あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

「千と千尋の神隠し」の湯屋のような会場です。

  • 訪問 2015/12
  • 投稿 2016/02/02
  • 下見した
  • 点数3.0
挙式会場4披露宴会場2コスパ2料理-ロケーション4スタッフ3
ミウ
  • ミウさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:28歳
  • ゲスト数:21~30名(予定)

挙式会場について

建物全体は純和風の雰囲気ですが、
独立型のチャペルを見せてもらいました。
ガーデンチャペルは石づくりの外壁と飾られた緑でナチュラルな印象、
日光が入りやすい作りになっていて明るく柔らかい雰囲気です。
フォレストチャペルはダークブラウンのウッドベースで重厚な印象、
ドイツの教会や時計台を思われるカクカクとしたデザインで
ガーデンチャペルとは正反対の雰囲気です。
対面式セレモニーが出来るよう招待客が向かい合わせに座れる作りになっていますが、
落ち着いた雰囲気と角張った椅子・内装でまるで裁判所にきたような緊張感を感じました。
チャペル入り口に立つとステンドグラスがはめ込まれた窓が見えるので、
こちらの方がクラシカルな雰囲気です。

披露宴会場について

和室宴会場の竹林と牛若を下見しました。
専用玄関が有りどちらも畳張りで天井や柱の装飾が豪華です。
まるで昔の日本のお城にやってきたようなゴージャスな印象です。
希望があれば畳にカーペットを敷き、テーブルで食事をするタイプの
洋風に変える事も出来ます。
雅叙園内にあるらせん階段や1Fにある滝の前での写真は映えると思いますし、
園内はアトリウムになっていて少し暗く感じますが、
雨の日でも気にせず写真が撮れるので良いと思いました。

コストについて

昔からある有名な結婚式場で内装にこだわって
かなりお金をかけているので、
その分コストパフォーマンスは良くないです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅から会場に向かうまでの坂の角度がキツく
年配の方には辛いかもしれませんが、
目黒駅から徒歩10分以内の好立地で
ここまで閑静で贅沢な作りの会場は他に無いでしょう。
帰りは会場からエスカレーターを駆使して
坂を使わずに帰る事も出来ます。

この式場のおすすめポイント

純和風で和装で結婚式をしたい方、
年配の家族や親族を多く呼びたい方に喜ばれる会場だと思います。

  • 宿泊施設あり
  • パイプオルガン
  • 独立型チャペル
  • 宴会場から緑が見える

会場からの返信

目黒雅叙園スタッフ一同

この度は口コミのご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
また、お二人の大切なご結婚式の会場として目黒雅叙園を候補に入れて頂き、
誠にありがとうございました。
たくさんのご意見を頂戴し、大変嬉しく思っております。

ミウさんは和室の披露宴会場を気に入ってくださったのですね。
仰って下さったように、靴を脱いで畳の上でゲストをお迎えするスタイルは当日ゲストの方々からも好評を頂いております!

また、交通アクセスについては、
今現在では、品川、目黒からは送迎バスの運用もございます。
アルコスクエアからエスカレーターで往来していたいだけるようにもなっておりますので、

ご予算については、ぜひご希望をプランナーにご相談くださいませ。
お安くできる時期や内容もアドバイスさせて頂きます。

ミウ様におかれましては、今後もご検討を宜しくお願い申し上げます。
貴重なご意見を本当にありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

もっと見る

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内