
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
サービスも雰囲気もよく、和装での挙式に最適な式場です。
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/08/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
費用明細 4,362,998円(58名)詳細

- さおりんさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
挙式は大巳殿にて実施。鮮やかな紅色を基調とした純和風の広々とした神殿でした。新郎側・新婦側で左右にゲストが分かれて座るクラシックなスタイルで、家族に加え多くの親族・友人に見守られながら挙式を行うことができました。また神殿奥の方には撮影用のカメラ(2台)が設置されていましたが、特に無骨さや違和感を感じることはありませんでした。
- さおりんさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ペガサス)
披露宴はペガサスで実施。50-60名程度が丁度よい広さで、ブラウンをベースとした和モダンがテーマの会場でした。ベースの色がブラウンなので、白やオレンジ、赤、緑など幅広い色の装花がマッチした点は良かったと思います。
- さおりんさん
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
基本プランに含まれる招待状/席次表が簡素だったため、招待状/席次表は差額を出してグレードアップしました。(トータルで5万円ほど)
最初の見積りから値下りしたところ
最初の見積もり時から値下りした点は特にありませんでした。
料理について
和食と洋食をバランスよく取り入れ、老若男女問わず楽しめる料理でした。有料ですが事前にフルコースの試食も可能で、私たちの場合は新郎新婦それぞれの親を招き、実際に当日の料理を食べて安心してもらいました。
- さおりんさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセス面はゲストによって評価が分かれるかと思います。目黒という場所については都内や近隣の県から参加するゲストにとっては山手線の駅ということで、よく知られていますし比較的行きやすいかと思います。一方、地方など遠方から参加するゲストにとっては、目黒駅の知名度がまちまちで羽田空港や東京駅からの移動に苦労した方も多いようでした。会場そのものの立地は、駅から徒歩10分かからないくらいと悪くはないのですが、比較的急な坂道を歩く必要があるため、高齢の親族にとっては近距離でもタクシーを使ってもらう必要がありました。
スタッフ・プランナーについて
打合せ時には毎回ドリンクが出たり、時間帯も柔軟に調整できたりとサービスは良かったと思います。また打合せでは一般的な演出や予算についても教えていただけたので、こだわりたいポイントに予算を割くことができました。一方で、プランナーの方が多忙すぎるためか打合せの開始が平気で1時間ほど遅れることが多々あった点は残念でした。当日はどのスタッフの方も丁寧に対応いただき、気持ちよく挙式・披露宴を過ごすことができました。特に、プランナーの方がお忙しい合間を縫ってわざわざ中座のタイミングでメイク室にご挨拶に来てくださったことが印象的でした。とても嬉しかったです。
この式場のおすすめポイント
ホテル雅叙園東京(以下、雅叙園)の建物自体の内装の美しさが印象的でした。神殿や披露宴会場こそ他の式場やホテルにも似たサイズ・雰囲気の設備はありますが、色鮮やかな庭園や美しい螺旋階段、茶色や金色をベースにした上品な壁/天井の装飾など、建物そのものに入った瞬間から特別な空間であることを感じさせる雅叙園の内装は素晴らしいと思います。
- シャトルバスあり
- 巫女の舞
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
天候に左右されず、純和風な挙式ができる点に惹かれました。神殿も他の式場に比べて広く作られており、挙式から多くのゲストを招待できて大変満足でした。
このクチコミの投稿フォト
- さおりんさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
この度は、お二人の大切なご結婚式の会場としてホテル雅叙園東京をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
口コミへの投稿もご丁寧に頂き感謝の気持ちでいっぱいでございます。
本当にありがとうございます。
打ち合わせの際、ご貴重なお時間をいただいているにもかかわらず、お待たせしてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、スタッフ一同で共有し改善に努めてまいります。
一方で、お褒めのお言葉も沢山頂戴し、誠にありがとうございます。
ホテル雅叙園東京はお2人の新たな人生が始まった場所、いつでも帰れる場所としていつでもお待ちしております。
レストランや、記念日、百段階段のイベントなどで、今後もホテル雅叙園東京をご利用頂ければ幸いでございます。
是非、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |