
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
旦那の先輩の式で
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/17
- 参列した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- ちょるりさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:21歳
- 新郎新婦との関係:会社関係
挙式会場について
何度か友人知人の用事で来ていますが、有名なだけあって設備や施設がしっかりしています。
やはり有名なだけあって、全体的に綺麗。サービスが行き届いていると感じました。
披露宴会場がたくさんありすぎて、間違える可能性が若干あります。
旦那が喫煙者なのですが、喫煙所が1階の真ん中あたりにしかないのが不便だったようです。
披露宴会場について
披露宴会場の鷲の間には能舞台があって、最初の入場は入り口から、お色直し後は舞台からサプライズ入場。
やはり凄かったです。雰囲気たっぷり。和の壁画があるのでどの角度から写真を撮っても絵になります。
他にも舞台を演奏や両親への記念品贈呈、新郎父謝辞・新郎挨拶と活用されていましたが雰囲気共にとても良かったです。
料理について
基本の和洋中折衷コースから、スープをフカヒレ茶碗蒸しに、ご飯をお赤飯にランクアップされてました。旦那には量が足りるか少し心配だったのですが、お酒を飲んでたためちょうどよかったようです。
味はどれも美味しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
私は地元で特に苦労もせずにたどり着きましたが、急な行人坂を避けるエスカレーターを使った通路は、招待状の案内図にも載ってなかったため、結局使えませんでした。
目黒駅から徒歩3分とは言え、あの坂は女性陣の高いヒールを履いた足にはきつかったと思います。
目黒駅までのシャトルバスが出てるのでまだ安心できました。
この式場のおすすめポイント
目黒雅叙園の知名度や豪華な雰囲気、両親や親戚に満足してもらえることを考えると妥当な金額で出来ると思います。
料理もコースごとランクを上げたり、1品ずつのランク上げもできるので予算との調整もしやすいみたいです。
皆が羨む式があげられるのでは。
- ロビー・アトリウム
- 複数路線利用可
- シャトルバスあり
- 100名以上収容可
- 宿泊提携あり
会場からの返信
ちょるり様
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
また数多くある結婚式場の中から目黒雅叙園に興味を
お持ちいただき、誠にありがとうございます。
2017年4月より目黒雅叙園は、ホテル雅叙園東京としてリブランドし、まもなく90周年を迎えます。
宿泊部屋の増設や改装など、より皆さまに居心地よくお過ごしいただけるよう設備を整えました。
リブランドコンセプトは、「心つなぐ、麗しき祝祭百景」。
祝祭を通じて人がつどい、心がつながる、世代や国を超えてさらなる幸せが生まれる場所として
これからも歩んでまいります。
1人ひとりのお客様に最高のホスピタリティを持って
おもてなしさせて頂ければと思いますので、またの機会にぜひお越し頂ければ幸いです。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |