あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

会場はもちろん館内全てが美術館のような式場です。

  • 訪問 2024/03
  • 投稿 2024/03/21
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 5,156,098円(62名)詳細

ゆ
  • ゆさん
    認証済
  • 神奈川県
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:51~60名

挙式会場について

和の雰囲気のある会場で挙式がしたいという願望から雅叙園さんを選びました。
和のイメージが強かったですが、チャペルもあり総合結婚式場と言う名に相応しい式場だと思います。
私たちの選んだ「大巳殿」は鹿や鶴などの豪華絢爛な木彫り板や扇画が所狭しと飾られており、非常に煌びやかかつ厳かな雰囲気のある会場でした。
下見で拝見した時あまりの豪華さに夫婦共に圧倒されました。
人数は親族だけでなく友人も含め60人強参列してもらいました。
挙式が始まる前に新婦と新婦母だけが別室で行う「紅差しの儀」という、新婦の方に母親が口紅を差す儀式を行いました。非常に感動的な空間になるのでオススメです。(特に費用はかかりません)
そのほかにも挙式中は雅楽の生演奏や巫女さんの舞もあり、日本古来の伝統を感じることが出来ました。

  • 大巳殿
  • 大巳殿
  • 式場壁画
ホテル雅叙園東京

  • さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:鷲の間)

鷲の間で披露宴を執り行いました。
鷲の間は能舞台があり、能舞台からも入場が出来る点が特徴だと思います。
私たちは入場をドアから入るフェイク演出にして、実際は能舞台から登場すると言うサプライズ登場を行ったのですが、ゲストの皆さんが非常に喜んでくれた演出になりました。
会場は縦長テーブルでも丸テーブルでもどちらでも対応可能ですが、私たちは丸テーブルを選択しました。1テーブル10名まで掛けられて、8テーブルまで、高砂を抜いてmax80名まで入れることが出来ます。
高砂の後ろに掛け軸があり、能舞台だけでなく高砂の周囲も華やかなのも特徴です。
そのほかにも壁画や天井画などもあり、どこを見渡しても豪華絢爛な披露宴会場です。

  • 高砂
  • 和室玄関装飾
  • 和室玄関装飾
  • 和室玄関
ホテル雅叙園東京

  • さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

料理について

  • 牛フィレ肉
  • 刺身
  • 前菜
  • デザート
  • 汁物お椀
  • 鯛めし器
鳥獣戯画でめでたい日本風の雰囲気
  • 伊勢海老
  • ナプキン
ホテル雅叙園東京

  • さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

jr山手線の目黒駅から徒歩5分ほどとアクセスは良いです。
正門のルートだと坂が急ですが、打ち合わせ時に教えていただける別ルートを使うとエスカレーターを使用できるので楽に移動ができます。
jr以外にも東急目黒線、都営三田線、メトロ南北線が通っているのでアクセスにも困りませんでした。
式場近くに目黒川もあり、桜シーズンは目黒川の桜も楽しめると思います。
jr目黒駅中にアトレがあり、ユニクロや無印、スリーコインズなどが入っているので当日万一忘れ物をしても調達可能です。(私たちは新郎の肌着などをユニクロで調達しました)
駅前にチェーン店なども充実してるので打ち合わせ前などにお昼ご飯を済ませられます。
ホテルの並びのビルにファミマも併設されています。

この式場のおすすめポイント

・音楽がcd音源の持ち込みではなく音源を用意してくれる点。
友人の式場では持ち込みだとよく聞いていましたが、雅叙園さんは音源を全て用意してくださるので音楽にこだわりたい私たちにとって非常に助かりました。お陰でストレスなく、好きな音源をこだわる事が出来ました。
・式後の写真撮影
式後、ゲストの見送りが終わった後に中庭の滝や階段、絵画の前で写真撮影を行っていただけます。どのスポットも絵になる所ばかりです。
・和室玄関
雅叙園といえば、和室玄関をイメージする方が多いと思いますが、和室の会場を利用した方は玄関でも撮影をしてもらえます。ゲストも非常に感動してくれてたくさん写真を撮ってくれていました。
・装花や映像会社が2社から選べる
料金やプラン内容で比較する事が出来ます。
特に装花は各社の得意な装飾が異なるので、比較する事が出来てよかったです。

  • TV・映画に登場する式場
  • 駐車場あり
  • シャトルバスあり
  • 複数路線利用可
  • ロビー・アトリウム
  • 宿泊施設あり
  • 友人の参列可
  • 挙式会場の伝統
  • 巫女の舞
  • 雅楽

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

グランドウェディングフェアが定期的に開催されるので、是非時間がある場合は足を運ばれた方がいいと思います。
前述した装花や映像会社の比較や、イベント、引き出物や料理・ドリンクなど披露宴に関するものが一同に物を見たり手に取ったりしながら比較出来るので非常に分かりやすいです。
ただほぼ1日がかりの作業にはなるので途中でお昼ご飯を食べる、休憩するなどしながらになるとは思います。
プランナーさん始め、当日のスタッフさん、衣装や美容、装花、映像会社の方含めて、皆さん非常にホスピタリティ溢れる方々ばかりなので、不安点がある場合は色々と事前にご相談した方がいいと思います。
雅叙園さんに限った話ではないですが、例えば動画類は外注するなど適度に課金して楽をするのも大切だと思います。

このクチコミの投稿フォト

  • 鏡開き演出樽
  • 鏡開き用乾杯升(赤、黒選べます)
  • ウェディングフェア
鏡開き演出枡
  • 中庭
春は桜が咲いています
  • 中庭滝
ここでも写真撮影あり
  • 式終了後撮影風景
中庭滝前
  • ロビー装飾
  • ロビー
  • ウェルカムスペース天井壁画
  • ロビー
  • 正門
  • テーブル装花
  • ブライダルフェア時の装花
  • ウェディングフェア
装花
  • ウェディングフェア装花
  • ウェディングフェア
  • 衣装室
白無垢コーナー
  • 衣装室外観
  • ウェディングフェア
メニュー表
  • 席次表
ホテル雅叙園東京

  • さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

ホテル雅叙園東京ブライダルスタッフ一同

ゆ様

この度は、お2人の大切なご結婚式の会場としてホテル雅叙園東京をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
口コミの投稿もご丁寧に頂き感謝の気持ちでいっぱいでございます。

沢山の嬉しいお言葉を頂戴し大変光栄でございます。私共といたしましても、おすすめポイントとしてご記載いただきました点はプランナーが当館の魅力としてお客様にお伝えしている箇所にもなりますため、そのようにおっしゃっていただけて大変嬉しく思います。

ホテル雅叙園東京はお2人の新たな人生が始まった場所として、いつでも帰ってこれる場所としていつでもお待ち申し上げております。
レストランや、記念日、百段階段のイベントなどで今後もホテル雅叙園東京をご利用頂ければ幸いでございます。

是非、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

費用明細

62名5,156,098税込

(1名あたり83,163円)

(特別割引 -1,682,000円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

今後ともホテル雅叙園東京をよろしくお願いいたします。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内