
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
華やかな結婚式!!
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/29
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- はなとかおりさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:34歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
華やかな和な雰囲気の結婚式場の中のチャペルはどんな感じかしら…思っていたのですが、太陽の光が差し込むガーデンチャペルは派手派手しさはなく、厳かな雰囲気の中アットホームな挙式で印象的でした。
- はなとかおりさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
日本初の総合結婚式場という歴史ある建物で、全体的にとても華やかでした。披露宴会場は天井が高く、机と机の間の空き具合もちょうどよかったです。和の雰囲気と洋の雰囲気がマッチした会場の印象を持ちました。
- はなとかおりさん
- 訪問
- 投稿
料理について
お料理が美味しいよ!と新婦から聞いていたので、とても楽しみに参列しました。和洋折衷コースで、雅叙園のオススメのお料理の美味しいとこ取り!な印象でした。また、盛り付けも素敵で、味覚だけでなく視覚でも楽しめるお料理でした。
- はなとかおりさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
少し歩きますが、事前に坂が少ない道を新婦が案内してくれたことや、シャトルバスも出ているので問題なかったです。最寄り駅も、jr・東急線・地下鉄と通っているので便利だと思います。
スタッフ・プランナーについて
アレルギー対応を丁寧にしてくださって、安心してお食事をいただけました。
スタッフの方に、「氷なし」で飲み物を頼んだのですが、氷が入ったものを他のスタッフの方が持っていらしたので、伝達がうまくいっていない印象を受けました。
お酒が苦手なので、乾杯のシャンパンをソフトドリンクにしようかな?と思っていたところ、特に聞かれずそのままシャンパンをグラスに注がれたので、一言聞いて欲しかったです。飲めなくはないので問題はないのですが、一言あると断りやすかったな…と思いました。
この式場のおすすめポイント
とにかく、お化粧室は豪華絢爛な印象を抱きました。挙式前の控室は、他の結婚式に参列されるゲストの方も一緒だったので、少し混雑していたように感じました。
- 宿泊施設あり
- 化粧室充実
- 複数路線利用可
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
このクチコミの投稿フォト
- はなとかおりさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
この度は、ホテル雅叙園東京にご参列賜りまして誠にありがとうございました。
また、口コミのご投稿にご協力いただきありがとうございます。
館内の雰囲気やお料理などについて、お褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
一方、ドリンクのご提供の際お客様より仰っていただいていたにも関わらず、ご希望の内容と異なるものをご提供してしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、スタッフ一同努めてまいります。
館内にはレストランも多数ございますので、またお越しいただけますと幸いでございます。
今後もホテル雅叙園東京を宜しくお願い致します。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |