
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
他の花嫁さんとの遭遇がいやでなければ
祝日に見学に行きました。たまたま、展示会の最終日だったため、展示会場への大行列が廊下にずらっとしていてすごかったです。4時間ほど滞在しましたが、花嫁さんが大階段で入れ替わり立ち代り写真撮影をしていまし...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
初めて人前式の挙式に参列しました。会場がとても厳かで1...
初めて人前式の挙式に参列しました。会場がとても厳かで1つ1つの儀式がゆっくりと進められていくのをみていて、結婚式とはこういうものなのだととても感動したのが印象的です。また、会場以外も建物自体が本当に素...詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
結婚式に合わせた、雰囲気作り、ロケーション作りに徹している。
【挙式会場について】 家柄を大事にされる、親族に良い。 【披露宴会場について】 豪華な会場で、任ずンイ合わせた式場が選択できる。 【演出について】 すべての、装置が揃っているので、あらゆる要望に対...詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 63歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の中で式が挙げられると思います。
オルガンの生演奏、また雅楽の生演奏等も行っていました。目黒雅叙園のレトロな雰囲気には雅楽がとても合っていました。 雅叙園に入っている美容室の見学もしてきましたが、貸し出しの衣装も豊富で来園者の方々も借...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場すごい!!
【挙式会場】建物に入った瞬間からおお~っという感じです。模擬挙式に参加したのですが、新婦入場の際に思い出語り?(幼いころ熱を出した時には心配しました~みたいな)が流れて、私達夫婦は下を向いて笑い泣きし...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雅叙園 景観が素晴らしい神前 厳かな雰囲気の中、生演奏...
雅叙園 景観が素晴らしい神前 厳かな雰囲気の中、生演奏の雅楽純和風 天井、壁画共にすばらしかった和洋折衷 イタリア人と日本人の結婚式でしたのでお料理は国際的スタッフ 司会がとっても良かった。またスタッ...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
文句のつけようがないところです
目黒雅叙園といえば格式の高い和風の結婚式場というイメージですが、まさにその通りでした。式はまさに格式高く粛々と行われ、披露宴は進行や料理はもちろんスタッフのサービスも非の打ち所のないものでした。参列し...詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
伝統ある結婚式場
私自身の結婚式を挙げました。夫に言われて下見をしたんですが披露宴会場を見た瞬間、即決しました。親戚にもとても好評でした。 【挙式会場】 神前式だったのですが、会場が2つあり天穂殿で挙げました。 80名...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列させていただきました...
高校時代の部活の新婦友人として参列させていただきました。今まで参列した中で一番素敵な会場でした。 【披露宴会場】 披露宴前の待合室では飲み物が用意されていました。披露宴会場はとても広く、豪華絢爛でパ...詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
百段階段で有名な
駅からは10分歩くか歩かないか位だったと思いますが少し急な坂があります。行きはわからないのですが帰りは綺麗なマイクロバスがJR目黒駅?の前まで送ってくれるみたいです。(利用していないので詳しくはわかり...詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
荘厳な雰囲気
大階段での写真撮影を目にし、とても荘厳な雰囲気だと思った。階段の手すりや、絨毯など、和風のアンティーク調に統一されていてとてもきれい。建物の中は迷ってしまいそうなくらい広いが、廊下のいたるところにガラ...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親せきの結婚式に参加させていただきました。以前もよかっ...
親せきの結婚式に参加させていただきました。以前もよかったようで、こちらにしたようです。豪華な建物が非常に印象的です。 【挙式会場】 落ち着いたイメージで、コチラで上げるならやはり神前式がおすすめだと...詳細を見る (652文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場 とても綺麗で素敵な式をあげていました...
挙式会場 とても綺麗で素敵な式をあげていました料理 盛り付けも味もよく、美味しかったですここが良かった! 会場に入るのが始めてだったのですが、見るものすべて、素敵...詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
部屋のオリエンタルで豪華な雰囲気。竜宮城のような部屋。
【挙式会場について】 新しくできた天女の間がとてもきれいで、清潔な雰囲気があった。最上階には結婚式でないと入れなかったので、初めて足を踏み入れて感動しました。 【披露宴会場について】 絢爛豪華な雰囲...詳細を見る (481文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で、館内も綺麗に見えた。参列者への対応...
落ち着いた雰囲気で、館内も綺麗に見えた。参列者への対応も良く、特に年配者への対応はしっかりしていた。段差なども上手く解消されており、バリアフリーかが進んでいるように思えた。披露宴での食事が美味しいのは...詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】神前結婚式で厳かな雰囲気がすてきでした【披...
【挙式会場】 神前結婚式で厳かな雰囲気がすてきでした 【披露宴会場】 お庭の日本家屋でしたが、こじんまりとしていてアットホームな会場でした。日本家屋が歴史を感じさせて素敵でした。 【料理】 和食。...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良かったところ。
【挙式会場について】 厳粛な雰囲気が会って素敵だった。 【披露宴会場について】 華やいだ感じがして、新郎新婦の人柄とマッチしていて良かった。 【演出について】 派手すぎず大人しすぎず、楽しく過ごせ...詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同僚として参列しました。【挙式会場】広々として豪...
会社の同僚として参列しました。 【挙式会場】 広々として豪華な雰囲気がよかったです。 【披露宴会場】 少し天井が低いような気がしましたが、雰囲気がありました。 【料理】 食べやすい料理で、特...詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 格式ある神前式で、終始落ち着いた雰囲気で...
【挙式会場】 格式ある神前式で、終始落ち着いた雰囲気でした。日本人であれば、誰もが納得する厳かな式でした。 【披露宴会場】 和式の会場で靴を脱いでの入場となります。まわりの絵画や装飾が豪華で、どなた...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親戚の甥の結婚式に参列した。仲人の新郎・新婦の紹介にお...
親戚の甥の結婚式に参列した。仲人の新郎・新婦の紹介において、披露宴会場の大きな画面で映写されたのが良かった。ロケイションがJR目黒駅に近いので、タクシー等を利用せずに行けたのは非常に便利だと思いました...詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフと料理がいい。
【挙式会場について】 広くて、綺麗でいいと思う。 【披露宴会場について】 昔ながらのフォーマルで、すばらしかった。 【演出について】 友人の履歴がわかりやすくて、ビデオがよかった。 【スタッフ(...詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式高い式場です
神前式でしたが伝統ある純和風の会場で、その厳かな雰囲気に感動しました。こちらも伝統ある格式高い会場で、建造物や装飾の華やかさ・風格に圧倒されました。テーブルの装飾も着物の帯等が使用され、いままでに見た...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
有名な式場なので完璧な結婚式をお考えの方におすすめです
会場はいくつか選べるようですが、私はフォレストチャペルでの参列でした。目黒とは思えないほど静かで神秘的な雰囲気でした。フォレストチャペルはそんなに大きくはなかったですが、バージンロードは長すぎず短すぎ...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和装の結婚式には特にお似合いです
【披露宴会場】 建物内がとても広く、会場が多くあり、迷ってしまいそうでしたが、 スタッフの方が丁寧に案内して下さっていました。 会場は天井も高く、また広さも十分あり、開放的な空間となっています。 和の...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場】日本初の総合結婚式場ということで伝統があ...
【披露宴会場】 日本初の総合結婚式場ということで伝統があり、挙式・披露宴会場が和風モダンで雰囲気もよく、列席者から好評でした。 【料理】 通常料理の他に鯛の塩釜焼きをテーブル毎に注文いたしました。キ...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】会場から外を歩いていくので、雨の日は大変か...
【挙式会場】 会場から外を歩いていくので、雨の日は大変かもしれないけど、自然の中にあってシンプルで美しかった。 【披露宴会場】 会場の窓から庭園が見え、素晴らしい景色だった。 【料理】 どれも美味...詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】さすが雅叙園、格式があり素敵でした。【披露...
【挙式会場】 さすが雅叙園、格式があり素敵でした。 【披露宴会場】 雰囲気はとても素敵でしたが、会場がただずらっと並んでいてなんだか無機的な感じがした。 【料理】 おいしかったです。ただ他と比べて...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ここで決まり!
日本初の総合結婚式場として伝統を持つ目黒雅叙園は、伝統を重んじるだけでなく、チャペルを併設するなど時代に合わせて豪華絢爛を維持されています。純和風の披露宴会場では畳の上に椅子で座るため、靴を脱いで列席...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/19
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全体の雰囲気
【挙式会場】 新会場が綺麗でステキだった。いろいろ選べてよいと思った。 【披露宴会場】 様々な雰囲気の会場が多く、見学していてワクワクした。 【スタッフ(サービス)】 丁寧に対応していただきました...詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
贅の限りを尽くした会場
【挙式会場について】 見ていないのでわからないです。 【披露宴会場について】 とにかく豪華!和風の式場で天井や壁のあらゆるところに細工がほどこされていました。慣れないヒールを履いていたため、履物を脱...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2463人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |