あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

滝の見えるお庭が純和風で素晴らしいです!

  • 訪問 2015/09
  • 投稿 2016/04/13
  • 下見した
  • 点数3.8
挙式会場5披露宴会場4コスパ4料理4ロケーション3スタッフ3
もおたんちんとん
  • もおたんちんとんさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:26歳

挙式会場について

純和風な披露宴を希望していたため見学しました。挙式会場は神前式を見たのですが、壁面の絵柄や神棚のお供え物はひとつひとつ意味があるものを使用しており格式の高さを感じました。赤い絨毯や使用している椅子からも木の香りがしてとてもリラックスできるようでした。正統派の神前式がここでは叶うと思いました。

  • 和式の挙式会場
  • 挙式会場前の廊下
ホテル雅叙園東京

  • もおたんちんとんさん
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

披露宴会場はまず入ると黒塗りの豪華なデザインの玄関がありそこで専用の受付がありました。靴を脱いで畳の上でゲストをお迎えするスタイルで他にはないと思います。会場には舞踊を披露するための台も設置しており、能を踊る祖父が実演するのにはぴったりでまさに昔ながらの日本人の心をくすぐるような格式高い和風の会場でした。

  • 玄関の全体
  • 和室の全体
  • 和室の高砂
  • 和室の玄関
  • ラグジュアリー
  • 和洋折衷な会場
  • 入り口のドア
  • 廊下
  • 洋風な披露宴会場
  • 和風な披露宴会場
  • 高砂の様子
  • 新設された披露宴会場
  • 会場前の廊下
ホテル雅叙園東京

  • もおたんちんとんさん
  • 訪問
  • 投稿

料理について

  • 料理の詳細な様子
  • フカヒレスープ
ホテル雅叙園東京

  • もおたんちんとんさん
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

目黒駅から徒歩10分ほどで着きましたが、道路から行くと急な坂道があるのでお年寄りや妊婦さんには辛そうでした。

この式場のおすすめポイント

トイレでは小川が流れており橋がかかっているなどまるでトイレとは思えない美しい空間でした。滝のあるお庭も大きな窓から見ることができるので天候に左右されずお庭をバックに写真が撮れました。純和風の式を挙げたいのならここがベストだと思います。

  • ガーデン
  • 宿泊施設あり
  • 化粧室充実

このクチコミの投稿フォト

  • 紫ベースのコーディネート
  • 受付の様子
  • 滝の前の庭の様子
  • ブライズルーム
ホテル雅叙園東京

  • もおたんちんとんさん
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

目黒雅叙園スタッフ一同

この度は口コミのご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
また、お二人の大切なご結婚式の会場として目黒雅叙園を候補に入れて頂き、
誠にありがとうございました。
たくさんのご意見を頂戴し、大変嬉しく思っております。

もおたんちんとんさんは和室の披露宴会場を気に入ってくださったのですね。
仰って下さったように、靴を脱いで畳の上でゲストをお迎えするスタイルは当日ゲストの方々からも好評を頂いております!

また、交通アクセスについては、
今現在では、品川、目黒からは送迎バスの運用もございます。
アルコスクエアからエスカレーターで往来していたいだけるようにもなっておりますので、
また、お越しいただける際にはぜひご利用下さいませ。

また、園内にはいつでもお食事をしていただけるレストランも多数ご用意致しております。
再度、目黒雅叙園をご利用いただける機会がございましたら
お立ち寄りいただければ幸いでございます。
本当にありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内