
7ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
さすが東急ホテル!という信頼のできるクオリティ
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- きなこさん認証済
- 三重県
- 女性
- 訪問時:35歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
名古屋東急ホテルの挙式のスタイルは、チャペル、神前式、ラウンジ挙式…といくつかあるのですが、私たちはマリエローザと呼ばれるラウンジ挙式を選択しました。
披露宴は親族のみ、挙式は親族だけでなく友人も参列、という形を取ることにした私たちにとって、オープンで友人にも来てもらいやすいホテルのロビーという空間がとても魅力的に感じたからです。
また、下見に行った時に偶然、このマリエローザの形式を考案したというホテルの方から直接こだわりを聞けたのも嬉しかったです。
ただ、普段はホテルのラウンジとして使用している場所ですので、入場前の待機した状態からゲストに見られてしまいます。なんなら、全然関係ない宿泊客からも見られている状態です(笑)
また、バージンロードが写真で見るより短く感じたのだけは少し残念でした。
それから、これは余談ですが、当たり前なのですが自分たちの挙式時間中はラウンジを貸し切ることになるため、ホテルのラウンジが使用できなくなります。
私はそこをうまくゲストに伝えられておらず、ホテルでお茶でもしようと早めに会場に着いた方が、ラウンジでお茶ができず時間を持て余したと言っていました。。(繁華街なので、ホテルの外に出れば、すぐ近くにスタバなどはあります。)
- きなこさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:舞の間)
名古屋の老舗ホテルですので、落ち着いたクラシカルな雰囲気です。
私たちの披露宴は親族のみでしたが、年配の方にも安心して楽しんでいただけました。
- きなこさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
最初の見積もりの時点で、「最低単価ではなく現実的な水準のものを組み込んで計算してください」とお願いしていたため、予想外に値段が跳ね上がることはありませんでした。
ただ、料理は見積もり後にコースをランクアップさせました。
また、ドレスは自分が本当に気に入ったものにしたかったため、結果、想定より費用がかかっています。ただ、後日写真を見てやっぱりこのドレスで良かった、と思っているので満足です。
あとは、新型コロナウィルスの影響で一年延期したため体型が変わり、補正下着を買い直したとか、最初に出した招待状の費用が無駄になったとかはありますが…それは仕方がないと割り切っています。
最初の見積りから値下りしたところ
名古屋駅と会場間のタクシーチケットはサービスしていただきました。
持ち込んだのは、アクセサリー類(提携のレンタル品は、割高に感じたため)、ブーケ(他で頼むアテがあったため)、プチギフト(思い入れのある焼き菓子を用意したかった)、ウェルカムグッズ(自作)などです。
このあたりは確かどれも持ち込み料はかからなかったと思います。
料理について
私たちは5会場に下見・試食に行きましたが、試食で一番美味しいと感じたのが名古屋東急ホテルでした。
和食、フレンチ、和洋折衷などのコースがあり、私たちはフレンチのコースにしました。メニューを置き換えたりも出来るようですが、味は間違いないという信頼があったので、カスタマイズはしていないです。
また、ゲストに肉・乳製品全般が食べられないという方がいたのですが、特別メニューを組んで対応していただきました。魚介類メインでクリームやバターを使わずに全てのお料理の味や雰囲気を変えて作っていただき、他のゲストから「あれも食べてみたかった」と言われるほど美味しそうでした(笑)
後日本人からも「全部食べられるメニューで嬉しかった」と御礼を言っていただきました。難しいリクエストにも応えていただきありがとうございました。
- きなこさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
県外からのゲストは名古屋駅から向かうことになりますが、名古屋に詳しくない人が地下鉄に乗って会場に向かうにはちょっと不便な場所です。
公式サイトだと最寄りの栄駅から徒歩5分となっていますが、体感だともう少しかかるかな、と感じました。
そこで、遠方からの出席者の名古屋駅から会場までのタクシーチケットをつけていただくよう、見積もりの段階でプランナーさんに交渉してサービスでつけていただきました。
また、私たちの挙式した日は残念ながら、雨。
県内の人であれば場所はご存知のゲストが多いかと思いますが、当日、足元の悪い中で地下鉄の駅から歩かせるのは申し訳ないなぁと少しヤキモキしました。
スタッフ・プランナーについて
さすが東急ホテル、という感じで、どのスタッフさん・プランナーさんにも信頼してお任せ出来ました。
一番お世話になったのはプランナーさんだと思いますが、私たちの急な変更(新型コロナウィルスの感染拡大防止のために2回の延期と何度かの出席者数変更をしています。)にも柔軟に、状況に合わせて出来ることを提案いただきました。
ドレスはホテル内のタカミブライダルでお願いしましたが、散々悩んで色々試着した結果、一番最初にスタッフの方が「似合うと思います」と持ってきてくださったものが一番似合っていて、結局それに決めました。
プロってすごいなぁと思いました。
この式場のおすすめポイント
なんといっても、他にはないアトリウムラウンジでの挙式が一番のおすすめポイントです。
普通にホテルのラウンジでやっていて関係者でなくても外から見学できるので、検討されている方は一度プランナーさんに相談してご覧になると実際の流れや雰囲気が分かって良いと思います。
また、ホテルスタッフ・料理のクオリティは間違いなく信頼できます。
落ち着いた雰囲気を求める方、年配のゲスト多めの方に向いていると思います。
- 駐車場あり
- 複数路線利用可
- ロビー・アトリウム
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
- 外国人牧師
- 挙式での生演奏
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
プランナーさんが大変頼りになる方だったので、まずは信頼して色々相談してみると良いと思います。
私の場合は、友人が挙式にしか出ないけど、友人ともしっかり写真を撮る時間が欲しい、など希望を伝えると、それに合わせたタイムスケジュールや動きを考えてくださりました。
自分だけで考えるより、会場を熟知しているプランナーさんの力を借りて一緒にプランを作れて良かったです。
実際に結婚式をしてみて、主人も私も「もう一度挙げるとしても東急だね。」と言っているぐらい満足しています。
このクチコミの投稿フォト
- きなこさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
きなこ様
この度はご結婚、誠におめでとうございました。
またお2人の大切な1日を名古屋東急ホテルでお手伝いさせていただけましたこと、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
唯一無二も音楽挙式「マリエローザ」は新郎新婦様はもちろん、ゲストの皆様からも「一生忘れることがない思い出に残る挙式」と言っていただけました。
ご友人の皆様とも素敵なお時間をお過ごしいただけて、大変嬉しく思います。
その他にも、とてもあたたかいお言葉ばかりでホテルスタッフ一同、大変嬉しく思っております。
改めまして、この度は名古屋東急ホテルでご結婚式のお手伝いをさせていただきどうもありがとうございました。
今後もレストランやご宿泊などでホテルを是非ご利用くださいませ。
名古屋東急ホテル一同、いつでもお待ちしております。
そしてきなこ様の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 名古屋東急ホテル(ナゴヤトウキュウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |