
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
華やかで上質な和装婚
披露宴会場について
会場全体が広くて、華やかで豪華絢爛でした。今回お呼ばれした式自体は、家族と数人の友人でごく少人数の披露宴だったのですが、そのニーズにも満足する華やかなお料理やお部屋。待ち時間も散策したりなど、とても楽...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
目黒雅叙園、凄すぎ!
披露宴会場について
披露宴会場はどこにでもある感じ! 待合室は和室で素晴らしい!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
有名で1日で全てが終わるけど
披露宴会場について
何組も同時にやっていたので、隣の部屋の新郎新婦の退場にかち合った。気まずかった。庭園での写真撮影でも他の組とかち合い、入り乱れてしまい、新婦とも写真撮影ができず、混乱してた。広いロビーには休むためのソ...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人な雰囲気
披露宴会場について
天井が高く、窓もない披露宴会場で、様々な催しがなされていた披露宴だったので、それに集中できて良かったです。 トイレが近かったところが、お酒好きな私にはポイントが高かったです。 ただ、もう少しトイレが広...詳細を見る (1226文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な結婚式で一生の思い出を
披露宴会場について
全体的にレトロモダンな感じで、テーブルの装花と会場脇の植物(大きな装木)の雰囲気がとても豪華だった。 赤をモチーフにはっきりとした色合いで統一されていたので、ゴージャスな印象をより感じられた。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広くて高級感有り。和装が似合いそう。
披露宴会場について
全体的にゴージャスな印象です。今回出席したお式は洋装でしたが、和装の結婚式にもとても合うと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華で格式高いハズレのない式場です
披露宴会場について
目黒雅叙園はさすがに建物自体が貴重文化材なので格式高く感じました。披露宴会場も天井からいたるところまで細かな装飾がしてあって、これはすごい!身術品みたい!と感じました。滝がある中庭もステキでした。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大都会の中の緑の式場
披露宴会場について
披露宴会場では光の演出が秀逸で、煌びやかな印象を受けました。会場全体が時々によってブルー、グリーン等のカラーに彩られ、洗練された演出となっておりました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気がとても良く、駅からも近いのでお勧めです。
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気で、重厚感がありました。和風な雰囲気です。披露宴の前に、少しお庭を散策したのですが、滝などもあり、木々もたくさん植えられていて、和やかな時間が過ごせます。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
有名な式場
披露宴会場について
有名な式場だけあって広々として重厚感溢れる会場でした。ゲストは100名近く居たと思いますが、それでも余裕がある位広いです。廊下伝いにいくつも会場が並んでいて披露宴をいくつも同時にやっている様でした。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気でモダンです。 昭和モダンな結婚式にしたいとお考えであれば、もっとも適した会場であると言えることと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な披露宴の出来る会場です。
披露宴会場について
披露宴会場はかなり広いという印象があります。丸テーブルの会場でした。スクリーンで映画のような演出をしてくれたり、結構面白かったです。床は絨毯でした。キャンドルサービスは、ろうそくの代わりに新郎新婦が持...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
知名度の割にはお手頃。
披露宴会場について
私が気に入ったのは孔雀という名の会場でした。理由は私がどうしても結婚式には分金高島田をビシッと結いたかったため、和装の合う会場と言ったら雅叙園の中ではほぼ2択となり、より分金高島田が決まるのは孔雀だな...詳細を見る (585文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和の代表的な式場
披露宴会場について
有名な雅叙園。私も下見はしましたが、日にちが合わずに断念した会場です。先日、同僚の結婚式があり出席してきましたが、披露宴会場は純和といった会場でした。お色直しも和装で出てこられ、披露宴会場と着物姿がま...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華!!
披露宴会場について
絢爛豪華な会場という印象でした。雅叙園というイメージでもっと純和風なのかと思いましたが、洋風の会場で驚きました。シックで大人っぽく、席の間隔も広かったので写真撮影などの移動もしやすかったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
格式高く和洋折衷
披露宴会場について
いわゆる専門結婚式場なので、ホテルのように天井が高くて開放的というわけではありませんが、自分たちのコンセプトにあった会場が選べるのが良かったです。 私たちは、洋装と和装の両方で違和感のない会場が良かっ...詳細を見る (792文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親友の挙式披露宴に参列しました。
披露宴会場について
会場は広く豪華な印象。 キャンドルサービス、シャンパンタワーも素敵でした。 余興でダンスがあったのですが、ダンスするにも十分な広さでした。 巨大スクリーンが完備されていて、余興の演出に一役買っていまし...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式に招待されました。
披露宴会場について
廊下から階段まで、そして天井には花の絵がかかれていました。どの場所にも芸術的な美しさがあり華やかという言葉が似合うい会場でした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列者も感動!素晴らしいロケーションと演出
披露宴会場について
広く、とても雰囲気のいい区間でした。会場内には思い出の写真などが並べられ、演出も楽しい空間でした。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
他にはないオリジナリティを求める方にお勧め
披露宴会場について
履物を脱ぐため、全身コーディネートは要注意ですが、リラックスできます。宴会場の雰囲気は、独特な重厚感がありました。トイレも宴会場専用で設けられており、全体的に厳かです。初めての雅叙園であったこともあり...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
千と千尋の神隠しのような空間
披露宴会場について
披露宴会場は広々としていてゲスト100人以上入れると思う。ライトの演出や音楽の演出など、きめ細かい演出がゲストを飽きさせない。ただ、わたしは親族で下座の方にいたためか、新郎新婦との距離を感じてしまった...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安定感、安心感のある結婚式
披露宴会場について
和でもあり、モダンな感じでもあり、おそらく新郎新婦がいろいろアレンジしたのだと思いますが、アットホームな感じも演出できるような目黒雅叙園側の融通が効くのだと思います。 映像や音響も見て聞いてみて素晴ら...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
建物の雰囲気が素晴らしいので思い出に残る式になるのでは!
披露宴会場について
披露宴に参加しましたが、テーマパークに遊びに行くような気分で大変楽しめました。建物にいろいろ見所があり、飽きませんでした。参列する披露宴会場だけでなく、いろいろな場所をじっくりとみてまわりたくなるほど...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結構式に参加できました!
披露宴会場について
白を基調とした素敵な雰囲気が新郎新婦を引き立てていたのが良かったです。穏やかな気持ちでひろうえんにでることができました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エスカレーターが多く会場が分かりにくい。
披露宴会場について
広くて明るいので、とても良い。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統ある会場での披露宴
披露宴会場について
豪華でもあり、マイクや音響の設備もばっちりの、大型の披露宴からこじんまりとしたお式までお部屋によっていろいろと対応してもらえそうでした。 会場はとても新しい感じできれいですが、昔からの伝統を感じさせる...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本格さを追求したいならこちらがおすすめ
披露宴会場について
こちらも種類は複数ありどれも本格的でとても立派な挙式会場ばかりでした。 和風中心の会場は天井の絵が一枚一枚はられて和の照明が映えておりとてもかっこよかったです。 それと黒のテーブルと椅子とその他の緑や...詳細を見る (818文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和洋折衷でステキ♪
披露宴会場について
和室の広い会場でした。椅子に座りますが、会場に入る際に靴を脱ぐので、男性の中には靴下に穴が空いてないか不安げな方もいました(笑)和室ですが、壁から天井までゴージャスで、竹のオブジェがセンスよく会場を引...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
格調高い和風の披露宴でした
披露宴会場について
挙式は親族のみとのことで、私たち友人は披露宴からの参列でした。会場はまさに和風!という感じで、床の間に掛け軸が掛けられていたり、高級そうな壺が置いてあったり(笑) びっくりしたのは、披露宴会場には靴を...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華トイレも有名です
披露宴会場について
よかったです。美しくて、和と洋と現代と近代の融合、というかんじでした、金と赤と「和」の美しさを感じました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |