雅叙園で別世界のレストランウェディング(カノビアーノ)
カノビアーノに隣接するチャペルを見学しました。素敵でした!たくさん会場を見学しましたが、こちらの挙式会場が最も別世界だと感じました。天井が高く、バージンロードが長かったです。祭壇の壁には白い彫刻が掘ら...詳細を見る (683文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれる雅叙園でゆったりウェディング
窓があり、雅叙園の庭園が見えます。会場の横に小さな空間がつながってあり、そこで新婦と写真を撮ったり話したりとゆっくり過ごす時間をもてたのがよかったです。雅叙園ということで固くしっかりしたイメージでした...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華で料理も美味しい!
建物内に入ってからが、とても広かったです。そして、滝があってびっくりしました。和室宴会場の雰囲気が美術館のようで、本当に素敵でした。和室なので、靴を脱いで上がりました。招待状に靴を脱ぐ旨を知らせてくれ...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
非日常を味わえるゲストが喜ぶ結婚式
チャペルは自然の光が差し込み明るく爽やかな雰囲気ですロビーから、チャペルから、廊下から、披露宴会場、全てが豪華でした。ホールにはレストランが4つほどあり、建物の中に藁葺き屋根の建物がありました。 とに...詳細を見る (823文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和装するならココ!格式高い式が叶う
神前式は圧巻の豪華な設備があり、圧倒された。チャペルを希望していたがあまりの素晴らしさに神前式もやりたくなった。チャペルは、式場併設とレストランウェディング用と2種類あり、どちらも天井が高く素敵なチャ...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかで豪華な和の空間
和の華やかな内装と豪華に圧倒されます。非日常を味わえる空間です。テーブル数の多さからか若干通路が通りにくくなっていましたが、スタッフの方の誘導も行き届いていましたし、とても過ごしやすかったです。また、...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
伝統ある和婚スタイル
雅叙園でも有名な和装で式を挙げられる『大巳殿』という挙式会場で行いました。会場全体が金色と赤色でとても豪華です。挙式を行う前の親族控え室も広く、木目調の家具などとても綺麗で荘厳な雰囲気です。親族のみ2...詳細を見る (904文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗の式場
雅叙園はたくさん会場があると思いますが、今日参列した部屋は狭くてあまり開放感もありません。内装は白をベースで落ち着いた感じでした。設備は特に特別なものはないですが、さすが有名な雅叙園という感じで、ゴー...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |