あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

華やかだけど親しみやすい居心地のいい式場

  • 訪問 2010/06
  • 投稿 2011/12/26
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.5
挙式会場5披露宴会場4コスパ4料理4ロケーション5スタッフ5
F&Y☆HAPPYz
  • F&Y☆HAPPYzさん
  • 茨城県
  • 女性

【挙式会場】
光のチャペルでは進行にあわせて光をうまく利用していて、とても雰囲気がよかったです。写真も綺麗に残りました。
入場時のバージンロードでの新婦と新婦の父の左右の位置については、もともと指定されていた位置(新婦が右)だと新婦側の友人から新婦が見え辛いと判断したため(新婦が左になるように)変更したいと申し出たところ、会場スタッフの方に快く了承していただき当日も問題なく進行していただけました。

【披露宴会場】
シンシアという会場を利用しました。会場前のスペースも独立しているため、ホテルの披露宴でありがちな他家の受付と近くて微妙な雰囲気になることもなくてよかったです。
会場の装飾は決まったものなので好みにわかれるかと思いますが、装花やキャンドルの配置などは思ったよりもこちらの希望に沿って対応していただけて満足でした。
天井はさほど高くないこじんまりとした会場ですが、「ホテルらしい華やかさがありつつもアットホームな感じの式で居心地がよかった」と出席者の方に言っていただけました。(80名程度の式でした。)

【スタッフ(サービス)】
ウェディング担当の方、花、衣装、ヘアメイク、写真等の関係の方、ホテルのベルボーイからフロントの方まで、さすがホテルだけあってどのスタッフの方もとても心地よい対応でした。打合せ時から式本番、その後の宿泊まで、いつも気分の良い時間を過ごさせていただきました。
ウェディング担当の方は積極的にアイデアを出してくれるタイプの方ではありませんでしたが、こちらの希望には真摯に対応してくださり、スムーズに進めることができました。
他の会場を下見した際にやたらと馴れ馴れしく調子の良い感じのスタッフに気分を害したこともありま

【料理】
特筆するほど特徴はないかもしれませんが、ホテルということで特に問題のないレベルの料理だったと思います。出席者からも美味しかったしボリュームも満足だったと感想をもらいました。いくつかのパターンから自分達で好きな料理を組み合わせられたので、自由度があってよかったです。
待っている時間にフィンガーフード(カナッペ)を出したり、最後のコーヒーのタイミングでプティフール(小さなお菓子)を出してもらえたりという「小さな幸せ」を演出できたのは好評でした。

【フラワー】
ブーケや受付けに飾る花なども丁寧に打合せしてもらえてよかったです。ブーケに使うバラの色味やオーガンジー素材の生地の色もカラードレスの色に合わせて細かく選べました。
当日ドレスに着替えた部屋に新鮮な生花のブーケが届いたときはすごく嬉しかったです。
会場の装花は基本的なものをアップグレードしましたが、追加料金の割に想像以上のボリューム感で、当日会場に入った瞬間に主人と驚いてしまいました。ボリュームアップはおすすめです。

【コストパフォーマンス】
同レベルのホテルの見積もり金額としか比較していませんが、全体的な雰囲気やサービス等を考えるとコストパフォーマンスは良いように思えます。
最初の打合せ時にかなり正直に値段を提出してくれるため、見積もりからほとんど金額に変更はなかったと思います。
ドレスもさほど追加料金がかからずに気に入ったものが見つかりました。
紹介割引を利用するとかなりお得になるので、もし知人で以前東京ドームホテルで式を挙げた人がいればおすすめです。(式に直接関係しない部分でも両親の礼服代や着付代なども割引になり、トータルでもとても助かり

【ロケーション】
遠方からの参列者が非常に多かったため、会場アクセスのわかりやすさが決め手でした。
最寄りのJR水道橋駅は小さいため迷うこともなく(東京駅などの大規模な駅だと改札や出口で迷ってしまう)、駅を出ればすぐにホテルがみえるので迷わずたどり着けるということで、東京になじみのない人でも大丈夫だったようです。
ただ、隣の東京ドームホテルでイベントをやっていると人が多くて困ることもあります。私たちのときには、ホテルの喫茶スペースで利用できるカフェチケットを事前に出席者にお渡ししていましたが、当日ドームで行われる韓流スター

【マタニティOR子連れサービスについて】
子連れ(1才と3才)の親族がいましたが、料理の対応はもちろん、色々な場面でスタッフが気にかけてくれたようで問題なく参加してもらえました。
近くのドームシティーで子供が遊ぶことができるため、うまく式の時間におとなしくなるように事前にそこで遊ばせておいたりできたようで、子供の親からは好評でした。
また、挙式後に中庭でフラワーシャワーをやる際に、子供にベルを鳴らさせてくれたりもしていい記念になりました。

【ここが良かった!】
なんといってもホテルならではの優雅さと全体的なスタッフの対応の良さです。
ウェディング担当だけでなく、ホテルすべてのスタッフの感じがとてもいいため、宿泊を必要とする新郎新婦、親族や遠方の人にも気分よく滞在してもらえると思います。
そしてまだ比較的新しいホテルなので雰囲気も明るく、かといってあまり大きなホテルではないので迷路のように迷うこともなく、穏やかな気持ちで式に臨めると思います。

【こんなカップルにオススメ!】
華やかだけど落ち着いた雰囲気の式を挙げたいカップルにおすすめだと思います。アットホームだけど、カジュアルすぎない式があげられると思います。

ホテルでの式ということで、食器類や設備は専門式場やゲストハウスよりしっかりしている印象になります。スタッフの対応は落ち着きすぎていてやや固めかもしれませんが、親族や会社上司など年配の方には非常に好評でした。高級ホテル過ぎないので肩肘はらずに参加できたのもよかったようです。

なお、花嫁が着替えをする個室などは特に可愛らしくもなく、事前の打合せなども効率よく粛々と進ん

  • 宿泊施設あり
  • ロビー・アトリウム
  • バリアフリー
  • 駅から徒歩5分以内
  • 複数路線利用可
  • バージンロードが長い
  • 挙式での生演奏
  • カリヨン
  • チャペルに自然光が入る
  • 友人の参列可

※このクチコミはアンケート回答です。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名東京ドームホテル(トウキョウドームホテル)
会場住所〒112-8562東京都文京区後楽 1-3-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内