
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
大人にぴったりのラグジュアリーな式場
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/08
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- ぐるちゃんさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:30歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
ロビーから滝が見えたり、高層階のガーデンにチャペルが建っていたり、大きな階段があったり…
広い式場のさまざまな場所にフォトスポットがあり、花嫁といろいろなバージョンで写真が
撮れるのがいいですね。
披露宴会場について
窓はありませんが、スタイリッシュなインテリアで居心地も良かったです。
料理について
品数が多くて、とても美味しゅうございました。量的にもボリュームのある献立で、男性でも十分にお腹いっぱいになるのでは?披露宴のイベントが盛りだくさんなので、すべてのお料理を食べ終えるにはかなり忙しいです。最後のデザートプレートは女性が喜ぶはずです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から少しわかりにくいですが、スマートフォンで地図を出しながら進めば大丈夫。かなり急な坂なので、パンプスや着物の方は中尉!履き替える靴があるといいかも。
スタッフ・プランナーについて
飲み物が空くとすぐにそそいでくれるなど、スピーディーなサービスが良かったです。
介添人は、控え室で花嫁の背景に気をつけて座らせておいてくれたらなお良かったです。
控え室で写真を撮るとき、背景がごちゃごちゃしていたので白壁バックに座り直してもらったので…
この式場のおすすめポイント
ゴージャスな雰囲気に浸れること。トイレもピカピカで超豪華!
雅叙園に行ったと言うと、友だちみんな「いいなー!」と言います。そんな式場は、雅叙園と椿山荘くらいでしょう。一生に一度だからこそ最高の式場で思い出に残る結婚式をすべき!と思わせてくれるような雰囲気に満ちています。
- 高層階
- 独立型チャペル
- 友人の参列可
- 階段演出OK
その他
生まれた子供の七五三や成人式で式場を再訪する家族の写真が展示されていて和みました♪
アニバーサリーでまた結婚式を挙げた場所を訪れるなんてステキだなと思います。
会場からの返信
ぐるちゃん様
この度は貴重なご意見を投稿いただきまして
誠に有難うございました。
当園のお料理や会場の雰囲気などお気に召していただけたご様子に
スタッフ一同、安心致しました。
投稿にもございましたが、当園は創業86年の歴史がございます。
日本初の総合結婚式場としてスタートし、今では親子三代で
当園で結婚式を挙げられる方もおります。
結婚式後も七五三のお祝いや成人式のお祝いなど
一生のお付き合いをさせて頂けます。
歴史のある式場ではありますが、ご新郎様、ご新婦様は勿論のこと、
ゲストの方々にも喜んでいただきたい、楽しんでいただきたいというのが
当園の目指すところでございます。
今後も引き続き、皆様が喜んでいただける式場を
目指し改善、工夫を重ねて参ります。
ぐるちゃん様におかれまして、またのご来園を心より
お待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |