あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

伝統と憧れ

  • 訪問 2024/03
  • 投稿 2024/04/24
  • 下見した
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場5コスパ3料理5ロケーション3スタッフ4
みっちゃん
  • みっちゃんさん
    認証済
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:31歳
  • ゲスト数:61~70名(予定)

挙式会場について

挙式会場に入る前から芸術品の展示がたくさん。さすが伝統と格式の雅叙園。大きく繊細な螺鈿細工はため息が溢れる。随所に凝らされたお祝いの装飾はホストの心もゲストの心も潤してくれるよう。
神前式会場は2つあり、すりガラス自然光が降りるチャペルは1つ。どちらも厳かな雰囲気。神前式会場前に新郎新婦、参列者が一緒に並ぶ控え室があり、そこにもおめでたい模様や絵が飾られている。

  • チャペル
  • 神前式会場
  • 会場前の部屋
  • 神前式前の控室
  • 神前式会場前廊下
  • 神前式会場
  • 神前式会場
ホテル雅叙園東京

  • みっちゃんさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

大きな芸術品が随所に展示されており、壁や天井にも細工がされているのが楽しい。格式が高く和装がよく似合う雰囲気。
明確に覚えていないが、10名規模の披露宴会場から200名以上の披露宴会場まで幅広く15会場位はあったよう説明を受けた。どの会場も芸術品が展示されており、天井や壁の装飾の雰囲気で式の雰囲気もガラッと変わる。
自分のやりたい式の雰囲気と、人数や予算等の都合にあった披露宴会場がマッチしたらいいが、そうでない場合、花やクロスなどで思考を凝らす必要がありそう。
披露宴会場に窓はなく、自然光が全く入ってこない。また、すぐ隣でいくつもの別のカップルの挙式が挙げられているので多くのゲストとすれ違うのは気になった。

  • 廊下
  • 廊下装飾
  • 会場の入場扉
  • 団欒できるスペース
  • 装飾
  • 披露宴会場:螺鈿細工の扉
  • 高砂席
  • 和洋折衷な雰囲気
  • 和洋折衷な雰囲気
  • 桐子細工
ホテル雅叙園東京

  • みっちゃんさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

料理について

  • 牛ヒレ 他の会場と比べてピカイチに美味しい
  • フカヒレスープと鳥を模した野菜
  • 前菜
  • フカヒレスープ
ホテル雅叙園東京

  • みっちゃんさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

目黒駅から坂を下って徒歩10分。足の悪い方やヒール履いている方は、この坂道が辛いだろうと思った。だが、私たちが知らなかっただけで、雅叙園は送迎バスが品川駅と目黒駅から出ており、私が降った坂道も少しわかりにくかったが、建物を迂回するとエスカレーターがある。

この式場のおすすめポイント

雅叙園もう1つのブランドとなっている。伝統と格式の高さと、随所に展示されている芸術品は何度でも訪れたくなる。披露宴会場で新郎新婦が席をはずしている時も、廊下や披露宴会場探索することで、芸術品の鑑賞新たな発見ができゲストも楽しいと思う。

  • 宿泊施設あり
  • 100名以上収容可
  • 挙式会場の伝統

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

和装での式、伝統と格式のある会場が、好みのカップルは雅叙園はぴったりだと思う。
また、披露宴会場がたくさんあるので、どの会場の雰囲気と自分たちのあげたい色の雰囲気がマッチするのかはよく考えた方が良い。人気の会場は、日にちが埋まりやすいのでスケジュールにも余裕を持ったほうがいい。

このクチコミの投稿フォト

  • お手洗い
  • お手洗い
  • 集合写真会場
  • 廊下
  • 廊下
  • 廊下装飾
  • 廊下装飾
  • 廊下装飾
  • トイレ前装飾
  • 廊下装飾
  • 外観
  • 廊下装飾
  • 披露宴会場装飾(螺鈿細工)
  • 天井装飾
  • 披露宴会場装飾(螺鈿細工)
  • 披露宴会場装飾(螺鈿細工)
  • 廊下装飾
  • 廊下装飾
  • 大きな樹を彫った芸術品
  • 家族控室
  • 中庭は季節によっていろんな色を見せてくれるそう
ホテル雅叙園東京

  • みっちゃんさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

ホテル雅叙園東京スタッフ一同

みっちゃん様

この度はご多用のところホテル雅叙園東京にご来館いただきまして誠にありがとうございました。
また口コミのご投稿もいただき感謝申し上げます。

沢山のお褒めのお言葉をいただきまして大変嬉しく思います!
みっちゃん様がおっしゃっていただきました通り、当館はお二人のご結婚式はもちろん、お越しいただいた時やお二人がいない間の待ち時間、そしてゲストの方がお帰りの際にもすべてのお時間を楽しんでいただけるような会場の雰囲気になっております。

また披露宴会場に窓がない理由といたしましては、結婚式当日に天候に左右されない点や非日常空間を感じて頂けるようおつくりしております。額校などの心配もございませんので、どんな天候やお時間でも同じお写真がお取りできることも魅力的な点でございます。

お二人の大切なご結婚式、ぜひ当館にお任せいただきたく存じます。
引き続きホテル雅叙園東京をよろしくお願いいたします。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内