
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
華美、華美、華美!
披露宴会場について
ごくごく一般的な披露宴会場(ホテル挙式のような)は、長い廊下に面して複数の会場が並んでいました。アトリウムになっていて、1階ロビーのにぎやかさが上階まで伝わってきます。 一方、パンフレット等で多く掲載...詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とても立派な式場
披露宴会場について
正面玄関からすごく立派です!中に入るとひとつのテーマパークにきたような雰囲気で、とても広いです。平日に伺いましたが、大きなイベントをやっていたのでロビーや廊下が人であふれてました。披露宴会場は全て横並...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛モダンなたたずまい
披露宴会場について
和風な内装ですがレトロモダンな雰囲気でとても素敵でした♪ お料理も美味しくいただき最後には豪華なお花もいただき満足の披露宴となりました詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和洋折衷
披露宴会場について
和、和洋折衷、洋の3タイプあるそうで、すべてのタイプのお部屋をいくつか見させていただきました。和は会場に行くまでにとてもインパクトのあるパンフレットにも使われている入口を通るのですが本当に素晴らしかっ...詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛!
披露宴会場について
和風、洋風と色々なタイプのお部屋があります。和風のお部屋しか見学していませんが、天井やフローリング、ソファ等の調度品まで趣がありとてもいい雰囲気でした。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式が素晴らしいです!
披露宴会場について
落ち着いた照明で、赤と黒を基調とした趣深い内装でした。演出も素敵で楽しく素晴らしい披露宴会場でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャス且つ落ち着いた式を希望するかたに最適
披露宴会場について
小さめの披露宴会場で、ケーキカットや食事を楽しみました。大きなテーブルに大きな花瓶があり花がおかれ、数十人がそれを囲んで座ります。男女のスタッフ様とくに司会進行の方が優秀です。ケーキの味もなかなかのも...詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
有名な式場でやりたい方
披露宴会場について
披露宴会場は60名くらいでぴったりの会場でした。とても高級感があり、素敵な会場でした。ペガサスという会場でした。挙式とはうってかわって、ヨーロビアンな雰囲気がありました。色は白を基調としていました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高い落ち着いた和風会場
披露宴会場について
和風庭園に滝が流れていて散歩も出来たので待ち時間も癒されました。他のカップルが写真撮影をしている姿が美しかったです。パーティ後は全員で階段を使っての写真撮影が思い出に残りました。建物自体もとても豪華な...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本庭園が素敵な会場です
披露宴会場について
純和風で豪華な感じの式場でした!日本庭園や、建物内の雰囲気も素敵です会場はいくつもあり、同時に何組も式を挙げているようでした詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着く空間
披露宴会場について
和風なのですごく落ち着く空間でした。音楽も派手な局は一切なくて和楽器を中心とした太鼓や笛や三味線などが貴重でしたので厳かな日本人の心をよみがえらせるようなそんな音楽でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ザ・結婚式
披露宴会場について
ザ・結婚式という感じでホテルの雰囲気は豪華。 ホテルの中庭には池などもあるので、そこで写真を撮るのもよさそう。 色は黒、赤、金を基調としていて、どちらかというと和な印象。 ただ、ドレスでも違和感はない...詳細を見る (714文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雅叙園で王道結婚式
披露宴会場について
とても広く、開放感もありました。また大きなスクリーンもあったり披露宴会場のすぐ近くにクローク、トイレもあったので便利でした。THE結婚式という王道な式を希望される方にはぴったりだと思います。 ただ一般...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
着物ドレスが美しく、厳かな雰囲気の会場
披露宴会場について
畳だったのでパンプスを脱ぐことができてよかったです。 金の屏風があり立派な雰囲気でした。 長テーブルで珍しい形であり、ケーキカットの際に前に行きにくかったことが少し残念でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お部屋自体がとても豪華です
披露宴会場について
元々洋装での食事会を考えていましたが、雅叙園さんでは和室がとても豪華でしたので、装花代などを考えると、和室で和装がしたくなり、変更させていただきました。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
安定感のある印象の良い会場でした
披露宴会場について
伝統のある会場であるため、とても安心感があり、職場関係の上司や親族の高齢者などを招待するのでも、とても印象が良さそうでした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある式場
披露宴会場について
鷲間で披露宴がありました。 入り口の壁やふすま、天井からとにかく豪華でした。全体的な和の雰囲気です。 会場内は100名ほど入れ、ステージもある大きな会場でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
歴史のある会場だからこそ…
披露宴会場について
元々、天井が高くてスクリーンが大きな(仮設じゃない)会場が良かったので、イメージにぴったりでした。 新郎新婦から見て横に長い会場だったので一番遠い席の両親ともそこまで距離もなく全体を見渡せることが出来...詳細を見る (1183文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
誰を招待しても恥ずかしくない伝統ある式場です。
披露宴会場について
宴会場はまず天井の装飾に驚きます。落ち着いたこげ茶色をメインカラーとした会場の壁上部と天井には花鳥風月の日本画が数多くあしらわれています。新郎新婦の登場前に思わず会場の装飾を写真に収めてしまうほどゴー...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
平安時代にタイムスリップ
披露宴会場について
和の世界が広がり、祇園の様な、平安時代にタイムスリップしたみたいで、とても凄かった。 お座敷風の宴会みたいな雰囲気が、案外アットホームでもあると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華で伝統的な式があげたい方に。
披露宴会場について
少人数で希望していたところ、少人数専用の部屋をご紹介頂き、アットホームな披露宴が出来そうで気に入りました。ただ、同じ日に何組を同時進行で式があるので見学中何組も新郎新婦とすれ違いました。プライベート感...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の結婚式にぴったり!
披露宴会場について
クラシカルなデザインで広すぎず狭すぎず、新郎新婦を良い距離で見ることが出来た。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
豪華な会場。和風な結婚式ができそう。
披露宴会場について
和風の会場のみ見学させていただきましたが、靴を脱いで上がれる披露宴会場が面白いと感じた。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純和風な式場!豪華絢爛、伝統のある式場です。
披露宴会場について
広い会場でしたので、ゆったりと大人数座ることができます。披露宴会場も天井が高くて圧迫感がなく、新婦の和装がよく映える、伝統のある厳かな雰囲気で、とても素敵でした!私は和装をしなかったのですが、和装も素...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
異空間!素敵すぎる結婚式
披露宴会場について
暖かみのあるモダンな感じの会場でした。60人程度でしたが、ゆったりとした空間でちょうど良かったです。 装花がセンスが良くてすごく素敵でした。 滝のある中庭も、回廊も豪華でまるで美術館にきているかのよう...詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
圧巻の館内
披露宴会場について
どちらかというとダークな会場で窓とかはなかったですが、オリエンタルな雰囲気でした。ゴージャスな感じで、大人っぽい雰囲気でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/01/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンな和婚を希望なら
披露宴会場について
窓のない会場でした。100人近い披露宴だったので、窓から外が見えないせいか、少し窮屈に感じました。テーブルコーディネートや装花など、白がメインでシンプルでしたが、地味ではなかったです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風の荘厳な式場
披露宴会場について
披露宴についても、会場はテーブルといすの洋風な会場でしたが、和の演出が取り入れられていました。特に印象に残っているのが、ウエディングケーキ入刀の代わりに実施した、鏡割りです。鏡割りに使用した樽酒は、ま...詳細を見る (625文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和モダンな空間
披露宴会場について
天井や襖絵などの装飾がとにかく綺麗!純和風だけどモダンな空間が素敵でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和も洋も楽しめる素敵な式場です。
披露宴会場について
受付を済ませてから会場に入る迄の時間に、テラススペースが用意されており、そこにウェルカムボードや飾ってあったり、また写真を撮ったりすることが出来ました。緑が良く見えてとても綺麗で印象的でした。また新郎...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |