
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
華美、華美、華美!
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/31
- 下見した
- 3.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- さくらいろさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:61~70名(予定)
挙式会場について
中国のお金持ちが好みそうな、ゴージャスな内装。
チャペルはいったん屋上(屋外)に出て、池の外周を移動。外光が取り入れられ、ゴスペルの演出もありますが、"ここでしかできない感"は薄い印象でした。
神殿は一種の美術館のようなゴージャスな作りで、参列者を飽きさせないはず。参列者が多く収容できるところもポイント。
披露宴会場について
ごくごく一般的な披露宴会場(ホテル挙式のような)は、長い廊下に面して複数の会場が並んでいました。アトリウムになっていて、1階ロビーのにぎやかさが上階まで伝わってきます。
一方、パンフレット等で多く掲載されている和室の披露宴会場は、靴を脱いで宴会なので、アットホームな雰囲気も作れるのかも。ただ、ここも雅叙園らしさの”華美”さが満載で、部屋中美術館のような装飾は、圧倒されてしまうので、私にはしっくり来ませんでした。
コストについて
複数見学したうちで比較すると、やや高額。
料理について
(引出物用のパン試食だけでしたが)美味しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
目黒駅から5分以内、わかりづらいですが、雨に濡れずに着けるルートもあるそうです。駅から地上を歩く場合は急な坂道があるので、雪道、ヒール、高齢者は要注意。ホリプロの脇を通るときは芸能人に会えるかも??
スタッフ・プランナーについて
親身に対応してくださいました。決めかねていたときには、フォローアップとして、試食ができるフェアのご案内もくださるなど、対応してくれました。
この式場のおすすめポイント
華美な内装を求めて、観光客が多く出入りしていたので、結構騒がしいです。
駐車場やトイレ、控え室などの設備は充実しています。
- 宿泊施設あり
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- 挙式に80名以上参列可
- 雅楽
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
個性的に!妖艶な感じに!ゴージャスに!という方にはおすすめ。
会場からの返信
この度は口コミへご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
目黒雅叙園にある絵画や美術品は歴史を感じていただけるもので
いつ来て頂いても楽しんで頂くことができます。
ご結婚式以外にも、レストランや百段階段でのイベント等もご利用いただけますので
機会がございましたらお気軽にお越し下さいませ。
引き続き、目黒雅叙園を宜しくお願い致します。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |