
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
とにかく豪華。これに尽きます。
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|

- えあさんやさん
- 東京都
- 女性
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
【挙式会場について】
神前式でした。
特にスタッフの方から説明があるわけでなく、ぶっつけ本番。
言葉の意味がわからないものの、なんとか雰囲気で乗り切りました。
新郎新婦がもっと見える配置だとよかったのですが、どこでもそんなものかもしれません。
【披露宴会場について】
披露宴参加者は60〜70人でした。
円卓で、私の後ろの席の方が大きな方だったので・・・スタッフが通れるように気をつかいました。
スピーチする人が丁度見えない席の配置で少し残念でした。
【演出について】
新郎新婦の人物紹介、ケーキカット、新婦の感謝の手紙朗読、お色直し中のVTR・・・定番の演出でしたがよかったと思います。
【スタッフ(サービス)について】
司会者の女性は感じがよくて、臨機応変な対応のできる方で気持ちがよかったです。
料理配膳のスタッフは愛想のがちょっと足ない方もいたのが残念でした。
【料理について】
すべておいしかったです。一品、食べ途中の料理を持っていかれてしまったのが悔しかったですが・・・(笑)
もう少し暖かい状態で運ばれてくるとよかったです。
【ロケーションについて】
とにかく駅からの坂がすごい!!
当日は大雨でしたので、下り坂は滑りそうで怖かったです。
帰り道は二次会もあったのでタクシーを利用しました。
【マタニティOR子連れサービスについて】
マタニティや子連れの方はいなかったのでよくわかりませんが、きちんと対応してくれそうな雰囲気でした。
【式場のオススメポイント】
とにかく豪華でした。
広いので迷子になりそうなくらいです。
一階のトイレには川が流れているそうです。
利用する機会がなかったのでこの目で見たわけではありませんが・・・
【こんなカップルにオススメ!】
・豪華な建物で挙式・披露宴をしたい方
・雅叙園というネームバリューがほしい方
- 駅から徒歩5分以内
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
- 挙式での生演奏
- 雅楽
- 友人の参列可
※このクチコミはアンケート回答です。
会場からの返信
えあさんや 様
この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
また目黒雅叙園へお越しくださり、誠にありがとうございました。
2017年4月より目黒雅叙園は、ホテル雅叙園東京としてリブランドし、まもなく90周年を迎えます。
宿泊部屋の増設や改装など、より皆さまに居心地よくお過ごしいただけるよう設備を整えました。
リブランドコンセプトは、「心つなぐ、麗しき祝祭百景」。
祝祭を通じて人がつどい、心がつながる、世代や国を超えてさらなる幸せが生まれる場所としてこれからも歩んでまいります。
1人ひとりのお客様に最高のホスピタリティを持って、おもてなしさせて頂ければと思いますので、またの機会にぜひお越し頂ければ幸いです。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |