
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ブライダルフェアで下見しました。
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 下見した
- 3.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 2 |
---|

- 57iskさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:81~90名(予定)
挙式会場について
創業90年の歴史もあり、建物はきれいでありながら、レトロな雰囲気が漂う場所でした。神前式は2会場あり、1つはブルー系の落ち着いた会場で、もう1つは昔ながらの赤絨毯でした。
披露宴会場について
会場ごとに壁紙の色が違っており(白や茶色、赤等)、披露宴の場所に壁紙やテーブルクロスの組み合わせで、テーブル等の飾花は少なくても寂しくないように感じました。個人的には華美が好きではないので、シックに決めたい方には向かない印象です。3階~4階が披露宴会場で、1フロアに3~4会場がありました。
コストについて
老舗だから、ホテルだからかですが、やはり平均よりも高く感じました。
料理について
試食では、フカヒレの姿煮と牛ヒレ肉をいただきました。フカヒレは味が濃く感じましたが、牛ヒレ肉は岩塩やライム、おろしジュレ等で味に変化を持たせることができ、美味しくいただけました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
目黒駅から徒歩5分ほど。行きはかなり急な坂を下りましたが、帰りはエスカレーターで坂道を通らない道を教えてもらいました。amazonの会社を通る方が楽かと思います。
スタッフ・プランナーについて
駐車場やプラン、試食の料理のコース料金を伺いましたが、即答いただけず、確認しますと言われては席を外されていたので、少し不安に感じました。検討中の他式場を悪く言うところも、好感がもてませんでした。
この式場のおすすめポイント
伝統や昔ながらという言葉が好きな方や、レトロで華美な雰囲気が好きな方にはマッチすると思います。
- 宿泊施設あり
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 100名以上収容可
- 宿泊提携あり
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
受付場所が廊下であったり、控え室には案内いただけなかったので、広さ等の確認と把握が必要と思います。
会場からの返信
57isk 様
この度は、口コミのご投稿誠にありがとうございます。
また、数あるご結婚式場の中から目黒雅叙園へご興味をお待ち頂きご見学くださりありがとうございました。
スタッフへのご指摘、ご不快なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
スタッフ間でしっかりと共有し改善に努めさせて頂きます。
お料理につきまして、当園は創業当初料亭からスタートいたしました会場でございますので今回お味を確かめていただきましたがご納得頂けるお味のようでご安心致しました。
今後ともぜひ目黒雅叙園をご利用いただければ幸いでございます。
今一度57isk様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 響 丸の内 HIBIKI(営業終了)東京都 東京・丸の内
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |