
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
他にはない豪華絢爛な式場
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場同様に美術品がたくさんある豪華な雰囲気でした。複数の大きさ、雰囲気の違う披露宴会場があり、大人数にも少人数にも対応いただけそうでした。詳細を見る (333文字)
もっと見る費用明細444,400円(9名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
豪華な装飾美で埋め尽くされた館内で飽きません
披露宴会場について
一部は畳の披露宴会場もあり、靴を脱いで上がる形になるので、リラックスできると思います。館内、ev内、トイレまで様々な装飾されていたのでゲストを飽きさせないと思います。詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルならではの快適な式場
披露宴会場について
披露宴会場は広々としていました。披露宴会場にはプロジェクションマッピングあるようで、オープニングがすごかったです。またモニターのサイズも大きく、近くの席の人の頭で映像が見えないということもなく良かった...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が最高です
披露宴会場について
モダンレトロという感じでシックでどの会場も綺麗でした。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統と格式のある豪華絢爛な式場
披露宴会場について
牛若を見学しました。才色木彫板がとても色鮮やかで、和を感じることができる空間でした。色打掛が映えそうなお部屋です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
煌びやかなゴージャスさがあり、全天候型の挙式・披露宴会場
披露宴会場について
大きなホテルだけあって、たくさんの披露宴会場があり、一日に何組も披露宴をしているようでした。どの披露宴会場も煌びやかな感じでした。和風の会場もあり、写真映しそうな天井や壁がある入口をくぐり、中に少人数...詳細を見る (582文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
参列者へのおもてなしと会場全体の雰囲気を楽しみたい結婚式場
披露宴会場について
和風の披露宴会場を見学したのですが、部屋だけではなく伝統ある調度品や美術品で、参列者は来て観賞するだけでも楽しい披露宴会場です。畳の部屋のため、落ち着く部屋の作りで、小さなお子さんがいても安心して過ご...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立派で豪華な式が挙げられる!
披露宴会場について
わたしが参列したのは和風の会場でした。靴を脱いで座敷に上がり、お食事は長テーブルと椅子、というスタイル。芸術的で大きな屏風に迫力がありました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和装洋装どちらも楽しめる写真映えもする式場
披露宴会場について
沢山の披露宴会場があるので、少人数も大人数もどちらにも対応できるところが魅力です。また、靴を脱ぐ宴会場もあります。そこの玄関はとっても豪華で素敵で、フォトスポットにもなります。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛、和の魅力が詰まっています
披露宴会場について
靴を脱いだ会場での披露宴は未経験だったので、とても新鮮に感じられました。いくつかある披露宴会場はどこも豪華で重厚な雰囲気で、洋式に慣れてしまっている中、日本本来の良さを存分に感じられるような空間でした...詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテル内がとにかく異空間。和の神髄を極めた結婚式場。
披露宴会場について
ほとんどの会場が和を取り入れた雰囲気になっており、どの会場も素敵だった。特に、目を引かれたのは「鷲」という会場で、座敷の上に洋風な机が置かれており、後ろには余興ができるスペースもあった。また、この会場...詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
豪華絢爛!モダンで素敵な和の結婚式場♪
披露宴会場について
挙式会場とは一点、全体がエメラルドグリーン色のとても明るく優しくシンプルだけどおしゃれで自然を大切にしたような洋の会場でした。式場からも階を降りるだけなので簡単に行くことができます。最大で80人ほど入...詳細を見る (824文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和婚には絶対おすすめの会場、遠方ゲストも驚き
披露宴会場について
鷲や孔雀の会場を見ました。どの会場も和モダンで装花は赤などシックでモダンな色味に展示されていることが多かったです。とても会場と合っていました。鷲のお部屋の雰囲気は入り口から特別感があり、ゲストも驚くと...詳細を見る (885文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和テイストで高級感のある結婚式
披露宴会場について
高級感ある和のテイストでありながら、ウエディングドレスやカラードレスとも良い感じにマッチしました。詳細を見る (473文字)
もっと見る費用明細5,229,045円(84名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
純和風テイスト
披露宴会場について
披露宴会場はたくさんあり、どれも壁の装飾天井の色味が全く異なるので好みに合わせて選べると思います。ただ多すぎるため、参加者が遅れた時やお手洗いに行った際は迷ってしまうかもと不安になりました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和モダンな雰囲気が感じられる
披露宴会場について
披露宴会場も和風の雰囲気がよく合いそうでした。会場がたくさんあったので会場によって雰囲気がまた違うのかもしれません。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目黒雅叙園というネームバリュー&格式高く華やかな会場
披露宴会場について
披露宴会場は100人以上入る広い会場。大きいスクリーンが前方に2つあり映像が見やすかったです。常に青っぽいライトアップがされていて、料理などの写真を撮るには暗かったかな…詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
豪華絢爛な和婚を!
披露宴会場について
いくつかの会場から選べますが、和テイスト、洋テイスト、和と洋を融合させた会場などがありました。好みに合わせて選ぶことが出来るようです。どちらも和装、洋装が似合いそうな雰囲気でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
他にはない披露宴会場
披露宴会場について
披露宴会場は沢山あります。洋装でも和装でもどちらでも自然にマッチする披露宴会場です。和の会場は装花をせずとも豪華な装飾で他の結婚式会場にはない部屋ばかりだなと心から思いました。写真でもすごかったですが...詳細を見る (551文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まさに竜宮城、憧れの和装ウェディングが叶う式場
披露宴会場について
和装に映えそうなバンケットはもちろん備わっているが、洋風のお色直しや、ドレスウェディングにも問題のない洋間のバンケットもあり豊富に選べた。詳細を見る (527文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和装もウェディングドレスも似合うゴージャスな式場
披露宴会場について
洋間はクラシック、和室はゴージャスな雰囲気です。和室は靴を脱いで入室する畳の会場もあります。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛
披露宴会場について
豪華絢爛の言葉につきます。こんなに豪華な結婚式に行ったのは始めてです。純和風でも洋装が合うのがまた素敵でした。ゲストテーブルの装飾も品があり、かつ豪華で会場の雰囲気と良くあっておりました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフや会場が洗練されている格式高い空間
披露宴会場について
和っぽいテイストの部屋から洋のテイストの部屋まであり、それぞれの新郎新婦が希望する披露宴会場を様々な部屋の中から選ぶことができます。当初は100名規模での披露宴を予定していましたが、コロナの関係で急遽...詳細を見る (1584文字)
もっと見る費用明細2,078,519円(9名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古式ゆかしい世界
披露宴会場について
和室宴会場の玄関には、結婚を祝福する豪華絢爛な絵画・螺鈿細工・彫刻が一面に飾られていて圧倒されてしまいました。宴会場の壁や天井の組子格子細工は照明をあたたかくムーディーにしテーブルや椅子のベージュの色...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/14
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
テーマパークのような館内
披露宴会場について
館内に入った瞬間、目の前の大きなツリーに目を奪われました。 さずが総合式場!といった感じで、 館内全体がテーマパークのようでした。 写真スポットもたくさんあり、ゲストの方に楽しんでいただけると思います...詳細を見る (557文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
華やかな結婚式!!
披露宴会場について
日本初の総合結婚式場という歴史ある建物で、全体的にとても華やかでした。披露宴会場は天井が高く、机と机の間の空き具合もちょうどよかったです。和の雰囲気と洋の雰囲気がマッチした会場の印象を持ちました。詳細を見る (693文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
接客が行き届いている
披露宴会場について
会場には窓がなく、ダークな色調でした。雰囲気としてはクラシカルな感じだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある会場で記憶に残る式を
披露宴会場について
100人規模の会場でしたが、ゆったりとしていました。全体的に和の雰囲気で重厚感がありました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京で和婚なら要チェック。豪華絢爛なバンケット
披露宴会場について
圧倒されるほど豪華絢爛な披露宴会場。広さも十分で大人数式でも問題ないです。ホテルに一歩踏み入れると、その内装の豪華さに参列ゲストの期待値も高まると思います。重厚感がありながらも、滝を臨む自然光が入るロ...詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な格式高い会場での挙式が叶います
披露宴会場について
竹林という部屋を見学しました。和婚にぴったりの壁画や流しテーブルの上に竹の器の装花で、内装も和と調和したデザインでとても素敵でした。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2464人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |