
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
伝統的で情熱的。癒し・魅了スポット満載!
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/16
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 2 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- ぽしょすけさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
≪駅から雅叙園まで≫
目黒駅を利用したことがなく不安でしたが、雅叙園に行くであろうグループがあちこちに集まっていますし、彼らの流れに着いて行けば道に迷うことはないでしょう。ただ、行人坂はかなりキツイ勾配の坂道です。下り坂ですがピンヒールを履いている女性や杖を使うご老人には大変です。※目黒駅から雅叙園行きのバスはありません。帰りだけは駅まで送ってくれます。
≪雅叙園の雰囲気とスタッフ≫
建物内は伝統的な芸術品や、水を使った涼しげなモダン庭園的オブジェに、7mもの滝のある庭園が楽しませてくれる素晴らしい雰囲気。待ち時間が長かったのでそれらを眺めながら楽しく過ごしました。疲れたら座れるソファが沢山あるのが嬉しい。こちらが少しでも迷っていると案内係の方が積極的に声を掛けてくれるので、とっても広い建物内でしたが困ることはありませんでした。式は本格的な神前式でしたが、友人の私も列席出来たり、写真を撮っている方が居たのが驚きでした。写真を撮って良いのか悪いのかはどちらにしても事前に言って頂きたかったです。撮って良いなら私も白無垢の入場シーン撮りたかった…。披露宴でのスタッフさんの気配りは満点でした。妊婦さんにクッションを用意してくれようとしていました。飲み物のサーブもタイミングが良いのでかなり呑んでしまいました笑
≪料理≫
折衷料理だったので見た目も味も色々楽しめて良かったです。和食なのにチーズを使っていたり、それでいて万人受けするお味でした。料理に合わせてワインを変えてくれるのも嬉しかったです。量は全体的に少量ずつで温かいものが少なかったので男の人には物足りないかな・・と思います。最後に予想外のウェディングケーキが振舞われたので女子のおなかには程良い感じです。
≪特に良かった演出≫
ブーケプルズやケーキの中のお宝探しなど、参加型の演出が多くて楽しかったです。特に新郎新婦が退場後、エンドロールで自分の名前と共に挙式や披露宴の模様が流れているのにはみんな釘付け。ドラマチックで最後まで感動的な雰囲気に包まれました。
≪気になった点≫
そこらじゅうで複数の花嫁花婿に出くわします。
エスカレータの踊場部分に他の披露宴の受付が有り、盛り上がっている中を横切って行く様なことも有りました。
親族控室も蟻の巣状に何部屋も有って複数の家族が行ったり来たり。更衣室、クローク周辺もごった返していました。ただ、それぞれのカップルに何人ものスタッフが携わり、気遣ってくれているのには変わりありません。流れ作業の様な機械的、事務的な対応ではなく、スタッフひとりひとりの感情が篭っていると感じられたので良いと思います。
- 宿泊施設あり
- 化粧室充実
- ロビー・アトリウム
- バリアフリー
- 駅から徒歩5分以内
- 送迎サービスあり
- 大階段
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
会場からの返信
ぽしょすけ 様
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
また数多くある結婚式場の中から目黒雅叙園に興味を
お持ちいただき、誠にありがとうございます。
2017年4月より目黒雅叙園は、ホテル雅叙園東京としてリブランドし、2018年に創業90周年を迎えました。
宿泊部屋の増設や改装など、より皆さまに居心地よくお過ごしいただけるよう設備を整えました。
リブランドコンセプトは、「心つなぐ、麗しき祝祭百景」。
祝祭を通じて人がつどい、心がつながる、世代や国を超えてさらなる幸せが生まれる場所として
これからも歩んでまいります。
1人ひとりのお客様に最高のホスピタリティを持って
おもてなしさせて頂ければと思いますので、またの機会にぜひお越し頂ければ幸いです。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |