
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパは最高だと思います!
披露宴会場について
非常にたくさんの種類があり、88年の歴史を刻むだけあり、昔から受け継がれてきた伝統的な壁画などもあり圧巻されました。 これだけ種類があれば必ずお探しの雰囲気の披露宴会場がみつかります! 伝統的な会場だ...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な和洋折衷料理
披露宴会場について
披露宴会場はきれいで,ゲストの待合室や更衣室もとてもきれいで使いやすかったです。ただ,他の結婚式披露宴の参列者とバッティングしてしまい披露宴会場のあるフロアは非常に混雑していました。急に現実に引き戻さ...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
純和風を目指す方には良いかもしれない
披露宴会場について
ホテルによくある雰囲気の王道なお部屋でしたのであまり記憶に残りませんでした。披露宴会場は、階にもよるようですが、茶色をベースに和風の柄が盛り込まれており、落ち着きのあるお部屋でした。スクリーンは大きく...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高名な雅叙園で素晴らしい体験を
披露宴会場について
天井が高く広々とした会場で、壁に大きなスクリーンが掛けられていました。何が上映されるのだろうと期待していたところ、新郎新婦のプロフィールビデオが始まりました。スクリーンからは遠いテーブルだったのですが...詳細を見る (1762文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
重厚感があり唯一無二の式場
披露宴会場について
和モダンの日本式な雰囲気もありながら洋式の要素も取り入れてあり、豪華な印象でした。内装など至る所に歴史を感じさせるところは、さすが雅叙園だなと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
有名挙式会場_屋内ガーデンあり
披露宴会場について
内装等は良くある洋風の披露宴会場でした。人数次第かと思いますが、少し狭いようにも思いました。スクリーンに近い席であったこともあり、椅子を動かしたりする必要がありました。また披露宴会場は外が見える構造で...詳細を見る (516文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統ある豪華な式場
披露宴会場について
和室宴会場は靴を脱いで入り、和モダンな雰囲気でゲストも寛げる空間で素敵でした。雅叙園らしい結婚式をあげたい人はこの和室宴会場が断然オススメだと思います。 大人数対応の部屋が多いので豪華絢爛な結婚式を挙...詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
唯一無二の豪華式場
披露宴会場について
和婚希望なので和風の宴会場を見学させてもらいました。装飾が派手で、こじんまりとした式を希望だったので個人的には少しイメージと違いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
格式ある式場
披露宴会場について
基本的にはシックで高級感あふれる雰囲気ですが、インテリアの中に緑があったり、やわらかな温かさも感じられる素敵な会場でした。敷地が広いので披露宴会場までは結構歩きました。さすがは目黒雅叙園!という感じで...詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすが雅叙園!
披露宴会場について
多数の会場があり、それぞれに雰囲気が違うため好みに合わせて選べると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
親世代には好評です。
披露宴会場について
和装だったので和のフロアを選びました。天井、テーブル、高砂、壁のデザイン等全て重厚感が漂い雰囲気が気に入りました。ただ、どの部屋にも窓が無いことと出入口が列席者と一緒なのでお色直し後の入場は席を外した...詳細を見る (853文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
竜宮城
披露宴会場について
豪華絢爛で素晴らしかったです。特別な演出がなくても、会話が弾みそうだと思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華爛漫な結婚式
披露宴会場について
畳の部屋の会場が豪華で歴史を感じられました。年配の方に喜ばれそうな会場です。和装の結婚式にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人可愛い花嫁さん!!!
披露宴会場について
とにかく豪華な印象!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
有名な
披露宴会場について
ゲストが多い披露宴でしたが、天井が高く解放感があり、ちっとも窮屈な感じはなかったです。披露宴会場も、その間の廊下も和風でステキでした。着物の新婦がライトアップされてさらにさらに綺麗でした!詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
異空間の雰囲気!
披露宴会場について
戦前からある会場だけれども、最近リメイクしたこともあり、キレイだと思います。広々した会場なので、友人や上司などたくさんの人を呼べる会場だと思いました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統のある有名会場で豪華な結婚式
披露宴会場について
会場はたくさんあり、雰囲気がそれぞれ異なるため、 自分たちの好みの会場が見つかると思います。 私が特に気に入ったのは、靴を脱いで畳にあがる和モダンな雰囲気の会場がとても素敵で 気に入りました。 年齢に...詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華で種類の選べる会場!
披露宴会場について
披露宴会場はとても沢山の種類があるのですが、私達は予定しているゲストの都合上、中規模のお部屋をいくつか見せて頂きました。見せていただいたお部屋は和風のお部屋や洋風のお部屋、和と洋の融合したお部屋などそ...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全てが写真スポット
披露宴会場について
挙式会場もシックな色合いでライトもいい具合の明るさだったので落ち着いた雰囲気で和装がとても映える会場でした。 大きさは狭すぎず広すぎずでちょうどいい広さでした。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和風でゲストも満足のクオリティ
披露宴会場について
一度は行ってみたかった雅叙園。想像していた通りとても素敵な会場でした。施設内がとても広く、お庭などとても素敵でした。披露宴会場もゲストが多かったですが、ゆとりがあって居心地がいい空間でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和の豪華な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場もとても和の雰囲気で、本当にかっこよかったです。 対面式の長テーブルでしたが、ゲスト同士の会話もしやすく、 新郎新婦との距離も近かったのでとてもゆっくりと過ごすことだできました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感溢れる和の結婚式
披露宴会場について
70名ほどの会場でした。建物全体と披露宴会場も高級感のある印象を受けました。お手洗いも披露宴会場からすぐ近くにあり安心でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和装をするならここ!
披露宴会場について
和で落ち着いた印象を受けました。天井に絵が描かれており、キレイでした。 天井は青色で窓はないですが、さわやかな印象を受けました。 高砂との距離が近いので、堅苦しくない感じでした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統ある豪華な式場
披露宴会場について
様々な人数に合わせた会場があり、特に私たちが気に入ったのは和室の宴会場でした。入り口の装飾が美しく、「本物」を大切にする方には合っているんじゃないかと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
豪華絢爛
披露宴会場について
天候に左右されないようにすべての会場に窓がないそうです。私は窓がある会場を希望していたので少し違いましたが、窓がないかわりに照明の演出が充実していたりするので、気にしないかたには良いかと思います。会場...詳細を見る (743文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華絢爛な挙式には
披露宴会場について
和の強い式場でしたが披露宴会場は洋風な会場でした。壁際などには本棚や素敵なアンティークが飾ってあり可愛い感じでした。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
館内全てがとても豪華です。
披露宴会場について
館内全てが雅叙園らしく、美術品に溢れています。 1階に有名なお手洗いがあり、入らせていただきましたがとても綺麗で遊び心があり、挙式の前からゲストの方に楽しんでいただけるなと思いました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な日本の結婚式
披露宴会場について
披露宴宴会場は落ち着いた色調で統一されているが、壁面の絵画は存在感があり、そのコントラストはセンスの塊だと感じました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
一体感のある披露宴
披露宴会場について
以前も雅叙園での披露宴に参列したことがあるが、部屋によって雰囲気がかなり違うことがわかった。今回はとてもシンプルで、一体感のある披露宴だった。新婦が音楽に長けている方で、オーケストラで演奏してくれたが...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴が素敵!和装のかたには絶対おすすめ!
披露宴会場について
私たちは少人数の予定なので、その人数に対応した小さめの部屋を見させていただいたのですが、和室で他の式場では絶対にない、素敵な内装でした。靴を脱いで上がるのも珍しく、内装だけで楽しめました。 和装にはぴ...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |