クチコミ投稿でギフト券がもらえる
チャペルがとても雰囲気あります
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/15
- 参列した
- 3.2
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
![ざくろ](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- ざくろさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:32歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
披露宴会場について
以前勤めていた会社の同僚の披露宴に参列させていただきました。
ホテルの披露宴会場としては普通かと思いますが、少しロビーが狭い雰囲気がしました。
結婚式の日は、同窓会が隣の会場で開催されていたようですが、ご高齢の方と結婚式に出席する方とがいて、ロビーが混みあっていました。
披露宴会場は狭く感じることなく、広々として、昔ながらの雰囲気を残しつつも、古臭い、という感じは全くなく、綺麗で良かったです。
料理について
洋装の結婚式には珍しく、和洋折衷の料理で、とてもおいしかったです。
また、デザートでシェフが出てきてフランベの演出があったりと、楽しむこともできました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ロケーションについては、地下街からすぐで一見良いように思えるのですが、地下街から上がるときにエレベーターやエスカレーターがなく、大きな荷物を持っていたので、少しだけ不便に感じました。
ただ、それは公共施設との兼ね合いなので仕方がないことだと思います。が、当日は雨だったので地下街を使ったのが仇となってしまいました。
駅から地上を歩く距離は、だいたい500mちょっとくらいだとおもいます。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方は、残念ながら少し不愛想に感じました。
予定より早く着き、まだ挙式時間だったので待合をうかがっても、生返事のような、あまり快いお返事はいただけなかったです。
ただ、ロビーでは少しい大きな荷物を無理言って置いていただき、とてもありがたかったです。
この式場のおすすめポイント
参列者の親族席に赤ちゃんがいて、赤ちゃん用にベビーベッドが設置されていた点がよかったと思います。
不便な点は特にはなく、とても充実した設備だったと思います。
印象としてはやはり和洋折衷の料理と、最後のフランベされたデザートだと思います。
私は産後すぐという事情もあって、アルコールは避けていただくようお願いしたのですが、デザートにもアルコールが使われているということで、フランベされる前の、アルコールが入っていないものを用意していただきました。
ありがとうございます。
- チャペルに自然光が入る
その他
上に色々と厳しいことを書いてしまいましたが、ロビーはちょうど同窓会の開催時と披露宴の開宴時が近かっただけで、実際はそんなに狭くはないでしょうし、スタッフの方にも、大きな荷物を置かせていただいたり、デザートでも配慮していただいたりと、とてもよかったです。
残念ながら参列できませんでしたが、こちらのチャペルはホテルの入り口に独立している珍しいチャペルですので、また機会があれば今度はぜひ参列してみたいなと思いました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | キャッスルプラザ(営業終了)(キャッスルプラザ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅4-3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |