あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

豪華絢爛な和風の式がオススメの式場

  • 訪問 2023/03
  • 投稿 2023/12/23
  • 下見した
  • 点数3.0
挙式会場4披露宴会場3コスパ2料理5ロケーション3スタッフ1
まるまるまる子
  • まるまるまる子さん
    認証済
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:36歳

挙式会場について

チャペルや和式の挙式会場は、それぞれ2種類ずつ選べるので好みに合った選択ができそうです。和風挙式・チャペル挙式それぞれ、「華やかで可愛い印象」と「クラシックでかっこいい印象」があり、自分たちの世界観を演出できそうです。個人的には「華やかで可愛い印象」の円形チャペルが好きだったのですが、少し暗い印象があったので最終決定に迷いがありました。

  • ゴシック調の強いチャペル。好きな人は好きそう
  • 赤いイメージの会場とは異なる、爽やかな雰囲気
  • 和風の青いイメージの会場。赤い会場とはまた違う大人感が素敵
  • 赤いイメージの会場とは異なる、爽やかな雰囲気
  • 壁画にもそれぞれの意味がある
  • 和風の赤い部屋は、見た瞬間の華やかさがある
  • 神棚?が厳かで素敵です
  • 青いイメージの挙式会場の壁画。鶴のイメージは男性を表してる
  • 赤いイメージの挙式会場の壁画。式のモチーフ壁画が素敵
ホテル雅叙園東京

  • まるまるまる子さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

いわゆる雅叙園らしい豪華絢爛な和室は部屋のグレードに応じて予算が変化して行きます。少人数婚希望&低予算希望だったので、cafe&bar結庵での会場利用を前提に見積もりをして行きましたが、都内他式場と予算を比べていくと、レストランウェディングの敷地は狭いし、披露宴会場内での写真も撮りにくそうだったりして、絶対ここで!とは思えない状態ではありました。

  • 和風の赤い部屋、華やかでした
  • レストラン会場。少し狭いのと細長い土地が使い方難しいかも?
  • レストラン会場。少し狭いのと細長い土地が使い方難しいかも?
  • 比較的お安めの和室。それでも豪華なイメージ
  • 披露宴会場入り口の、千と千尋のような世界。ここでの撮影は有料
ホテル雅叙園東京

  • まるまるまる子さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

コストについて

レストランウェディングを選ぶと本館よりはお安くなるのですが、他社会場と、コストや見た目のクオリティなどを比べた時には、他も見ながら考えるのが良いのかなとは思った。
また、雅叙園ブランドの強さのせいか、写真撮影できる場所が数箇所しかありません。しかもそんなに素敵に思えない場所のみ。一般的イメージの雅叙園らしさを感じる場所は、すべて有料課金となってくるとのことで…
都内邸宅ウェディングだとおしゃれな背景で取り放題だったりすることを踏まえていくと、予算と内容を踏まえたときに雅叙園を選ぶ理由があまり見つけられない状態ではありました。

料理について

雅叙園本館での試食会場の雰囲気も素敵、美男美女モデルが婚礼衣装で登場する演出もすごい、味も美味しい…と試食体験としては申し分なかったです。ただ、レストランウェディングのコースとは全然違うとのことで、肝心のレストランウェディングの試食はできていません。

  • お魚のソースが美味しかった
  • 謎の動物さん(へび?)の演出が可愛いフカヒレ!
  • 食器も可愛い前菜盛り合わせ
ホテル雅叙園東京

  • まるまるまる子さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅から式場まで、急な坂があります。足腰の悪い人は送迎バスの利用がおすすめ、ヒールなどでくる人も気をつけた方が良いです。

スタッフ・プランナーについて

一度こちらで決めようとしつつも少し迷うところがあり(当時はまだ雅叙園のみしか見学に行けていなかった)、次回訪問のリスケのお願いをし始めた途端、一日2回以上の電話、メールでも雅叙園で決める前提のメール(日程を決めてしまいましょう的な内容)などが嫌でした…スタッフへの不信感でこの会場の利用はやめました。他式場での卒花に聞いても、そんなにプッシュしてくる式場はちょっとねぇと会話していました。

この式場のおすすめポイント

伝統ある式場、予算が許すなら豪華絢爛な和室での式が楽しめそう。

  • 独立型チャペル

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

レストランウェディングは他社との比較をしながら決めていくのがよさそう。

このクチコミの投稿フォト

  • 廊下が千と千尋の世界
ホテル雅叙園東京

  • まるまるまる子さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

ホテル雅叙園東京ブライダルスタッフ一同

まるまるまる子様

この度はお忙しい中ホテル雅叙園東京にお越しいただき誠にありがとうございました。
また、ご丁寧に口コミのご投稿もしていただき重ねて御礼申し上げます。

大切なお時間の中ご来館いただいたのにも関わらず、期待に添えず大変申し訳ございませんでした。
また、スタッフの対応につきましてはご不快な思いをさせてしま
いましたこと深くお詫び申し上げます。
本来はお客様に寄り添い、ご希望に合わせたご提案をさせていただくべきところを、こちら都合な案内となり申し訳ございません。

今後はご来館くださる皆様のご期待に添えられるよう、
より一層精進してまいります
この度は貴重なご意見をお聞かせいただきまして、
誠にありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

もっと見る

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内