
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和洋折衷。他の会場にはない煌びやかな魅力をもつ会場です
披露宴会場について
食事会の会場は、和風で装飾の豪華で、他の会場にはない雅叙園らしさがありました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和テイストの豪華な式場
披露宴会場について
和テイストの式場で披露宴会場もきらびやかで豪華でした。和装にとても映える雰囲気だったため、豪華な印象がありました。エントランスから会場までも和テイストでとても広い空間でよかったです。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場が頼もしく、安心して式を挙げられました
披露宴会場について
披露宴会場は花苑というレトロな部屋にしました。可愛らしい雰囲気があります。普通の衣装も似合うと思いますし、長袖レースつきドレスにトーク帽といった、クラシックなスタイルも映える会場だと思います。詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和の最高峰の結婚式
披露宴会場について
披露宴はとても豪華な会場でした。畳の場所も映画に出てくるような雰囲気でした。挙式では、前の高砂のところ以外にも後ろにも立派なステージがあり演出に驚きながらもとても楽しめました。光が使われていたり音響も...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式の高い雅叙園での記念に残る挙式
披露宴会場について
ホテルのなかでも格式の高い雅叙園ならではのゴージャスな披露宴会場でした。広さも100人以上入る広い会場でした。天井も高く会場のサイズもちょうど良かったです。色合いとしては落ち着いた色合いを貴重にライト...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式はもちろん、ホテルすべてに大満足。
披露宴会場について
スイートルームでの披露宴で、室内にトイレが2つあるので安心。広さも充分だし窓から見える景色も綺麗。そもそもが客室で、調度品等もあるので何も飾らなくてもお洒落。詳細を見る (661文字)
費用明細1,384,559円(14名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式が高いながらもサービスやクオリティが高い。
披露宴会場について
家族のみの披露宴であった為、スイートルームのプランを選択しました。披露宴終了後は、当日宿泊も付いていてとてもお得に感じられます。まずドアを開けると、趣のある組み木細工がライトに照らされている。広い室内...詳細を見る (782文字)
費用明細1,384,559円(14名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生最高の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場がいくつかありますが、他の花嫁様とバッティングする可能性が低いです。そしてとにかく会場が豪華絢爛で煌びやかです。中庭に滝があったり、森林があったりと全体としてこじんまりとした作りながらもしっ...詳細を見る (970文字)
費用明細2,586,416円(55名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
みんなの印象に残ること間違いなし!な豪華な式場
披露宴会場について
和テイスト、洋テイストの会場がそれぞれ設けられており、どのニーズにも対応できるくらい色々な種類がありました。私の見学した会場(4部屋ほど)だけかもしれませんが、窓がなかったので人によっては少し閉塞感を...詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和装メインでも、洋装も楽しみたいかたにも対応可能
披露宴会場について
非常に天井の高い、広々とした作りです。シンプルで癖のない作りなので、和装でも洋装でもあうかと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和と洋が詰まった結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場も種類が多かったです。どの会場も素晴らしかったです。披露宴会場の広さは、ちょうど良かったです。広すぎず、狭すぎず。詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
フェアのスタッフさんの押しが強かったです
披露宴会場について
たくさんの披露宴会場を下見しました。どの会場も照明のシャンデリアがキラキラしていて豪華な雰囲気です。招待人数により選べる部屋が変わると思います。詳細を見る (753文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな気分を味わえます
披露宴会場について
雅叙園というだけあり、想像通りのゴージャスな披露宴会場でした。人数も80人規模の式でしたが、広さもあったので、ゆったりと披露宴の時間を過ごすことができました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
お洒落なレストラン ウェディング
披露宴会場について
レストランウェディングは初めてでしたが、アットホームでよかったです。絨毯はネイビーで壁は白やベージュを基調としていたので、緑の多いナチュラルな装花ととても合っていました。最大60名程度の会場で、新郎新...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛でスタッフの対応が素晴らしい会場
披露宴会場について
オリオンは天井のライトの色を色々変えることができ、和洋折衷の会場であった。壁には桜のような模様が施されており、装花をそこまでたくさんおかなくても、パッと豪華な感じが演出できる。スクリーンも左と右に2画...詳細を見る (444文字)
費用明細4,370,114円(76名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
日本人らしい和婚!
披露宴会場について
下見の時に古典な雰囲気に一目惚れし、即決しました!少人数でも寂しく見えなきゃ会場で満足でした。詳細を見る (601文字)
費用明細1,452,960円(8名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華絢爛な会場でありつつ、リラックスして参列できる会場
披露宴会場について
豪華絢爛な雰囲気の会場でありながら、靴を脱いでの入場ということで、とてもリラックスして披露宴に参列することができました。会場内には能の舞台も設置されており、舞台を使った余興の数々はほかの会場では経験し...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/07/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式高く、伝統ある会場
披露宴会場について
孔雀という会場で、落ち着いた和風な雰囲気ですが、カラードレスにもよく合うと思います。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
旅館のようなお手洗いは必見!洋風の結婚式も素敵な会場
披露宴会場について
雅叙園という会場柄、和の雰囲気を想像していましたが、シャンデリアが素敵な洋風の会場でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
優秀なプランナーと司会者、そしてとても素敵な雰囲気の会場
披露宴会場について
また、披露宴会場は通常時はレストランとして運営している会場ですが、壁一面にあるガラス張りのワインショーケースやバースタンド、外に併設されているプール等、パーティ形式の披露宴にはピッタリの会場でした。詳細を見る (1126文字)
費用明細2,996,710円(69名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史的な家具類が会場インテリアに 高級感と個性が両立できる
披露宴会場について
・招待客が少なめだったので、その規模の披露宴会場を見せてもらいました。歴史的価値のある美術品や絵画がインテリアとして飾られている、とても豪華でぜいたくな空間だと思います。モダン・レトロ好きにはおすすめ...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な彫刻もある会場
披露宴会場について
とても伝統的な趣で細部まで素敵でした。モダンなタイプとクラシカルなタイプがあり選べるのが良かったです。また、メニュー表やシチュエーションなど、さまざまな提案をして頂けるとのこと、唯一無二の結婚式を挙げ...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
建物がそのまま美術品
披露宴会場について
和風の会場を希望し見学させていただいたのですが、単に和風なのでなく、それはもう絢爛豪華な会場でした。内装の装飾画や建具の彫刻一つひとつが手の込んだつくりで、建物自体が美術品のようでした。詳細を見る (736文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
趣ある伝統的な建物で、和装も洋装も楽しめる欲張り結婚式
披露宴会場について
大きなバンケットルームからこじんまりとした会場まで、様々な種類から選ぶことができるのも魅力です。小さな会場はシャンデリアや椅子などの装飾など、細かいところにもこだわりがあり素敵だなと思います。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
純和風のおもてなし
披露宴会場について
和風のお部屋でした。壁に絵が描いてあったりします。演出は、もちろん和風でないものも行うことができます。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華絢爛な会場
披露宴会場について
下見では何も会場に入っていない状態だったのであまりうまくイメージはつけられませんでしたが、クラシカルな雰囲気のある会場ですてきでした。また畳の部屋もあり、こちらの会場ならではだとかんじました。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
豪華絢爛な雰囲気の中で和婚が叶う会場
披露宴会場について
どの会場もそれぞれ異なる雰囲気です。和の雰囲気を大切にしたかったので和のお部屋も見せていただきました。純和というより和モダンのような雰囲気で、ドレスも似合うと思います。窓がないお部屋が多く、開放感は感...詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華!写真映えスポット多数!
披露宴会場について
披露宴会場は、希望の日程で空いている洋風の会場を2つ見学しました。白基調で緑のある会場は明るくカジュアルな印象、ヨーロッパ風の会場は高級感がありました。ただ、床や壁にいくつか傷や汚れがあったのが、少し...詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
豪華で知名度のある会場
披露宴会場について
伝統があり、その知名度にふさわしい重厚感のある雰囲気でした。披露宴会場に行くまでに入り口から長いロビーを通っていくのですが、和の雰囲気のある庭園はとても素敵で一見の価値ありです。この会場なら、和装も雰...詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式、披露宴に参列しました
披露宴会場について
豪華絢爛で和風と中国のような雰囲気でした。装飾一つ一つにも凝っていて、高砂の屏風も新郎新婦が映えてよかったですね。靴を脱いでの披露宴は足が疲れることなく、過ごすことができました。長机に所狭しと椅子を配...詳細を見る (655文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |