
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式・披露宴会場は目黒雅叙園。お料理はいわゆる一般的な...
挙式・披露宴会場は目黒雅叙園。お料理はいわゆる一般的なものであったが、味は美味しかった。スタッフの対応も普通によかった。駅からも歩けるが、坂があるのでヒールであるくには少し困難。チャペルがきれいだった...詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
娘の挙式に参加しました。挙式会場はあまり広くない部屋で...
娘の挙式に参加しました。挙式会場はあまり広くない部屋ではありましたが優雅な雰囲気がありすてきでした料理は洋食でした。見た目がとてもおいしそうで。おしゃれでした、スタッフはとても親切丁寧でとてもよくして...詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】良い雰囲気だったが周りからかなり見られてい...
【挙式会場】 良い雰囲気だったが周りからかなり見られている感じだったのがNGかも 【披露宴会場】 とてもきれいでよかった 【料理】 そこそこだがほかと大差ないかも 【スタッフ】 とても丁寧な対応...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】外から見てもとても広大で、今まで見てきた結...
【挙式会場】 外から見てもとても広大で、今まで見てきた結婚式場で一番大きいと思いました。中に入っても、豪華な装飾や小川が流れていたりで驚きました。 【披露宴会場】 普通の結婚式場とあまり変わらない印...詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
しいていうなら大きいのでリッチ感があるとこ
【挙式会場について】 有名な目黒雅叙園でしたが、行くのは初めてでした。初めて見た時の感想は大きくて立派だな?と 【披露宴会場について】 あまり飾り気はありませんでしたが、シンプルで落ち着いていました...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゆったり落ち着いた雰囲気がとてもいいと思います。
【挙式会場について】 美術館のようなたたずまいで、大変美しく、落ち着いた雰囲気でした。和を基調にしていて、荘厳ささえ感じました。 【披露宴会場について】 調度品も美しく、広さにも余裕があり、落ち着い...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
古風ゆえのゴージャス
美術館にいるような雰囲気。 欧米ではなく、日本の美しさがすばらしい。 ヘアメイクさんのセンスがとても引き立っていた。 落ち着いたラウンジに、化粧室?と疑うほどの心地よさ。 ラウンジから見える滝に癒しを...詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】豪華で良かったと思います【披露宴会場】広く...
【挙式会場】 豪華で良かったと思います 【披露宴会場】 広くてきれいでした 【料理】 豪華でとっても美味しかったです 【スタッフ】 とても親切な対応でした 【ロケーション】 高級感がありよかっ...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本独自の古風な所と、きらびやかな所が調和している
【挙式会場について】 とても気持ちの良いところだった。 【披露宴会場について】 天井が高く、広々として、ゴージャスでもあり、良かった。 【演出について】 照明の使い方も良かった。 【スタッフ(サ...詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
姉の結婚式に参列させてもらいました。【挙式会場】見学ツ...
姉の結婚式に参列させてもらいました。 【挙式会場】 見学ツアーが組まれるくらいの格式高い会場が見られて感激!!格式が高く、厳かな雰囲気があった。 【披露宴会場】 披露宴会場は洋風の一般的な会場だ...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都内有数の豪華な式場。緑に囲まれ、とても素敵なところでした!
まず園内に入ってびっくりするのは、その広大さです!都会にあるとは思えないほど、緑に囲まれ何ともいえない、爽やかで清々しい気分にしてくれます。また、建物も大きく、内装も立派で大変ゴージャスな雰囲気を味わ...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式高く雰囲気GOOD
目黒駅から徒歩ですぐとアクセスも よく格式と伝統が感じられ雰囲気も よく!スタッフの方も感じが良く とても親切、丁寧な上、自分には、 料理の見栄え、味共に大変 満足出来るものでした! 式を挙げた従妹も...詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都市の中なのにお庭がすごくきれいで、ひろびろとした感じ...
都市の中なのにお庭がすごくきれいで、ひろびろとした感じになっていました。和風のお庭で、新郎新婦が挙式の後に和装のままお庭に出てきたのがとても素敵でした。神前式なのに座席がたくさんあるので友人も参列でき...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
とにかく…
とにかく披露宴のお食事の出てくるスピードが早い早い!食べ終わるや否や下げられました。むしろウェイターさんが食べ終わるのを待ってる雰囲気が伝わってきました。和様折衷で品数の多いコースだったせいか、すごく...詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】おちついた、また格式のある式場でした。【披...
【挙式会場】 おちついた、また格式のある式場でした。 【披露宴会場】 大勢の人がゆったり入ることのできる会場で、清潔感があり、落ち着いた感じの会場でした。 【料理】 よく覚えていません。しかし、大...詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
当時3歳の息子と参列で、色々と心配でしたがとても良かっ...
当時3歳の息子と参列で、色々と心配でしたがとても良かったです。スタッフの方も気を使ってくださったり。披露宴後2次会までにかなり時間があったのですが庭園もきれいだったのでそこでお抹茶をいただきながらまっ...詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
去年いとこの結婚式で参列させていただきました。洋風の挙...
去年いとこの結婚式で参列させていただきました。洋風の挙式が多い中、挙式会場、披露宴会場ともに、和風の会場が新鮮で、華やかな中にも厳かな雰囲気があり、とてもよかったです。スタッフの対応もさすが一流の老舗...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
厳かな神前式
純和風の結婚式に参列するのは初めてでした。挙式会場は天井が高く、素晴らしい装飾。厳かに進行し物音ひとつ立てられない様な張り詰めた空気に緊張しましたが、そんな中でも写真をバシバシ撮っているツワモノが何人...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
凄いの一言!
小学生からの親友とその会社の同僚の女性のかたの結婚式で目黒雅敘園に参りました。入ってから、まず庭園が素晴らしく、とても感動しました。しかもかなりの広さですね。都内であることを忘れてしまうくらいです。中...詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的で情熱的。癒し・魅了スポット満載!
≪駅から雅叙園まで≫目黒駅を利用したことがなく不安でしたが、雅叙園に行くであろうグループがあちこちに集まっていますし、彼らの流れに着いて行けば道に迷うことはないでしょう。ただ、行人坂はかなりキツイ勾配...詳細を見る (1094文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。会場は広く百人くらいは入れ...
友人の結婚式に参列しました。 【披露宴会場】 会場は広く百人くらいは入れそうな広さでした。 【料理】 料理もおいしく、さすがに名前が知れているところだと思いました。 【スタッフ】 スタッフも心遣...詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ともて親切
普段では,とても泊まれないようなホテルに,お手頃なプランで宿泊することができて,大満足です。特にお風呂が良かったです。檜のにおいと小庭がゆったりさせてくれました。まるで高原の旅館にいるような気分でした...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
庭はきれいでした
【挙式会場について】 駅から近くて便利でした、会場も広く、庭もキレイでした。 【披露宴会場について】 大広間で、食事も美味しかった。 【演出について】 演出は、普通だと思う。 【スタッフ(サービ...詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもキレイです広かったです。雰囲気がとてもよかったで...
【挙式会場】 とてもキレイです 【披露宴会場】 広かったです。雰囲気がとてもよかったです。 【料理】 どのお料理もおいしかったです。クオリティーが高いと思いました。デザートが特においしかったです。...詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
こだわりの結婚式が出来ます!!
友人が「完全和テイスト」で結婚式を行いたいというので、出席者は出来るだけ着物で来て欲しいとのことでした。 殆どの女性が着物で参加し、新婦も白無垢と派手な着物の2パターンのお色直し、ブーケもお花で作った...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/04/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会社同僚の結婚式に参列しました。式場は畳敷き、靴を脱い...
会社同僚の結婚式に参列しました。式場は畳敷き、靴を脱いでなんて始めての経験で驚きました。結婚式なのであまりいないかとは思いますが、万が一靴下に(女性であればストッキング)穴が!なんてことがないように事...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 46歳
- 参列した
- -
- 会場返信
和婚って感じでしょうか
昔からの格式高い結婚式場と言ったイメージを持っておりました。外観はシャチホコがあったり、また中に入ると黒や金色を基調とした和の空間と言った感じです。トイレも平安時代のような感じの造りです。通路などは、...詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幼なじみの新郎の友人として参列させて頂きました。[挙式...
幼なじみの新郎の友人として参列させて頂きました。[挙式会場]天井が高くて、グリーンの多い生花とバージンロードが大理石で陽が射し込むとすごく綺麗だった。[披露宴会場]すごく広くて、和と洋の両方の衣装にも...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
有名なだけに納得の式場
会社の上司の結婚式に参列しました。名前は有名なので知っていましたが、和の雰囲気で年齢問わず素敵だと思える式場でした。費用はどのくらいかかっているのかはわかりませんが、スタッフの方々の対応も良いでしたし...詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学時代の友人の式に参加しました。まず非常に場所がいい...
大学時代の友人の式に参加しました。まず非常に場所がいいです。初めて神前式を見ましたが、感動しました。披露宴も和式テイストで八芳園や椿山荘とは選別できるかと思います。自分自身の式はホテルで執り行いました...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |