
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親友の挙式披露宴に参列しました。
挙式後にガーデンでバルーンを飛ばす演出がありました。参列した日が晴天だったためすごくきれいでした。会場は広く豪華な印象。 キャンドルサービス、シャンパンタワーも素敵でした。 余興でダンスがあったのです...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式に招待されました。
エントランスがとても広かったです。神前式の挙式では、伝統的な笛の音楽もあり厳粛で神聖な雰囲気がありました。廊下から階段まで、そして天井には花の絵がかかれていました。どの場所にも芸術的な美しさがあり華や...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列者も感動!素晴らしいロケーションと演出
チャペル内は写真撮影禁止でした。大きすぎずちょうどいいサイズという感じで、厳かな雰囲気のつくりでした。 牧師も良くある”雇われ牧師”ではなく、きちんとした教会の牧師さんがつとめていらして、非常に質の高...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
他にはないオリジナリティを求める方にお勧め
挙式会場は、神秘的な雰囲気で神聖な気持になりました。教会から出ると、フラワーシャワーと新郎・新婦はリムジンで退場でしたが、天気もよく写真映えする背景でした。履物を脱ぐため、全身コーディネートは要注意で...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
千と千尋の神隠しのような空間
和婚であった。設備も雰囲気も神々しく、かといって派手すぎない。全体的に、千と千尋の神隠しを思わせるような作りであったのは意図的なのかわからないが、お手洗いに橋がかかっていたりと手の込んだ作りであった。...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安定感、安心感のある結婚式
目黒雅叙園の外観から、一歩中へ入った時から、落ち着いた広々とした雰囲気が安心感を与えてくれました。 挙式会場は少し和から離れた感じですが、参列者の席のサイドには花があったり、ウッド調の造りであったり、...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
建物の雰囲気が素晴らしいので思い出に残る式になるのでは!
披露宴に参加しましたが、テーマパークに遊びに行くような気分で大変楽しめました。建物にいろいろ見所があり、飽きませんでした。参列する披露宴会場だけでなく、いろいろな場所をじっくりとみてまわりたくなるほど...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結構式に参加できました!
緑があり、ロケーションがまず良かったです。写真撮影にも適していたので思い出ある写真もとることができた。白を基調とした素敵な雰囲気が新郎新婦を引き立てていたのが良かったです。穏やかな気持ちでひろうえんに...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エスカレーターが多く会場が分かりにくい。
広くて明るいので、とても良い。普通、他の式場と変わらないと思うが、多少凝ったメニューがあったと思う。味は万人受けすると思う。料理の値段にもよると思うが、量は充分だったと思う。地下鉄の駅から登り坂で少し...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会場全体の雰囲気は優美なので和のテーストが好きな方はお勧め。
【挙式会場について】広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さだと思います。 天井も低くないので解放感もあり、アットホームな挙式があげられると思います。【披露宴会場について】真ん中にソファ席があるペガサスと...詳細を見る (655文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レトロな雰囲気につつまれ、インパクトある老舗の式場です。
【披露宴会場】4階鷲の間 【演出】宴会場としてお邪魔した鷲の間は、入口から天井・壁の装飾がすばらしく、見事な浮き彫り彫刻や色彩豊かな日本画、貝を使った装飾が豪華で美術館のようでした。披露宴だけでお邪魔...詳細を見る (805文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和洋折衷でステキ♪
格式高い神殿でした。友人の神前式に参列するのは初めてだったので、楽しみにしていました。 重厚感がありました。誓いの言葉ではなく、「幸福の木」を植える儀式があり新鮮でした。目黒雅叙園オリジナルだそうです...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
格調高い和風の披露宴でした
挙式は親族のみとのことで、私たち友人は披露宴からの参列でした。会場はまさに和風!という感じで、床の間に掛け軸が掛けられていたり、高級そうな壺が置いてあったり(笑) びっくりしたのは、披露宴会場には靴を...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華トイレも有名です
よかったです。美しくて、和と洋と現代と近代の融合、というかんじでした、金と赤と「和」の美しさを感じました。おいしかったです。目黒駅からすぐなのですが、坂がすごいので、高齢者はタクシーなどを利用したほう...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
千と千尋の世界で結婚式
【披露宴会場について】ここは千と千尋の神隠しのモデルになったところだときいておりましたが、ほんとうにジブリの世界が広がっていました。 和の結婚式ってすごく珍しいなと思ったのですが、会場も新婦の白無垢姿...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
重厚感がありながらも明るい雰囲気の印象でした!
式場は外から見るとこじんまりしているように感じましたが、入ると広くはないものの重みのある雰囲気で、そこでする誓いにも重みを感じられて良いと思いました。式場を出ると一気に雰囲気が代わって明るいガーデンで...詳細を見る (512文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風でゴージャスな雰囲気
和の雰囲気を取り入れたモダンな雰囲気の会場でした。 気の温かさみたいなものも感じられて、落ち着いていて、大人っぽい感じがしました。 和装がより映えそうな会場だと思います。 他にもたくさんの種類の披露宴...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭園やトイレが非常に豪華
チャペル自体は、天井から光が差し込む明るいチャペルだが、そう珍しいチャペルではないなというのが第一印象だった。しかしその周囲の庭園の美しさは、他に類を見ないほど立派だった。滝があったり、池には鯉が泳い...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一度は憧れる目黒雅叙園
神前式ですが親戚だけでなく参列させてもらえました。和風の挙式は久しぶりでしたが重厚感があって、厳かで、参列者も身が引き締まりました。洋風でモダンな感じが素敵でした。和装でも洋装でも映える会場の雰囲気で...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日本っぽさにこだわるなら、目黒雅叙園はどうでしょう
日本の和テイストな感じでした。館内には日本庭園などもあり、結婚式だけでなく訪れる参列者も視覚的に楽しめると思います。 私は早めについたので、館内を少し見て回りました。時間をつぶす心配はなく、いろいろ見...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式のある会場♪
チャペルが明るい雰囲気で、会場内の庭園も素晴らしかったです。都内にいることを忘れさせてくれました。「和」が表現されながらも、決して古くさくない、おしゃれな会場でした。ゲストが通る通路や廊下なども抜かり...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お庭がとても素敵でした!!
こじんまりとしたチャペルでしたが、生演奏・歌などが印象的でした。 チャペルの外には、芝生があり、挙式後写真撮影もできて良かったです。 また、フラワーシャワーは、外なのですが屋根もあり天候に左右されずい...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
優しい会場さんです
お庭が綺麗な式場でした。 中々、親族になることもないので、他との比較は難しいのですが、花嫁さんの控え室は広くて清潔感があり、とても好印象でした。 チャペルは広く、今回は参列者が多かったので良かったです...詳細を見る (749文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
都内でゴージャスな和風婚がしたい人向けの印象に残る人気の式場
他にはない披露宴会場で派手な和風結婚式を望む方に人気なため 実は何度も訪れていますこの式場。 靴を脱いで参列する畳の披露宴会場はとても印象に残ります。 入口に入ると天井一面に和風の絵が描かれており、 ...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気はとてもおすすめです
お手洗いも大きくてきれいで、設備はよかったと思います。会場は広くて豪華な装飾でした。野菜の彩りのきれいなコース料理でした。素材も新鮮なのがわかりました。目黒駅からシャトルバスが出ているそうですが、初め...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
定番の安定感
定番の結婚式場なので、ロビーからなにから豪華で綺麗でした。 一度に何組も挙式を挙げられているようでした。待合室も席数が多く、大人数でも全員座ることができたのでよかったです。 すぐ隣にほかのカップルの待...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
結婚式の後もまた行きたくなると思います。
場所は目黒駅から歩ける好立地で、式場は、格調ある伝統的な感じでした。広い車寄せから中に入ると広がる大きな窓越しに見える緑もきれいです。お食事もおいしかったのですが、これまで行ったことのある結婚式、式場...詳細を見る (267文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/22
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神前式が挙げられる素敵な式場です
神前式への参列だったため、格式高く伝統的な雰囲気の中執り行われ重みが感じられた。会場内は広々としており、テーブル同士の間隔も十分ありゆっくりと食事ができた。鯛の塩包を開く珍しい演出もあり楽しめた。 階...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雅叙園
【挙式会場について】和風なテイストで高級感があります。 建物内は清潔感がありますが、やはり昔からある式場ですので多少劣化している部分も。 親戚を招待するのであれば最高の式場でしょう。【披露宴会場につい...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雅叙園
【挙式会場について】窓が大きくて明るく庭があり、内装も絢爛で特別感が漂う演出がされていました。 ペットも同伴することができ、大事なペットも家族のイベントに一緒に参加できて新郎新婦にとって良い思い出にな...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |