あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

会場の雰囲気!これにつきます。

  • 訪問 2013/03
  • 投稿 2013/03/26
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数3.7
挙式会場5披露宴会場5コスパ3料理2ロケーション3スタッフ4
Kate1226
  • Kate1226さん
    認証済
  • 神奈川県
  • 女性
  • 訪問時:29歳

【挙式会場】 大巳殿(神殿)

昔から神前式が結婚式の絶対条件だったので、挙式会場の雰囲気は最重要項目でした。
下見の段階で、ほぼ気持ちが固まったぐらい、とても素晴らしい神殿でした。
とにかく豪華な雰囲気です。

【披露宴会場】 竹林

挙式会場とあわせて、披露宴会場の雰囲気で式場を決定したと言っても過言ではないです。
ここの雰囲気を気にいってしまったら、他の式場では絶対に満足できないであろうと思い、ほぼ即決しました。
当日の雰囲気も素晴らしかったです。高砂との距離も近く、アットホームな雰囲気にしたかったこともあり、とても満足のいくものとなりました。一番前の席とは高砂から座って話ができるぐらいの距離でした。
それでいて会場自体の装飾が素晴らしいので、小さめの部屋でもとても豪華な雰囲気となりました。
当日は50名弱での披露宴でした。招待客の中でも、会場のみのお写真を撮られている方も多くいらっしゃったほどです。

【スタッフ(サービス)】

プランナーさんはとても良い方で、いつも丁寧にご対応頂きました。
ただ多くのクチコミにあるように、中間見積もりに誤りがあったり、メールの返信が遅かったり、色々「?」と思うこともありましたが、対応自体はとても丁寧に返してくださいました。

【料理】85周年のコース料理+α

今回一番ひっかかることといえば、こちらです。
まず、試食に一人1万かかるので、私たちは試食はしないという状況でした。
式場を決めるにあたって、2つの会場しかまわっていなかったのですが、雅叙園でない方の式場の料理が素晴らしかったこと、料理長とのアレンジも可能で、提供できるサービスの幅がとても広かったことと比べ、雅叙園は所謂、普通の結婚式場の料理、といったところでしょうか。
当日はもちろんほとんど口にすることはできませんでしたが、招待客の皆様は一応「普通においしかったよ」と言ってくださいました。量としては充分だと思いますが、味としては口のこえた人には物足りないかもしれないと思っています。
もちろん料理のグレードアップは必須です。
また、ドリンクの種類を増やしたり、披露宴受付時からのアルコールをつけたりと、ドリンクもランクアップが必要でした。
特段印象に残るような料理ではありませんでしたが、不満が出るようなものでもない、というレベル感です。

【フラワー】

雅叙園=総じて高い、という構図の一例かと思います。ボリューム・内容的にとても高いです。
持ち込み料が83000円と高額でしたが、それでも外部業者にお願いしたほうが安くつきました。
ただ、高額な持込料に「・・・」となってはいましたが、お花屋さんの話によると、持ち込みが可なだけありがたい話ということでした。持ち込み可能な会場のほうが珍しいとのこと。

【コストパフォーマンス】

上記のとおり色々と高額でしたが、何しろ他の式場との比較が出来ていないため、相場がわからず、雅叙園が高いのか、結婚式場自体が高いのか・・・という点で「?」です。
ただ、雅叙園=高い、というイメージからすると、総額としてはそうでもない、という感じでした。
20台後半の会社員同士のカップルなら現実的に式があげられると思います。

【ロケーション】

駅からは然程遠くないのですが、着く直前にかなり急な坂があります。
お年寄りやヒールをはいてくるゲストにはちょっと辛いかもしれません。裏道からエスカレーターを使ってくることも可能ですが、少しわかりづらく、遠回りする感じです。
また送迎バスは雅叙園⇒駅の片方向だけで、逆はありません。

【その他】

全体的に満足しています。当日大きなトラブルもなく、とても素晴らしい日になりました。
演出やメイクなど、諸所で古臭い感じがするのは否めません。メイクは担当の方によってだいぶイメージが変わりますので、リハーサルは必ずやったほうが良いです。基本的に濃い目に仕上がります。
また演出もプロフィール紹介が長かったり、きっちり型にはめられて進行が進む感じです。やはり随所で古い感じがしました・・・(新郎はあまり感じなかったようですが)

  • 新婦の控室が個室
  • 化粧室充実
  • 新幹線停車駅が最寄駅
  • 複数路線利用可
  • 駐車場あり
  • 大階段
  • 雅楽
  • 友人の参列可
  • 二次会利用可

会場からの返信

目黒雅叙園ブライダルスタッフ一同

Kate1226 様

この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
またお2人の大切なご結婚式に、数多くある結婚式場の中から目黒雅叙園へお決めいただけましたこと、誠にありがとうございます。

たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、ありがとうございました。
「他の式場では絶対に満足できないであろう」と、目黒雅叙園へお決めいただけましたこと、これ以上ないお褒めのお言葉を、本当にありがとうございます。スタッフ一同大変感謝申し上げます。

2017年4月より目黒雅叙園は、ホテル雅叙園東京としてリブランドし、まもなく90周年を迎えます。
宿泊部屋の増設や改装など、より皆さまに居心地よくお過ごしいただけるよう設備を整えました。
リブランドコンセプトは、「心つなぐ、麗しき祝祭百景」。
祝祭を通じて人がつどい、心がつながる、世代や国を超えてさらなる幸せが生まれる場所として
これからも歩んでまいります。

1人ひとりのお客様に最高のホスピタリティを持って
おもてなしさせて頂ければと思いますので、またの機会にぜひお越し頂ければ幸いです。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ)
会場住所〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内