
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
季節関係なく快適にゲストと一緒に過ごせる式場
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 2,341,141円(37名)詳細

- ネムねこさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
目黒雅叙園は、竜宮城をイメージした内装とのことで廊下やトイレなど美術館のような装飾がされています。実際式には使用できませんが、百段階段という場所で展示を行っていたり、中庭があるためゲストが早く到着しても飽きなく待つことが出来ます。
百段階段は、一般のお客さんやツアーで観光に来る方もいるような場所なので、入場料はかかりますが遠方から来る両親には見せたいなと思いました。
ラウンジでお茶をする事なども出来るので、早く到着したゲストも時間まで飽きずに過ごすことが出来ます。
和のイメージが強い目黒雅叙園ですが、屋上庭園にチャペル等もあり和洋どちらの結婚式も出来るので好みに合わせた結婚式が可能です。
私が挙式を行ったのは式場の外側に親族紹介の間があるので、親族紹介をした後にすぐに式に突入出来たり、移動が少なくスムーズでした。
披露宴会場について(会場名:カシオペア)
披露宴を行ったカシオペアという披露宴会場は、白とグリーンをモチーフにした洋風な会場です。目黒雅叙園の他の披露宴会場との違いは、壁にグリーンがあり、そのグリーンの中に写真を飾るためのフレームが備え付けてある点と、会場内に大きなソファーが備え付けられている点です。
目黒雅叙園に決めた際には和室の会場も検討していましたが、式の内容を細かく決めていく際にお色直しでドレスを着ることになりすべて和で統一しなくてもよいということからこちらの会場に決めました。
ゲストに赤ちゃんや子供が多くいたので、ソファースペースで子供たちが遊んだりも出来たので良かったです。
赤ちゃんには、ベビーベットを式場で用意してもらいテーブルの横に設置してもらうことが出来ました。
最初の見積りから値上りしたところ
見積もりに、ケーキ入刀やお色直し等をいれていなかったためオーソドックスなことをやるために見積は上がりました。
最初の見積りから値下りしたところ
ブライダルフェア当日に契約したことにより、契約特典がありました。
ゲストテーブルの装飾や、司会者を持ち込みにしたことで多少の節約は出来ました。
料理について
披露宴では祝彩というコースをお願いしました。
フカヒレのスープなど豪華な料理だったので、ゲストは喜んでくれました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
目黒駅から歩いて5分ぐらいで、目黒雅叙園には車を駐車することも出来るため、ゲストが来やすい立地です。しかし、駅からは坂が急なためベビーカーや足の不自由なゲストがいた場合はバスかタクシーを使用した方が良いです。(目黒駅から無料のバスが出ています。)
雅叙園内の中庭には庭園があり、滝が流れていて紅葉があります。
中庭は、山のようになっているため、目黒の街中に目黒雅叙園が建っていても外界の景色が見えないのでゆったりとした雅叙園の空間を味わうことが出来ます。
雅叙園内は、初めて来た方が迷うかもしれないという心配がありましたがスタッフがいろいろな場所にいるので迷った方は控室まできちんとたどり着くことが出来、集合時のトラブル等はありませんでした。
スタッフ・プランナーについて
打ち合わせの際にこちらがなかなか課題をこなすことが出来なかっため、課題を持ち帰ってプランナーの方とのメールでのやり取りをしていたのですが、連絡が中々つかなかったりメールが読まれているかわからないことが多々ありました。
両親の衣装合わせで式場に来たタイミングで、予約などせずに当日の親族控室の場所などを個人的に案内していたらフロアにいたスタッフさんがわざわざ案内してくれたり、優しいスタッフさんがいました。
この式場のおすすめポイント
■結婚式は和婚、チャペル婚どちらも可能で、式場が複数あるので好みに合わせた会場を選ぶことが可能です。また、披露宴会場も和室、洋風など幅広く選択することが出来るので好みやイメージに合わせた結婚式が可能です。
■控室、式場、披露宴会場が同じ建物内のあまり離れていない場所にあるため、トータルの移動距離がかなり少ないです。小さいお子さんや、年配の足の不自由なゲストがいても問題なくみなさん移動することが可能で、ゲストにとって良い環境だと思います。また、屋上庭園にあるチャペルを除けばすべて室内の移動だけで済むので、季節の寒暖差の心配や天候の心配をしなくてよい点が良いです。
■事前に前撮りを行うことが可能なので、当日使用しない場所での写真を事前に残すことも可能です。
- 宿泊施設あり
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
- シャトルバスあり
- 巫女の舞
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
■ゲストが遠方から来る方がほとんどだったので、飛行機や新幹線がアクセスしやすく駅からもあまり離れておらず、駐車場のある式場を探し立地的な部分で式場を絞り込みホテル雅叙園東京に決めました。
また、新郎が和婚にこだわってしたため和婚が出来、アクセスしやすい場所でした。
■結婚式は冬に行い、ゲストに赤ちゃんや子供が多くいたたのですが、式、披露宴共に同じ建物の中で行うことが出来、寒さを感じず快適にすべてを行うことが出来ました。
■月1回の花嫁講座がとても良かったです!!花嫁講座では、結婚式について不安に思っていることを同じ会場で結婚式を挙げるプレ花嫁さんと知り合って話合うことなどが出来ました。タイミングが合えば、参加してみるのもおすすめです。
会場からの返信
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
あらためまして、御両家様の大切なご慶事に、ホテル雅叙園東京をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。
ホテル雅叙園東京ならではの美術品を楽しんでいただけたようで何よりでございます。
当館には約2500点もの美術品を展示しており、時期によって百段階段でのイベントもございますので、ぜひお越しいただければ幸いです。
スタッフ面に関しましては、プランナーの対応において、ネムねこ様にご不快な思いをさせてしまったこと誠にお詫び申し上げます。頂戴いたしました貴重なご意見は、スタッフ間で共有し、改善に努めてまいります。
当館は四季折々の風景を楽しめる空間が魅力となっております。ネムねこ様は、紅葉の季節をお楽しみいただけたようで私共も光栄です。
またお会いできる日を楽しみにしております。
今後ともホテル雅叙園東京をよろしくお願いいたします。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |