あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

建物だけは豪華でした!

  • 訪問 2014/10
  • 投稿 2015/01/06
  • 参列した
  • 点数2.0
挙式会場1披露宴会場4コスパ-料理1ロケーション3スタッフ1
タカまさ
  • タカまささん
  • 広島県
  • 男性
  • 訪問時:34歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

挙式会場について

2014年10月12日(日)友人の結婚式で招待されたのですが、内装がとても豪華な式場でした。
一言で説明するなら「千と千尋の神隠しの世界」にいる気分です。
当時は、假屋崎省吾氏の展示物などもありロビーから、奥の式場まで華やかかつ豪華な雰囲気。
また1階のトイレもかなり力を入れていました。
会場は2階~5階まで各3会場くらいあり、私は5階でしたがどの階でも結婚式をしており。
見渡せば、新郎新婦ばかりでとても特別な雰囲気はありませんでした。
チャペルは屋上にありましたが、中庭で記念撮影ができるくらいで特に特筆することはありません。
館内には、河や滝が作られていて新郎新婦は記念撮影を行っていました。

設備はさておき、会場の造りだけは本当に豪華な感じを出していました。

披露宴会場について

披露宴会場も天井や壁と内装はこだわったおり、千と千尋の神隠しの世界にいる気分でした。

その反面、設備は最低です。新郎新婦や友人のDVDも、
小学校で使っていたような巻くタイプのスライドと映写機をゴソゴソと用意していたり。
新郎新婦登場のスポットライトも壁に内蔵ではなく会場に場所とっていますし。
近代的な設備に関しては、まったくと言っていいほどありませんでした。

料理について

料理はコースや予算によるかと思いますが、お酒とフカひれだけ印象に残っています。
お酒はかなりのペースですぐについでくれます。この対応の早さはすごかったです。
料理は全体的に冷めています。ステーキ(3切れ)も出てきた時には冷たくなっていました。
かなりの数が同時に行われているので、厨房と式場のタイミングが合わないのだと思います。
メインの後のご飯も、何故かかわいた握り寿司が3貫(まぐろ・イカ・海老:小僧寿しレベル)だけ。
お世辞でも美味しいとは思いませんでした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

目黒駅から歩いてすぐなので、アクセスはいいと思います。

スタッフ・プランナーについて

招待されている側なので、披露宴会場のスタッフのみになりますが、
あまり教育レベルが高くなかったです。記念撮影の前を平気でとおりますし。
スライドやライトを用意するときは、ガチャガチャ音がします。
キャンドルサービスも次のテーブルに移動すると、すぐにコソコソと片付け始めますし。
作業をやってます!という空気を常に感じました。

この式場のおすすめポイント

・豪華な内装

  • 化粧室充実
  • 駅から徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • パイプオルガン
  • 聖歌隊がいる
  • 挙式での生演奏
  • 友人の参列可
  • 100名以上収容可
  • フォトプランあり

その他

とにかく、建物だけが豪華!千と千尋の神隠しの世界!見栄ははれる!それだけでした。
私が主催者側なら遠慮したいと思います。
(写真の添付は、万が一友人を配慮して遠慮させて頂きます)

会場からの返信

目黒雅叙園 ブライダルスタッフ一同

タカまさ様

この度は貴重なご意見を投稿いただきまして
誠に有難うございました。

ご参列いただいた際のサービススタッフや会場の設備など
ご指摘を有難うございます。
頂いたご指摘については、真摯に受け止め改善を図ってまいります。

ご新郎様、ご新婦様は勿論ですが、ゲストの方々にも
喜んでいただきたい、楽しんでいただきたいというのが
当園の目指すところでございます。

今後も引き続き、皆様が喜んでいただける式場を
目指し改善、工夫を重ねて参ります。

タカまさ様におかれまして、またのご来園を心より
お待ち申し上げております。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内