クチコミ投稿でギフト券がもらえる
日常を忘れるロケーション
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
![ききらら](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- ききららさん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
庭園に独立型のチャペルがあります。晴れの日は庭園を歩いてチャペルにいくことも出来ますし、館内からも続いているので、雨の日でも困ることはありません。透明感のある内部で、広々としています。大きすぎず小さすぎず、アットホームに挙げたい人にはゲストとの距離がほどよい感じです。目の前には大きな窓があり、新郎新婦の後ろに海が見えるようになってます。光が差し込み、大理石のバージンロードに2人の影が映ってとても綺麗です。横の窓からは庭園が見え、海の青と庭の緑が一度に楽しめます。チャペルの中で生演奏もしてもらえます。
披露宴会場について(会場名:五色)
床が披露宴会場にはめずらしくフローリングです。しかしあまり気にはなりません。大きすぎず小さすぎない会場で、全体が見渡せます。高砂の後ろには一面窓があり、庭と明石海峡大橋が望めます。中座中にゲストが外の景色を愛でれるのがとても良かったです。披露宴終了時が夕日と重なり、ゲストの方々は橋にかかる夕日の写真を撮ってらっしゃいました。スクリーンも大きく見やすいと思います。
コストについて
一生に一度の結婚式ということなので、出すところは惜しまず出しました。衣装等はまずプラン内で収まるものから見ていき、気に入るものがなければ徐々に金額をあげました。小物に関してもプラン内で収まるものから見ていきました。ただ、プラン内で借りれる小物より、金額を出したもののほうが衣装と合わせて綺麗に見えるものに関しては見栄えを取りました。逆にキャンドルサービスのキャンドルはお金を出すだけの良さがわからなかったのでプラン内のシンプルなものにしました。
料理について
とても美味しいです。いくつかのコースがあり、有料ですが一コース選んで試食することができます。2人で違うコースを食べることも可能なので、食べ比べができます。新郎新婦以外にも両親も同席できるので、いろんなコースを食べ比べすることもできます。当日はあまり食べることができないので、そこで一コース食べることができます。とても美味しいのでゲストに自信をもってお出しすることができます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
小高い丘の上にあります。最寄駅から離れているように見えますが、徒歩約10分でほどよい散歩になります。エレベーターが設置してあるので坂を上らなくてすみます。最寄駅から送迎のシャトルバスも走っていて交通の便は非常に良いと思います。駐車場もあるので車でもこれます。
スタッフ・プランナーについて
とても親切でこちらの要望に対処してくださいました。プランナーさんはイメージをうまく伝えられない私たちに変わり、うまく言葉に表現して頂いたり、悩みに悩んでしまう私の性格を考慮し時間をいつも多くとってくださいました。少しでも不安な点があれば、時間をとって会ってくれたり電話をしていただいたりして私の不安を取り除いてくれました。
選んだアイテムについて
装花は真紅のバラを中心にした同色の花を用いました。ゲストの視線の邪魔にならないようテーブルの装花は低めにしました。衣装はAラインのウェディングドレスとプリンセスラインのカラードレスを選びました。
この式場のおすすめポイント
とにかく景色がとても良いです。美しい松の庭園と海、世界一の橋が何の障害もなく一望できるのはここしかないと思います。そして、料理がとても美味しいです。ゲストもここの料理は美味しいととても評判が良いです。
- シャトルバスあり
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- チャペルから緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン演出ができる
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
自分の気になることは何度も確認するなど打ち合わせはしっかりと話し合うことです。衣装店も美容室も花屋もホテル内にあるので、プランナーとよく通じています。プランナーとさえしっかり信頼関係をもって話し合えば、そのほかのスタッフにも自然とイメージが伝わりやすくなり、安心して準備を進めることができます。
私は新婦という立場からではなくゲストの目線でも会場を確認したかったので、ゲストが座る席に座ってどう見えるかを確認したりしました。そういった細かい点にもいつも付き合ってくれるプランナーがいたからこそ、私はこの式場で最高の結婚式を挙げることができました。
その他
ホテル館内は広々としたエントランスからはじまり、庭園では松の木が多数植えられており、和装にもとてもマッチします。広々とした庭園からは、明石海峡大橋が望めとても素晴らしい日常を忘れる光景です。
新郎新婦の化粧室としてブライズルームがあります。いろいろなテーマに沿って部屋を作っており、好きなテーマの部屋を選べるのも良いです。地元の人が愛するホテルで皇族とも縁があります。
会場からの返信
ききらら様
この度はご結婚おめでとうございます。
またシーサイドホテル舞子ビラ神戸への
口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
ききらら様にとって思い出に残る挙式と披露宴を
迎えて頂けたことをとても嬉しく思っております。
またお近くに来られた際は是非
ブライダルサロンへ遊びに来て下さいね。
ききらら様にまたお会い出来る事を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シーサイドホテル舞子ビラ神戸(シーサイドホテルマイコビラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0047兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |