
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
文化財をバックにウエディング
披露宴会場について
会場は和式、和モダン、洋式とさまざまなスタイルがあり、その中からさらに好みや人数で選べる。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統の中にもトレンド感がある
披露宴会場について
各披露宴会場にモチーフがあってどれも素敵でした。白い壁のシンプルな会場が多い中で、目黒雅叙園は壁紙をはじめ様々な装飾があり流石だなぁと感じました。特に和室はくつを脱ぐスタイルで舞台があったりと圧倒され...詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和な雰囲気の式場
披露宴会場について
ブラウン基調で和な雰囲気でした。ここぞという時の照明が暗く、新婦のせっかくの衣装が見えづらかったのが残念でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華な式場
披露宴会場について
とても広い会場で、豪華でした。スクリーンも大きく、お花も煌びやかでした。新郎新婦のこだわりが多くあり、良い雰囲気でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和風で非常に豪華な会場
披露宴会場について
敷地内には滝や庭園などがあり、式場についたときから観光しているような感じでした。披露宴会場の中も豪華でゴージャス感がありました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
とても広い、純和風な結婚式場!
披露宴会場について
純和風の会場で、いわゆるホテル式の会場という感じで、同日に至る所で何組も式をあげているという感じでした。ですが、決して人が多いな・・・といったことは感じず、天井が高く会場自体がとても広かったので、スト...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
思い出に残る式場
披露宴会場について
和風とモダンな雰囲気がちょうどうまくミックスされた会場でとても記憶に残ります。お花などの装飾やクロスの色などもきれいに合わせられていてゴージャスな雰囲気がしました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすが雅叙園。豪華絢爛!
披露宴会場について
歴史的建造物でもある雅叙園。日本で最初の専門結婚式場は凄まじかったです。とにかく豪華絢爛!!とにかくすべてが美しい。ちょうど雨の日でしたが、屋内は光が入って雨でも大変明るいです。お庭の緑がなお映えて、...詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
建物全体の雰囲気が素敵
披露宴会場について
靴を脱いであがるタイプの披露宴会場は他にはないのでとても珍しいです。旅館の大広間のような畳の会場には、舞台があり、入場の演出や余興などさまざまな演出ができます。一般的なホテルのようなザ披露宴会場もあり...詳細を見る (690文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風の豪華な会場!
披露宴会場について
畳の部屋で、とても豪華な和風の会場でした。靴を脱ぐことに驚きましたが、慣れないヒールで足が痛かったので助かりました。今まで参列した披露宴でも見たことがない雰囲気で、豪華な大人の披露宴といった感じです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な和婚を叶えるならここ!
披露宴会場について
会場は広く、豪華で高級感のある印象を受けました。お色直しで登場する際、絵の前に。傘をさした2人が立っている姿はとても美しく、この会場ならではだと思いました。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
伝統的な和の雰囲気を感じられる
披露宴会場について
喫煙所が各フロアに限られたスペースしかないので、ゲストに喫煙者が多い場合は披露宴会場との距離を確認しといた方が良いです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
和風な結婚式ならいいそれ以外を求めても。。
披露宴会場について
フロアの外を出ると共有スペースなので、貸し切り感はない。バッティングが当たり前なので、特に気にしない方にはいいが、気にするなら。。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和婚ができる老舗大型結婚式場
披露宴会場について
内装が豪華絢爛でとても感動しました。トイレ、化粧室もきれいに保たれており気持ちが良かったです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな披露宴
披露宴会場について
ゴージャスな雰囲気でした。式場全体で楽しめる場所です。結婚式だけでなく、ダンスパーティーなども行われているみたいでした。なので、人がやたら多いと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
華がある式場
披露宴会場について
ゴージャスなお部屋が何個もあり、花のコーディネートも赤色など派手さがとにかく印象的だった。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華で華やかな挙式は叶う
披露宴会場について
たくさんのお部屋があるようで、色々見学させていただきました。どのお部屋も豪華で、さすが雅叙園という感じです。また一階には有名な100億円のトイレなどがあり、移動が長くても楽しめるポイントがたくさんある...詳細を見る (740文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/07/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気が最高の式場
披露宴会場について
式場同様、和の会場でしたが、時代劇で見るような豪華な天井や壁の絵画に圧倒されました。とても格調が高いので緊張してあまりリラックスできませんでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある、艶やかな和の結婚式会場
披露宴会場について
天井が高く、お庭があったり、和風の色使いを意識したインテリアで、世界観がありました。フォトスポットがたくさんありました。詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統ある和風モダンな式場
披露宴会場について
和風モダンな式場で、和装でも洋装でも合う雰囲気でした実際、神前式の和装からドレスへお色直ししていたのですが、雰囲気がガラッと変わっていて、ドレスからドレスへのお色直しよりもインパクトがありました詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史と高級感のある和風ホテル
披露宴会場について
純和風な披露宴会場も今時なインスタ映えしそうなソファなどが置いてある会場もあったり、様々なコンセプトや大きさの会場がありました。数が多いので自分にぴったりの会場を見つけることができそう!という思いまし...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式申込をしました
披露宴会場について
披露宴会場は鷲でお願いしました。残念ながら、足を運んだとき鷲は披露宴がされており、見学はできませんでした。一番人気のようです。詳細を見る (713文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧倒的な大人の和風婚
披露宴会場について
まず靴を脱ぐ形式。しかもでいて、テーブル。和風であり、かつリラックスできる空間でした。ドレス好き、参列者が若いなどは、ケアが必要。和風には最高。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さすが日本で最初の婚礼場。雰囲気抜群です。
披露宴会場について
和洋それぞれにコンセプトがあり、どの披露宴会場も素敵でした。しかし目黒雅叙園といえば何より和の披露宴会場。和モダンな会場が集まるフロアの廊下は、天井に美人画が飾られており、行きと帰りで異なる絵が見られ...詳細を見る (2554文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絢爛豪華な神殿。見栄えがすばらしいです。
披露宴会場について
こちらも挙式会場同様、いくつかタイプの異なる会場があります。人数などによっても変わってくるとは思いますが、ひとことで言えば「絢爛豪華」と思えるような会場が多く、やはり有名な結婚式場だけあるなあ。さすが...詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ほぼなんでもできてしまう式場
披露宴会場について
こじんまりとた感じもしますが、イタリアにいいるような雰囲気を味わえます。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかで豪華なホテルウェディング
披露宴会場について
披露宴会場もたくさんある中から選ぶことができます。和風、洋風、レストランウェディングがあり、人数によっても会場が違うようです。少人数で検討していましたので、牛若という24名までの小さい会場を見学させて...詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンな感じ
披露宴会場について
広いお部屋で100人以上入っていたと思います(^^)横に広い感じでどこからでも新郎新婦が見えるように配置されていました!絨毯もテーブルも高級感あるものでした!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
試食つきの見学会でフカヒレを堪能
披露宴会場について
披露宴会場は大小様々あり、洋風、和風それぞれ揃っています。人気がある会場はかなり前から埋まるそうなので早めの予約が必要です。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
花嫁バッディングに難あり。それ以外は特に問題なし。
披露宴会場について
会場の量が多く、種類は選べます。ただ、ホテルの部屋のように無機質に会場が並んでいるので、花嫁同士がすれ違ったり、会場へ登場しようと控えている花嫁が他の花嫁のゲストから丸見えだったり、花嫁が量産されてい...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |